スポンサーリンク

【通信】「かけ放題」悪用の疑い、15人逮捕 利得30億円か [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/02(金) 18:02:43.55 ID:CAP_USER.net
アクセスチャージと呼ばれる回線使用料を得る目的で、NTTドコモの通話料無料プランを悪用して発信を繰り返したなどとして、愛知県警などは1日、通信事業会社「BIS」(東京都新宿区)の実質的経営者ら15人を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺など)の疑いで逮捕したと発表した。

 県警によると、アクセスチャージの仕組みを悪用した事件の摘発は全国初。BISは約4年半で少なくとも30億円を不正に得ていたとみられるという。

 逮捕されたのは、BISの実質的経営者の渡部雅史容疑者(42)=東京都新宿区=、社長の福沢正文容疑者(40)=同西東京市=ら男女15人。県警は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は、渡部容疑者らは共謀し、2018年3月ごろ、ドコモのかけ放題プランで携帯電話500回線を契約。規約に反して、特殊な機械を使って自動発信を繰り返し、自社の固定電話などに昨年9月1日〜23日に計約7500回、約2133時間にわたり電話し、通話料約570万円の支払いを免れたというもの。

 通信事業者間では、互いの通信網をつないだ通話の場合、電話をかけた側から受けた側に、通話時間などに応じたアクセスチャージを支払う仕組み。

 県警によると、今回ドコモは、BISの固定電話などの電話番号を割り振った通信事業者に、アクセスチャージを支払っていた。この事業者はBISにアクセスチャージの一部を着信手数料として還元する契約を結んでいた。渡部容疑者らは「ゲートウェー」と呼ばれる特殊な機械を使って、かけ放題プランの回線から、自社の固定電話などに大量に発信。通話時間が長くなればなるほど、通信事業者にドコモから多額のアクセスチャージが入り、BISが受け取る手数料も増える構図だったという。

 ドコモは規約で、かけ放題プランの対象外の事例として「機械的な発信によって一定時間内に長時間または多数の通信」「特定の相手先への通話を大量に行い、他人から利益を得ること」を明記している。
https://www.asahi.com/articles/ASP716JY8P71OIPE00X.html

55 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:04:21.98 ID:9KoLNZKg.net

何だこれ
特殊詐欺並の組織構造の臭いがするで
手口を売って儲けてる奴までいるだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:10:38.63 ID:Iknn2BGp.net

額がでかいけど、やってることは契約違反の民事じゃん

民事不介入と刑事事件の境目が曖昧で
公平じゃない

81 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 01:20:23.93 ID:SkfTChns.net

電子メールも受けた側に少しはお金入ってくれれば、迷惑メールも好くなるんだけどなあ

50 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:30:49.51 ID:9RvrVR6v.net

30億も荒稼ぎてw

65 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 01:18:06.04 ID:qkLAfI8U.net

こういうのただの規約違反じゃなくて詐欺になるんだ、返金頼んだけどダメだったから逮捕って感じかな?

27 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:46:19.66 ID:uOdgvGJK.net

>>4
これ偽造テレホンカードでダイヤルQ2ホームレスからのふるいやり方

37 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 20:16:42.67 ID:gnPzbHPM.net

>>2
割り箸 割り放題

44 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 21:32:32.99 ID:byhNQUKy.net

>>7
民事不介入の原則は?

43 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 21:00:33.30 ID:AGvHqb3F.net

>>1
BiS 15人

23 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:37:14.04 ID:LqBasKcI.net

これからは発信の度に消火栓とか自転車とか信号機とか横断歩道とか階段とか選ばなきゃならんのだよ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:52:02.71 ID:y1Rzu1Dn.net

>>1
渡〇、福〇
こいつら通名の朝鮮人だろ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:05:42.64 ID:LE0BL+Mi.net

>>38
とても無関係とは思えんよな
知っていて詐欺の片棒担いだとしか

15 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:54:42.06 ID:9YI974bE.net

>>5
ドコモを機械使って騙して金を取ってるので詐欺が濃厚

75 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 16:07:20.78 ID:mu9stYZh.net

ナニをかけるんですかねぇ、、、

72 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 02:53:05.30 ID:qYShtzOe.net

>>5
無知が無理して法律語らないほうが良くない?

41 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 20:40:12.18 ID:AAma/i0x.net

汁男かと思った

26 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:43:14.16 ID:IfYgBtsf.net

つまり手動でやれば問題ないのか??

