スポンサーリンク

【商材】オンラインサロン、トラブル多発 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/02(金) 18:05:13.76 ID:CAP_USER.net
国民生活センターは1日、近年利用者が増加しているオンラインサロンについて、「もうかるノウハウ」を伝える場として悪用され、トラブルになるケースが相次いでいるとして、注意を呼び掛けた。

 センターによると、オンラインサロンのもうけ話に関する相談は20年度に約200件あり、前年度の2倍以上になった。入会費や情報商材の費用として、10万〜50万円の高額な支払いを求められるケースが目立った。 

 ある30代の男性は、SNSを通して「ブログでアフィリエイト収入が得られる」などと勧められ、約30万円でサロンに入会。指示通りにブログを始めたが、稼げる内容ではなかった。
https://nordot.app/783238591677218816

25 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 00:04:13.37 ID:yGDM5YYg.net

>>24
でもここの住人よりは向上心あるんじゃない?
藁にすがる思いで金出す奴も居るかもしれんが

3 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:15:49.58 ID:bLsxh/nM.net

オンラインピンサロに見えた
もう寝る

80 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 14:33:04.28 ID:/ubBeF6H.net

こんなものに金を出す奴の気が知らない

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 08:48:17.83 ID:014b3auw.net

オンラインサロンはねずみ講や詐欺の温床
良くて割高なメルマガ

34 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 03:42:17.19 ID:w3diNPcy.net

You TubeもSNSもこういうの多いようになー。
騙す方も賢いから鴨に対して法的に問題無いやり方でやってくるから、騙されたと目が覚めたとき既に遅し状態。
勘が働く一部の人間はネットで糾弾するものの、法律に触れないやり方で騙す人間を叩くのは結構辛くて、
最悪それを逆手に取って誹謗中傷訴訟ビジネスに発展したり、詐欺師にとっては最高の環境ができてしまっている。

87 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 16:59:43.52 ID:Dk0G+msO.net

「なんでこんな簡単な詐欺に引っかかるのかw」
てみんな思うけど、世の中の人はいろんなものに引っかかってるんだよ
俺はこの手のサロンやマルチや金が儲かる系にはまったく心が動じないけど
女関係はぜんぜまったくダメw
キャバ嬢から営業メッセが来る度に、「こいつ俺に惚れてるだろw」ってマジで思っちゃう
職場の女の子が笑顔で挨拶してるだけなのに「まいったなぁ俺モテ期入ってるw」って
女関係はとにかく自分の都合いいようにしか考えられないオメデタ思考回路w

どんな人もどっかそういうイカレタ脳みその部分があるんだって

51 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 09:43:38.00 ID:knAhrIVK.net

ぼくかわいいプペルだよ
よろしくね

96 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 23:27:52.21 ID:lSKMOIz2.net

まあ必ず儲かる 仮想通貨 でOK。
これはタダの情報だけど事実な。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 11:35:28.93 ID:T5EqJqQ9.net

本当に儲かるなら誰にも教えない

40 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 07:06:49.74 ID:dDOiW6ej.net

>>39
在京キー局は吉本の大株主やねんけどな

81 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 15:05:09.05 ID:wE7YKHhR.net

これに引っ掛かる人ってのが
IT後進国の構成要素なんだろうな

68 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:05:45.43 ID:35Grz3b8.net

ひろゆき信者みたいなうざいやつも同類
こういう胡散臭い連中がいない世界に行きたい

23 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:49:20.30 ID:FJEbGonL.net

お金払って説教部屋にいくんか

66 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 11:43:29.24 ID:O6Z1gnyx.net

5ちゃんへの書き込みの閲覧料って取れないもんかね?
月額500円、会員1000人だとしても月収50万だよw
なんかタダで書き込むのがバカバカしくなってきた今日この頃

11 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:09:52.39 ID:NFy/htKf.net

youtubeでサロンを持ち上げてる椰子居るけどね、相当怪しいw

90 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 18:38:35.36 ID:we13mj9H.net

>>87
マルチに引っ掛かる奴以上のバカw

49 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 09:09:57.13 ID:c4/i9vlA.net

>>47
金の採掘者にスコップ売るって話だろう
そんないちいち噛み付く話だろうか
ちなみに国家試験の会場周辺に対策セミナーのビラ配る怪しい業者は沢山いるw

26 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 00:10:23.58 ID:DMGN3f9G.net

>>12-14
評価する

13 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 20:11:34.97 ID:Ina+j2NW.net

>>12

56 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 10:25:30.47 ID:DefhotAd.net

>>31
これだな
最後の希望

アジア、アフリカの子供ワクチンや
英語できなくても海外で働ける
ピースボート

全部一緒

62 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 11:18:37.56 ID:9PWi4E1K.net

おとり捜査してでも詐欺犯・経済犯は検挙していかねばならない

61 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 11:08:34.79 ID:uK8qwzG2.net

懲りたなら二度と近づかないか騙す方に回ろう。

73 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:40:50.51 ID:HjtGSFKO.net

いくらでも固そうなサロンあるのに高額支払うサロンとかビジネスセンスとしてもう無理だろ。

50 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 09:12:45.04 ID:kiZzmDyj.net

これは騙される奴が悪い
バカは痛い目に合わないと学習しない

71 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:32:51.54 ID:zFXM9whm.net

馬鹿過ぎて突っ込む気すら起きねぇ

93 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 19:25:30.09 ID:C8ncNj7+.net

おいおい、船井総研は大丈夫なんだろうな

59 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 10:49:41.83 ID:dsz7saQM.net

>>27
むしろ競合増えるというデメリットしかない

97 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 03:16:19.08 ID:56o+o2kR.net

『情報教材』って言い換えたネズミ講だ、そりゃトラブルさ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:32:51.54 ID:zFXM9whm.net

馬鹿過ぎて突っ込む気すら起きねぇ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 02:15:23.38 ID:oYGd6G7v.net

>>5
使い古された言い方だけど、そんなに儲かるなら自分でやるってね

12 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:37:05.28 ID:IfYgBtsf.net

94 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 21:32:34.25 ID:13W7CWsh.net

>>79
あなたのあしたをあたらしく
サロン・ド・真由美でインナートリップしてみませんか?

18 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:44:03.69 ID:TxYedMPB.net

詐欺師がいなくならない訳だわ

100 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 08:14:37.59 ID:vYhENouS.net

親戚の叔父さんがすんげー金持ちだけど
その人30年ぐらい前にワープロの通信講座のテキストを作って
売れ残った不人気機種を二束三文で買い集めて
テキストと抱合せで新聞広告をバンバン打ってそれで5億ぐらい稼いだそうな
その稼ぎで次は初心者向けインターネット通信講座テキストとか
昔ちょっと流行ったやせる石鹸の効果的な美容マニュアルとか
そんなのをいっぱい立ち上げて数十億ぐらい稼いだ
叔父さんの商売の持論は「バカを相手にしろ」「人の欲求を満たしてやれ」「早くやれ」
ホリエモンなんかと同じ山師タイプだね

10 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:53:22.12 ID:y1Rzu1Dn.net

豊田商事みたいにならねえかな
被害者しっかりせいよ
お前ら騙されたんやで?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:28:18.19 ID:6Se3IaDm.net

>>1
もともとトラブルの匂いしかしない

88 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 17:10:04.08 ID:yNSwaE+j.net

自分もこういうサロンを立ち上げれば儲かりますよということだろう。
身をもって体験させてくれてるじゃないか?

72 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:36:04.48 ID:V8g+Bfzd.net

被害者は結束するべきだ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:36:04.48 ID:V8g+Bfzd.net

被害者は結束するべきだ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:25:43.03 ID:7z4IUmJu.net

>>1
情報商材を買うなんてアホだな

101 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 09:32:11.47 ID:lO/J04PT.net

そ・し・て

コスパコスパ
バレなきゃイイ
騙される奴が悪い 
バカに買わせろ
あーあー聞こえなーい

もはやモラルもないW

22 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:37:37.08 ID:ZMo7uEOz.net

本当に儲かるなら他人には教えないというのはよく言われる話

4 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:16:17.06 ID:Me4kwP+W.net

物販で儲かる

中国のクソサイトからコピー商品買ってメルカリとかで転売。   って教材を数十万円で買う笑笑

84 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 16:21:22.58 ID:0CRujdxy.net

>>82
USBの奴か

良く引っかかると思うわ

75 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 12:58:59.22 ID:9PWi4E1K.net

より商売しやすい場を提供できた国が一歩抜け出す
日本は広大な土地を企業に提供しにくいのだから
こういう詐欺犯を徹底摘発することで差別化していくしかない

9 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:38:33.37 ID:cXbYmMzW.net

胡散臭いオンラインサロンで名前が即浮かぶのは はあちゅう
捕まってない詐欺師として有名なのは キンコン西野

53 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 09:57:06.06 ID:Yr+uCTKd.net

売春と同じくらい古い商法だと思う

今 → ブログ、Youtuber、ビットコイン
ちょっと前 → 株、馬券、投資
大昔 → 狩り、稲作の方法教えます

44 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 08:46:01.99 ID:IGotceih.net

>>20
コロナ禍で帰国してシアトルから両親呼び戻して大炎上した女かw

103 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 20:44:14.17 ID:nClz8pZY.net

本格的に取り締まられることなんてないから名前を売ったもん勝ち

20 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:59:39.96 ID:JKSzwufR.net

そういやあの2ちゃんで大人気の人wのオンラインサロンってその後どーなったん?ww

コメント

タイトルとURLをコピーしました