スポンサーリンク

【通信】楽天モバイル、「他社から乗り換え」で1.5万ポイント還元キャンペーン [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/06/18(金) 13:59:32.85 ID:CAP_USER.net
 楽天モバイルは、他社からMNP(携帯電話番号ポータビリティ)で乗り換えてきたユーザーに対し、15000ポイントを還元するキャンペーンを開始した。終了日は未定。

 MNPでの乗り換えに加えて、楽天モバイル対応製品で「Rakuten UN-LIMIT VI」を利用し始めるこや、同社のアプリ「Rakuten Link」を用いて10秒以上通話することが条件となっている。

 新規契約者に適用される「【Rakuten UN-LIMIT VIお申し込み特典】だれでも5,000ポイントプレゼントキャンペーン」での5000ポイント付与とあわせて、最大2万ポイントが還元されることになる。ポイントの有効期限は6カ月間。

□関連リンク
キャンペーン案内
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/#campaign02


2021年6月18日 13:05
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1332408.html

75 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 16:28:04.67 ID:1zjgRrV2.net

>>53
SIM送ってきただけで〜って、自分で開通手続きしなきゃならんの知らないなら手出すなよって感じだわな
よそに行ってもやる事は同じなのに

278 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 01:53:43.78 ID:Fl0Inlte.net

>>4
無知って怖いな

141 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 20:40:49.31 ID:5qVZrZv0.net

で、いつ倒産するのさ?

334 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 16:35:35.43 ID:ad2w82Be.net

いつから5ch運営は裁判官になったんだよw
もちろん日本の裁判官も行政訴訟なんか特に忖度まみれでマトモな判決なんか滅多にしないけどな
要するに日本は裁判ではなく問題は暴力によって解決してきたのが歴史であり伝統であり大和魂なんだよ
わかったかバカ

379 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 21:23:17.96 ID:9Dv2kDRq.net

あげ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 14:45:04.68 ID:WWzzXzHA.net

元からいるユーザーを蔑ろにして新規を優遇したつけはいつかくるからな

304 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 11:37:32.69 ID:/QaSV9vy.net

チャットも電話もマトモな答えなんて返ってこないしね
何ひとつ権限のない底辺がサイトの文言確認して答えるだけ
電話ですら別の者に替わっても回答は変わりませんだのほざくだけだし
サイトの文言が曖昧で分からんと言ってんのにそれ以上の情報はないで終わるからな
それが楽天クオリティ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 14:14:21.54 ID:wZo58iwi.net

5ch書けなくなるぞ

160 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 21:48:19.76 ID:L9G687Ed.net

無料だから許せるっていう品質なのに、メイン回線をMNPなんかで楽天にうつさせたら苦情殺到だろうにな
クレーマー大量に抱え込みそうでサポートは大変だろうなあ

376 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 19:59:30.06 ID:U+A0c/cA.net

金をばら撒くのはいつも契約外の人だけ。
現在契約してる人間には撒かない。
この業界の特徴ね。

175 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 23:36:52.74 ID:BxmAyi4b.net

ポイント還元より値引きの方がいいんだけど、楽天ポイントはかなり汎用性が高い
特に使い道がなければ飲食店かガソスタの出光で使うのが良い

151 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 21:04:10.56 ID:UYmTt9Db.net

1万5千とiPhone2万キャンペーンで3万5千ポイントゲット出来る?
プラス3ヵ月無料なら悪くない

263 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 22:27:14.84 ID:7hF+0uJV.net

>>4
MNPは開通手続きが必要だってことを知らないのか?
自分の愚かさを他人のせいにして、アホか

241 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 12:10:28.75 ID:5+Ob6Lv3.net

いやどす

327 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 22:24:38.27 ID:Ikdyo2PJ.net

カスタマーとチャットしてもメールでの問い合わせもクソ

>>140
そこを見落としていた
二回線目でiPhone購入の新規契約ではポイント貰えるのかな?

324 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 21:39:18.08 ID:LjffU360.net

楽モバは使えない使えるでいうと、使えるツールだと思う
ただ、あえて使うほどのものでもない
通信料激下げで業界の変革に寄与したことは素晴らしいと思う

144 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 20:44:50.47 ID:G6QTiJXe.net

>>141
林カレー「今でしょ!}

61 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 15:58:50.44 ID:xBqAzcMR.net

>>59
>>60
※楽天モバイルを初めてお申し込みいただいた場合 ←
※Rakuten Linkアプリのご利用が必要です
※ポイントは付与日を含めて6カ月の期間限定ポイントとなります
※2021年6月18日(金)より、一部のキャンペーンを追加しました
※表記の金額は特に記載のある場合を除き全て税込です。

202 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 06:52:03.18 ID:O4uPUtsz.net

>>201
CASAだろ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 14:14:58.66 ID:TtqTtLwg.net

楽天は建物内で圏外になる事があるからQRコード決済とか店内で通信するアプリは厳しい
メインで使うなんてとんでもない

57 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 15:47:33.93 ID:LvzsP366.net

3月時点で5月中に楽天エリアになる予定だったから新規で申し込んだけどいまだにエリア外だわ

377 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 20:01:28.69 ID:d3svMI7p.net