20 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:25:07.82 ID:Nz6SN18b.net

面影ラッキーホール

88 :名刺は切らしておりまして:2021/07/05(月) 09:21:05.27 ID:g54kIdoU.net

>>4
ノウハウも何も最初から規約に「やっちゃだめよ」って書いてあるじゃん。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:42:43.92 ID:6LIbzDGa.net

料金横並びだんご3兄弟は捕まえないの?

56 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:07:08.73 ID:5X72rHAk.net

慰安婦賠償盗り放題

67 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 01:44:37.76 ID:QstrWuAB.net

ナニワ金融未知かよ

80 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 00:26:05.86 ID:buKF8kWo.net

その手があったかw

84 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 12:50:02.63 ID:8V//oLXa.net

>>1
500回線で4年間の支払いどれくらいだろ

46 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 21:56:48.66 ID:DePEkg6T.net

これ、議員絡んでそうやけどな
BISの様な業は認可いるやろ?

77 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 16:34:16.11 ID:5R4wdifz.net

つか泳がせる期間長すぎだろw

74 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 15:49:54.07 ID:kQmIk78w.net

この事件ってなんで愛知県警なんだ?

36 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 20:07:48.81 ID:+ej5gp7e.net

6500万の経費で30億円を騙しとれるならいいんじゃね?

9 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:24:33.67 ID:M5wwpUom.net

>>5
こういうのはみんなの携帯料金が上がる原因だからガンガンに取り締まって刑務所に送った方がいい

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 20:19:45.52 ID:lXKpPqQR.net

こういう穴をふさぐのが本来の会社だろw何被害者ぶってるんだお

10 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:41:36.76 ID:J2K3Hp6R.net

>>5
これは詐欺に該当するだろうよ。
>組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺など)の疑い

83 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 05:23:51.09 ID:64CYBCgI.net

>>66
30億でやっと警察が動いた

21 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:25:19.22 ID:iG+wwY4l.net

よく理解できてない
だって500回線の携帯の毎月の料金だって払ってるんでしょ
それでなんで還元でペイできるんだ???
頭いい人わかりやすく教えてください

87 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 14:25:54.06 ID:SKdjm948.net

Alexa電話かけて
はい逮捕

なんですか

35 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 20:05:53.85 ID:RrXhS2ZO.net

そもそも、こんなもんすぐ対応しろよ・・・アホか。

54 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:03:24.39 ID:2qeeXa8z.net

>「機械的な発信によって一定時間内に長時間または多数の通信」
>「特定の相手先への通話を大量に行い、他人から利益を得ること」

ああ、なるほど、反社絡み対策だったのか?

71 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 02:49:28.31 ID:D4XughM3.net

このbisと契約してた通信会社はどこだよ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 02:41:54.21 ID:sygzf+0p.net

よく分からんけどマイニングと一緒?

59 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:43:47.98 ID:mNPIYAyJ.net

>>51
>今回もそうすりゃよかったのに
どうすればよかったと?

58 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 23:26:13.05 ID:e2x4g5Ge.net

>>1
何処が違反なのかな?
と思ったらちゃんと最後に明記してあるのね
抜けてなくてよかったね ドコモ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:19:37.15 ID:Blga+nNX.net

なにこのナニワ金融道

86 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 13:38:37.22 ID:uqgKCHtL.net

ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/2-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622615144/

69 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 02:03:39.20 ID:lRGlYNXA.net

>>1
なんでこんなバレるようにやるんだよw

63 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 00:13:28.97 ID:hLsfVitr.net

>>11
偽造テレカでQ2にかけまくるバイトがあったとか

51 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:38:08.74 ID:8nx/Geza.net

>>11
この時はNTTが、利用料はかけた人の情報を教えますからその人から回収してください、という対応で、灰原が下手こいて桑田に嫌味言われるんだよな
今回もそうすりゃよかったのに

11 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:50:59.48 ID:9fLNsXvR.net

ナニワ金融道で差押えされてる家の電話から自分とこのダイヤルQ2番号にかけっぱなしにして、利用料をNTTからかっぱごうとしたが上手くいかなかった話を思い出した

31 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:58:07.23 ID:iipPUDUC.net

>>11
俺も

14 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 18:53:18.83 ID:+ej5gp7e.net

株式会社BIS
https://bis.ne.jp/
会社概要
https://bis.ne.jp/company_info

17 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 19:01:27.49 ID:YwlFWO6q.net

他の会社でもやっている所あるんじゃね

76 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 16:31:13.05 ID:3uiEmGOW.net

BISH最低だなおい

コメント

タイトルとURLをコピーしました