スポンサーリンク

【小売】ローソン、店舗売上げファミマの逆転許す 3位定着懸念 [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :HAIKI ★:2021/06/22(火) 07:49:39.45 ID:CAP_USER.net
ローソンの稼ぐ力の衰えが顕著だ。コンビニエンスストア2位の座をファミリーマートと争ってきたが、2021年2月期に1店舗当たり1日売上高(日販)で逆転を許した。上位2社より少ない店舗数を挽回するかのように新規出店を続けた時期もあり投資に見合う収益が出ていない。株価は上場来高値をつけた16年の半値に落ちている…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16E5Y0W1A610C2000000/

140 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 12:51:13.02 ID:UdP/ArL8.net

あのPB商品のパッケージデザイン変更がきっかけじゃないんですかね?
もともとローソンってコンビニ各社の中で食べ物が一番美味しくない印象しかないし

362 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 16:14:54.93 ID:QQmtxLQ4.net

国道沿いの大型駐車場付きのローソンがオープンして一年もしないで閉店してたのを見たんだけど
オーナーへの収益モデル説明に無茶があるとかじゃないの?

87 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 10:12:04.56 ID:YvGsX0qy.net

ローソンって立地条件の悪い店舗が多すぎる。
セブンやファミマに比べると、圧倒的に立地条件が
悪い。

82 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 10:06:41.37 ID:STy0bwNh.net

AmazonGoがやってきて コンビニは半減位すんじゃね 俺はもうドラックストアとまいばすけっとで十分な気がするけど

141 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 12:57:36.78 ID:Sm38JwcU.net

なんかJwaveで言ってたけど、ドラえもんのどら焼きの拡張で
どら焼きクリーム、クリームのはいったどら焼きってローソンだけなんか?

たまにたまに喰うけど、おててまるいの

233 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 20:46:35.38 ID:2XJDdJvR.net

>>226
さすがに公正取引委員会からケチがつく
今の3社寡占でギリセーフ

268 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 22:55:08.91 ID:KZet/w3K.net

焼き鳥でも結局セブンのが美味いんだよな

328 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 09:00:38.25 ID:5Zc09ijZ.net

店内が白色蛍光でピカーってしてるイメージ

269 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 23:11:05.31 ID:GjdHZ1Co.net

改良されてきてるけど、あんなパッケージにする時点でね、、、

491 :名刺は切らしておりまして:2021/06/27(日) 20:05:42.56 ID:ofAPE+nl.net

ケーキが高いのにパサパサ

437 :名刺は切らしておりまして:2021/06/25(金) 14:23:54.29 ID:RyATOlm2.net

いまだけ、からあげ君一個増量、アプリで35円引きクーポンだって

41 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:43:47.12 ID:dpu23Ou0.net

ローソンはスイーツとかホイップデニッシュは買う
おにぎり、弁当は劣化した、食材の値上がりがもろ影響
サンドイッチは塩気強めで買えん

134 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 12:23:49.65 ID:N0B6xwJb.net

>>80
電子マネーとポイントの区別がつかないやつに教える気力がないわ。

337 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 09:57:30.37 ID:SOG0esf4.net

ここまで大失敗したパッケージも無いわ
同業者として大変勉強になった

460 :名刺は切らしておりまして:2021/06/26(土) 18:34:09.62 ID:RjvF8LRP.net

田舎のローソン閉店しまくり

267 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 22:53:25.87 ID:g+wT8EFB.net

ローソンの弁当ってほんとにまずくなったな

75 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 09:53:52.90 ID:i3n2K/VN.net

だからローソンを全部100円ローソンに転換しろよ
それが打開できる道だ

473 :名刺は切らしておりまして:2021/06/27(日) 06:06:46.58 ID:0ZgQPWHZ.net

BTSのフェアとか外していた。

470 :名刺は切らしておりまして:2021/06/27(日) 02:30:53.08 ID:GK0umxy5.net

305 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 01:54:08.74 ID:pexo2JON.net

今度引っ越すところ近くのスーパーは早く閉まるし周りにローソンしかないみたい。
ローソンは食べるものがかなり限られるからしんどい・・・

220 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 19:38:59.20 ID:XQbKXjCI.net

>>218
ほとんど淘汰された
残ってても>>217みたいに大手と提携してる

27 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:32:05.30 ID:Pdzl7kyz.net

>>2
メンチ切ってカツサンドだったかな
あれ美味かった

2 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 07:53:03.40 ID:a7E9QqYs.net

ここで亀田弁当再発売だ!