>>375
ヒント:>>309

397 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 13:13:47.33 ID:fsG+lIJc.net

楽天自体に700万番号ぐらいの割り当てがあるようなので、
楽天モバイル内での番号リサイクルはまだ起きてないだろうし、
そうすると適当な番号を入れてかけてるぐらいしかないよな。

310 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 12:59:56.10 ID:xPYpNPRH.net

申込数と契約数の乖離は去年12月末で50万ぐらいあったけど3末で100万も違ってきたのか
やっぱり書類不備やキャンセルまで申込数に加えてたんたな

257 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 19:51:04.99 ID:I4vIOOu2.net

対象機種ってのはLinkが動作するって意味であって
wifiシナタブでもいいんだぞ

343 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 00:23:29.77 ID:hsk56akL.net

>>1
楽天モバイルか 最初すばらしいサービスだと思ったが
楽天の専用機じゃないとSMSが使えないという罠があったから
加入に踏み切れなかった・・・残念だ

434 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 13:07:34.35 ID:otCh6pMc.net

>>433
具体的に言えよ

237 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 10:11:45.27 ID:5YCEqsE0.net

>>215
ドコモ以外は他もそんな鉄板じゃないだろ
日本は高い通信品質保つために高価格だとか言われてたが、ハゲバンとか同じように山が多い台湾韓国以下の品質だ

130 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 20:13:07.24 ID:dK8Qu3zq.net

クソ会社
全てがクソ

243 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 12:41:35.63 ID:SEEvKeEm.net

もう無料期間は終わった

279 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 02:33:03.25 ID:HWbB166m.net

オータニサァァーーン

34 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 14:59:07.10 ID:8qepwIOa.net

機種変でも割引しろよ

316 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 16:25:14.44 ID:Eo+040zB.net

WiMAX2+代替には有用よ

357 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:36:00.41 ID:P0LL5s+M.net

在庫処分だろ
wifi5ですらない1円で叩き売られてた産廃端末
中華以下

295 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 09:39:25.32 ID:oNxIw8bQ.net

まあ今はサブで持っとくレベルだね
でも使わなければ0円で維持できる安心感は大きい
路頭に迷ってもスマホ使い続けられもんなw
いやこのご時世笑えんか

142 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 20:43:26.26 ID:6hnlYNtT.net

貯まる!使える!楽天ポイント!

68 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 16:13:38.12 ID:8qepwIOa.net

>>64
5回線分の15000は貰えるよ。5000は新規だけだから
1回線分のみだよ。ただ、5回線一人で所有することになるので
4回線、それぞれ最低、月980円は支払わなければならないよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 16:31:07.17 ID:w2u79qV5.net

>>75
わからないことがあって、目の前に辞書があっても絶対に開かないタイプなんだろうな
職場の爺さんがソレ、いつも文句ばっか言ってる

172 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 23:20:50.92 ID:6XWeDhA3.net

実に快適に使えてるからここのネガな書き込みは信じられん

58 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 15:48:49.11 ID:Kq+kUaaC.net

東京都でも、23区だけな。八王子みたいなド田舎は一生圏外だろう

43 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 15:21:08.59 ID:9w3KHGPW.net

>>42
番号ずれちゃった
ごめん

331 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 02:02:45.14 ID:qrP8Ggl8.net

金のある奴はゆるゆる使って問題も起こさない

4 :名刺は切らしておりまして:2021/06/18(金) 14:12:54.84 ID:NZPGfK0/.net

こころくでもない 

4月の上旬に他社から転入で契約したのに

シムだけ送って来ただけで
 
ステータスが準備中のままで
 
転入できない

転出は有効期限があるのに

2回転出取ったのに

何も変わらなかった

電話は通じないしチャットはありきたりの説明文送ってくるだけ
いまはもう放置してる 

337 :名刺は切らしておりまして:2021/06/21(月) 22:20:42.18 ID:4jeLuojU.net

>>334
ひろゆきと違って現運営は矜持とかないからな
マスコミ全般が受け取ってる官房機密費が5ちゃんの運営に流れてないわけない
五輪や総選挙が迫る中規制連発して書き込み制限するのも
まあ当然といえば当然

352 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:00:46.15 ID:Sjm+qG3O.net

>>140
だよ

271 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 00:17:47.42 ID:SlinEfhn.net

カスタマーがクソ

全然繋がらない

こんな会社に通信の許可するな

285 :名刺は切らしておりまして:2021/06/20(日) 06:44:33.16 ID:xyEFYkA9.net

たしかにカスタマーは全く使えない
コストは無料だから文句ないけど今は

416 :名刺は切らしておりまして:2021/06/28(月) 07:50:11.61 ID:iEe8fB29.net

>>415
それだけでは判断できない。
固定回線置き換えるぐらい使うか、通信の方もほとんど使わないぐらいの
極端な使い方でないとあまりメリットない。

432 :名刺は切らしておりまして:2021/06/30(水) 23:47:50.15 ID:ZeOilAfS.net

×荒らし
〇5ch運営にとって都合の悪いやつ

248 :名刺は切らしておりまして:2021/06/19(土) 15:14:57.54 ID:vihKwjdn.net

>>52
1年無料の頃は紹介ポイントがあったからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました