引用元
1 :田杉山脈 ★:2021/05/17(月) 00:48:48.85 ID:CAP_USER.net
日本の新型コロナウイルスワクチン接種の遅れが際立っている。英オックスフォード大などによる16日までの調査で、少なくとも1回投与された人の割合は約3%にとどまり、世界平均の約9%に及ばない。接種体制の整備遅れから、発展途上国レベルの世界110位前後に低迷。接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的だ。
政府は東京五輪開催を目指しワクチン入手と接種加速を強調するが、欧米からは「一大感染イベント」になりかねないとして中止を求める論調が強まる。
世界の接種回数は同大などの14日時点の調査で約14億回。日本は13日時点で約560万回にとどまる。
https://this.kiji.is/766570637369163776
282 :名刺は切らしておりまして:2021/06/04(金) 12:59:38.63 ID:ZJIYA7ij.net
尾身は日本医師会の手先だ
要するに現在の非常事態宣言というのは
日本医師会の開業医どもの身勝手な都合だ
感染を恐れた老人客が開業医の待合室を避けて
日本医師会の開業医どもの売上は激減している
年収1億円だった日本医師会の開業医どもは
従来のウハウハ殿様商売が出来なくなり
年収3千万円にまで激減して悲鳴をあげている
(それでも月収250万円だ)
現在の非常事態宣言というのは
日本医師会の開業医どもの売上回復のために
飲食業や旅行業の営業を犠牲にして
失業者や生活困窮者を大量発生させているだけだ
148 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 18:31:43.68 ID:6Z1nw6g1.net
信頼性のあるワクチンを開発した会社の所在地との地理関係の問題だよね
欧米と陸続きで移動の自由度高けりゃ大量にワクチン貰えただろうけど所詮島国だからな
137 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 15:22:43.28 ID:hliEKaLq.net
ようは覚悟の差だろ
毎日大量の感染者や死者が出てれば、アメリカみたいにワクチン開発に兆のオーダーの金額を突っ込んだり、
イスラエルみたいに優先接種の代わりに国民を人柱にすることも躊躇しないだろうよ
237 :名刺は切らしておりまして:2021/05/21(金) 21:10:33.38 ID:vuhB4SG9.net
139 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 15:31:50.36 ID:7QA0bmZD.net
日本ではマスゴミも野党も、常日頃、緊急事態のケースをまったく
想定していないばかりか、そういう事態に備えた法案などを与党が
準備しようものなら、「戦争の準備をするつもりか」などと大反対するくせに
いざ、こういう事態になってしまうと責任を政府にだけおっかぶせる。
これでは国が良くなるわけがない。
日本がウィルスなどの感染症に効率よく対応できないのは
憲法のあのバカげた条文と無関係ではないんだよ。
緊急時に国民全体のことを考えて政府が効率よく対応するためには
当然、ある程度の私権の制限は必要になる。
こんなこと世界のどの国でも、わかりきっていることだ。
それを邪魔しているのが日本のマスゴミと野党の馬鹿チョンだ。
259 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 08:42:24.23 ID:pTI96RPe.net
252 :名刺は切らしておりまして:2021/05/31(月) 20:00:47.77 ID:MGR8r/cG.net
感染者なんて普段からだらしない奴ばかり
普段からリスク管理すら出来てないから感染する
98 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 09:24:27.69 ID:57HY7Tnd.net
>>57
杓子定規な対応を逸脱して医療事故が起こったら、マスコミが煽って大バッシングが起こって
関係者が自殺するまで騒ぎ続けることは容易に想像できる
そりゃ委縮するに決まってる
昔なら「国難だ。うるせえ黙れ」と一喝する大御所とかいたけど、そういうのは国民が排除してしまった
275 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 22:47:17.14 ID:LX40Twse.net
>>273
欧米のコロナ死者とは、感染者が事故で死んでも老衰で死んでも別の病気で死んでも、コロナ死扱い。
そして、民間の病院も感染者を受け入れている。
完全にメディアに騙されているな。
174 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 07:48:46.67 ID:kTd+S8M4.net
日本なんてもう先進国でもなんでもないな
その辺の国
10年後、20年後が怖い
211 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 17:26:23.65 ID:a/IFZ6j8.net
ジジババは動きがトロイんだよ
移動だったりネット予約もスムーズにやれない
だから時間がかかるのはわかりきったこと
若者からバンバンとワクチンやっときゃいいんだよ
277 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 22:53:33.41 ID:HPPL137r.net
>>275
日本も、コロナ感染者の死亡は、死因に関係なく全部、コロナ死亡でカウントしてるぞ
そして、欧米の感染者数も死亡者数も、3倍なんて寝ぼけた数字じゃないぞ
桁違いだ
日本を貶そうと努力しても理屈では不可能なくらい、欧米に比べて日本はコロナを防いでるんだよ
128 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 14:57:20.22 ID:yS5r3N0v.net
患者数も欧米と 雲泥の差がある
イギリスは 女性専門家が チームをつくり
ワクチンの接種が はやかった
個人的には 副反応がいまだおそろしい
153 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 21:19:07.39 ID:qC1haA1l.net
>>152
ワクチン死を必要悪と喝破できる政治家がいないなら、あなたの主張は机上の空論だよ
責任というものを考慮するなら、ゆっくり一択
他国が実験をしてくれてるのだから、損失なんて最小で済む
100 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 09:31:02.87 ID:cV9sd2g2.net
塩野義とアンジェスのワクチンが治験に入れない理由をだれかおしえてくれ
29 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 02:26:56.94 ID:j6y4xIqd.net
料理しない冷蔵庫の中も把握してないジャップ父さんがスーパーで張り切って大量に買い物して来た状態
食材がダブついていたり、そもそも冷蔵庫に入り切らない量を買って来るのは当たり前
202 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 14:12:48.01 ID:xdWLYWXr.net
21 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 01:48:43.61 ID:VoJHD97Z.net
254 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 07:40:36.15 ID:/hMAHzJu.net
81 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 08:12:14.92 ID:OaYPapGQ.net
なんか3月にもうしこんだマイナンバーカードがまだ来ないけど?マイナンバーカードがあれば予約なし立ち寄り接種なんて出来たかも?まあ、日本じゃ無理か。
25 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 02:17:34.27 ID:ObYkmsZ0.net
>>6
感染者が少ない一方で人口が多い日本が札束ビンタしたら非難ゴーゴーだろう
だから何でもいいからワクチンを出すべきだが日本は規制が多すぎやろ
緩くしようとしても反対が多いだろうし
でも、ワクチン打ちまくるでーのこのタイミングで言うべき話ではないわな
180 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 21:26:23.33 ID:URREMQx5.net
発展途上国レベルというか、発展可能性のない衰退国ですから
262 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 09:04:03.42 ID:OgzCctDr.net
>>257
どこに流れてるのかなんて簡単だろ
社会保険だろ
予算ほとんどそこで使われてるし
124 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 13:22:59.83 ID:vu+04SM/.net
230 :名刺は切らしておりまして:2021/05/21(金) 07:54:24.27 ID:A169wR/e.net
189 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 06:39:26.60 ID:ovTXJ4rE.net
日本の感染状況のレベルで接種を率先してやったらアホだわ
被害を減らすために接種をするんだからゆっくりでいい
感染対策も検査もだけどそこだけ見て評価するアホは度し難い
感染を減らすために失業者を大量生産することを考慮に入れないアホのたぐい
171 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 07:29:54.18 ID:mK7PjYYG.net
ワクチン二回接種したけど、これで100%防げる訳じゃ無いからマスク手洗いうがいは継続だぞ?
インフルエンザだって予防接種したからと言ってインフルエンザに罹らないわけじゃなくて重症化を防ぐ目的だ
それより新しいワクチンだから治験が足りなくて世界の人体実験からケーススタディしてると思っていればいい
181 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 22:30:31.41 ID:rYZ/hGij.net
127 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 14:55:13.71 ID:noui1Lid.net
この国を日本だと思うから腹が立つ
この国がメキシコとかフィリピンだと思えば、こんなものだろうなと納得
実際、その程度の政治レベルなんだから仕方ない
162 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 03:00:05.91 ID:m1uo1Lra.net
88 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 08:32:50.70 ID:UsehfJ2c.net
途上国レベルのコロナ対応で
オリンピックやるとかアホなの?
ワクチン接種完了してたら誰も反対しないよ?
53 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 04:14:12.50 ID:BC35dXuI.net
>日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準
もうこれだけ見て、日本は戦争やっちゃダメなんですよ。
勝てません!!ゼッタイに!!!
勝てるはずがありません。
戦争になったら国民は「主権の制限がヒドイ!」とか言い出すわけですよ。
生活物資は回ってこない、医薬品もない、竹槍で戦え?大和魂?精神力?
こんな国勝てるわけないっしょ。
198 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 07:14:35.03 ID:BRAEi5Q0.net
>>193
たいして変わらない接種率だろ
問題は、コロナ感染が少ないと接種のリスクのほうが高くなるということ
だから一定レベル以下の感染国は、感染率の大小に関わらず、
接種が少ないほうが良いのだよ
感染が多いほど接種が多いことが望まれるのではなく、
感染がある程度以上ならば速やかな接種が望まれる
感染が少ないほど接種が少ないことが望まれるのではなく、
感染がある程度以下ならばゆっくりな接種が望まれる
116 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 10:28:50.72 ID:FvjC7ijy.net
>>98
ハマコーみたいな人がいないともうダメだよね
247 :名刺は切らしておりまして:2021/05/23(日) 10:06:05.23 ID:Yt9BhDjz5
138 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 15:26:24.88 ID:mHQkRqq4.net
>>23
なんで塩野義はいいわけ?仮に塩野義で問題出たらどうすんだ?そしたら何もするな、ですかw
俺はワクチンで全く何もない、ということはあり得ないし、ワクチンと関係なく死ぬことだって
確率上絶対にあるのだから塩野義だってお前はダメ出しすると思ってるんだがw
212 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 18:33:04.34 ID:PsQB9rW0.net
恐怖心を煽り倒して選択の自由を達成しようとしているな。
バカな民衆を誘導するには恐怖を使うのは常套手段
49 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 03:48:57.59 ID:lXdDH7OL.net
>>37
日本の10万人当たりの感染者は4を常に超えている。
世界的にこの数字は1より低いところが多く、20近くあった欧米でも最新の数字は大きく減っている。
世界的に見て日本の新規感染者が少ないというのはすでに過去の話だ。
47 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 03:43:38.06 ID:lXdDH7OL.net
>>39
>>44
現実に足りていないのは医師だ。
地方の多くは医師が手配できないから会場が村や町に一つとか二つとかで全部終わるせないといけない。
このため遅いところだと3ヶ月後とかいう話になっている。
医師が協力しないのは医師会がそれで良いとしているから。
それを許している自公政権を無能というのは正しいが、本質的に足を引っ張っている奴は医師会だというところを理解せず単なる一般化した公務員や政治家批判では現実はよくならない。
60 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 05:29:33.96 ID:HYhdQAYs.net
19 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 01:42:27.35 ID:pMBjoLWJ.net
どっちにしろ、今年は先進国で、来年は途上国でワクチン余りになるような
生産状況だから、そこまで慌てなくても良い
186 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 03:31:07.41 ID:WD5K2nmb.net
22 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 02:00:02.89 ID:HsTv4xmk.net
拒否する人がいるからと言ってる人がいるが、
市町村レベルの高齢者への抽選すらまともにできてないのにアホなのか
221 :名刺は切らしておりまして:2021/05/20(木) 22:15:29.42 ID:+eDjI2Ga.net
>>220
アスリートなんだから万全の体調は自分で持っていくべきだからな
ワクチンによる副反応も否めないんだから自己判断にしたらいいプロなんだから
216 :名刺は切らしておりまして:2021/05/19(水) 21:11:35.17 ID:mZ5+PXID.net
190 :釋 廣宣:2021/05/19(水) 06:46:15.96 ID:LzXgirPF.net
ワクチン接種が、先進国では最下位だ・・・発展途上国110位並である。
どいつもこいつも我田引水ばかり図り・・・政府・議員・公務員も他人など信用ならんと
まして他国の企業など問題外だとばかりに、直接・間接ケチを付ければ、当然後回し!!。
136 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 15:14:46.67 ID:K7s18QOa.net
257 :名刺は切らしておりまして:2021/06/01(火) 08:35:34.94 ID:k3zsfaSA.net
繰り返しますが、多くの国民が困窮するにつれ、大勢の子供達が飢えるにつれ、国民の賃金が随分長い間上がっていないのを見るにつれ、未曾有のパンデミックでも国民への現金給付を出し渋るのを見るにつれ、世界第3位の経済だと呼ばれる日本のお金は一体どこに流れているのか本当に不思議に思う……
119 :名刺は切らしておりまして:2021/05/17(月) 11:10:20.63 ID:xEYLX69K.net
177 :名刺は切らしておりまして:2021/05/18(火) 19:16:49.43 ID:aX418p2j.net
>>53
指紋押捺反対とか、国民総背番号制反対とか
スパイ防止法反対みたいに、何でも反対してきた売国奴が悪いんだよ
売国奴を処刑しよう
コメント