364 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 17:15:39.31 ID:qPUYc4Vq.net

それと、アイスコーヒー頼んだら蓋が水分でビチャビチャしているのも印象が悪い。

165 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:08:08.79 ID:trooeiSn.net

マチカフェドリンク頼んだら、入口にポップも出してメニュー表にも表示され濃縮原料の缶は目につくところに置いてあるのに、バーコードがないから売れませんって。
そこだよ、そういうところだよ。
いなかのローソン通りすがりに寄った自分が悪かったな。

110 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 11:08:43.12 ID:x7RWaPdt.net

ブランパンを買うためだけに通ってる

499 :名刺は切らしておりまして:2021/06/28(月) 09:09:30.25 ID:wbKdQul/.net

最近落ちたなら、例の中身が判らんPBブランドの包装のせいだろ。
一度離れた客はすぐには戻らん。

292 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 00:39:25.58 ID:YrnXUq+B.net

駅前に引っ越したのにローソンだけ駅向こうにしかないわ何でや

430 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 22:58:28.85 ID:0d9bxFdS.net

>>424
提携はセブンがソフトバンクで、ローソンがau、ドコモはファミマとローソンの2足の草鞋

321 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 07:50:47.78 ID:iCSJD44A.net

スリーエフ・ローソンにすることでローソン商品をほぼ0にすることで解決。

145 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 13:24:33.22 ID:epm2nhlG.net

老眼鏡かけてないとパッケージ見にくいからちょっと遠ざかってるかも
必要な物だけさっさと買って新しい物にあんまり手を出さなくなった

158 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 14:24:59.27 ID:m+CTCHPF.net

PB商品にブランド力無いのに視認性の悪い統一パッケージで包んでアホみたい

34 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 08:38:45.10 ID:59ZXWmZ4.net

ファミマ潰れそうかと思ってた

336 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 09:52:04.04 ID:on2K7/1l.net

弁当と惣菜が総じて不味い
あと店員がおかしい

418 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 12:35:18.79 ID:oAYDhXBd.net

ローソンは一時期スイーツをイケメソ開発者(甘い物嫌い)にやらせてますで売ってた時から引いた
やることおかしい

ファミマの方が純粋に美味しいし

498 :名刺は切らしておりまして:2021/06/28(月) 08:46:59.35 ID:ks+uaXUb.net

いまローソンはLINEへの誘導をしようとしてるよね

161 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 14:32:03.53 ID:ueorj1Un.net

逆転というと前は勝ってたイメージ

160 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 14:31:37.95 ID:j/MyTSZB.net

ここはニンテンドウパワーを復刻させるしかないな

507 :名刺は切らしておりまして:2021/06/28(月) 21:57:33.34 ID:0Z8SIAL0.net

利用頻度はローソン>ファミマ>セブン。まあビルのテナントがローソンだからなんだが

485 :名刺は切らしておりまして:2021/06/27(日) 18:31:32.02 ID:B71rbvtE.net

>>483
あったか?

356 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 13:40:58.87 ID:oiaEnF8A.net

PBのパッケージにハングル入れ始めた時から行ってない

97 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 10:34:13.79 ID:DgIPJiIj.net

経営者が無能なんだろな

弁当の種類が少なくて偏ってる
たまに行くけど茶色のばっかりで結局マーボ丼買ってる

変テコでチープなパッケージ変更とかするより商品を真面目にやれ

454 :名刺は切らしておりまして:2021/06/26(土) 10:42:34.16 ID:Yydw23Fl.net

コンビニ3社でファミマが1番良いんだが今まで何がダメだったんだろうな

526 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 19:36:31.08 ID:c1D/Pz++.net

さすがに4位転落はないよな?

525 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 22:26:09.75 ID:5zIjqPSI.net

ファミマが1番クソだろ
弁当もパンもしょうもないのしか置いてないし
立地良いとこばっかに立ってるから使わざるを得ないのが辛い

179 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:12:12.52 ID:vrA+JDhW.net

よく通る道にはファミマとゼブンイレブンしかない。ローソンの立地がイマイチなのかなと思った。

80 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 10:00:49.23 ID:HsnDLmGq.net

ポイントカードのPontaポイントも全く存在感無いよな

nanacoやWAONやpaypayじゃなくて
Pontaをメインで貯めてるヤツって居るのか??

351 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 12:47:18.48 ID:cBeyJxgf.net

>>349
いつもの社員と従業員の区別すらできない日本語不自由な知的障ガイジジィがまたバカまき散らしにきよったwww

出資しなければなれない”社員”は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに覚えられない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する低俗差別用語として
使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家 階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
“社員権”を持たない労働者階級のお前らは全員タダの”従業員”カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる送り付け詐欺差別主義利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
NHKみたいな史上最悪の詐欺組織が詐欺に注意とかほざいてたりするんだから日本語不自由なバカは滑稽でウケル
しかも女が土俵に踏み入ることを許さない差別主義の変態フェチ裸デブポルノ相撲(笑)に金たれ流しまくり
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ

508 :名刺は切らしておりまして:2021/06/28(月) 22:57:22.35 ID:/bnHubI5.net

ローソンとろろ蕎麦が去年と比べて確実に美味しくなくなった
きざみ海苔がなくなってたから自分で入れて食べてみたけどそれでもあかんかった つゆが変わったのかなぁ…

291 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 00:37:57.41 ID:quEKuXcC.net

近所のセブンがなくなって家からの最寄りがポプラになったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました