スポンサーリンク

【通信】ソフトバンクが衛星通信で価格破壊、月500円以下 海外にも [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/08(木) 21:13:17.64 ID:CAP_USER.net
ソフトバンクは、2022年中に開始予定の衛星通信を使ったIoT(Internet of Things)向け通信サービスを、月500円以下で提供する計画であることがわかった。現在の衛星通信サービスは月5000〜数万円の通信料がかかることが多く、他社の10分の1という価格破壊になる。地上の基地局経由の通信では圏外になることが多い海上船舶の位置把握や、山林の建機の稼働状況などでの利用を想定する。ソフトバンクは衛星通信サービスを海外展開する計画で、海外ビジネスを拡大する起爆剤にする考えだ。

 月500円以下のIoT向け衛星通信サービスは、ソフトバンクが21年6月に提携を発表した、米新興企業であるSkylo Technologies(スカイロテクノロジーズ、以下Skylo)の技術を活用する。Skyloの特徴は、「衛星版MVNO(仮想移動体通信事業者)」(ソフトバンク)というべき、ビジネスモデルを持つ点だ。

 Skyloは人工衛星を自ら所有せず、高度3万6000kmにある静止軌道衛星を運用する英Inmarsat(インマルサット)から衛星通信の帯域を借りてサービスを提供する。さらに、IoTを対象に帯域を絞り、1回線当りの通信速度を20kビット/秒と抑えることで破格値を実現する。

 高度3万6000kmの上空からエリアを作るため、これまで圏外となっていた海洋や山林を通信エリアにできる。さらに日本国内にとどまらず海外もサービスエリアになる。高速通信や低遅延を求めず、グローバルで安価にセンサー類の定期的な確認を求めるニーズなどに応える。

 Skyloは既にインドでIoT向け衛星通信サービスを開始しているという。ゲートウエイ機器となる「Skylo Hub」を使って衛星からの電波を送受信し、同機器を介してユーザーはBluetooth Low Energy(BLE)やWi-Fiで通信する。Skylo Hubは手に持てるほどのサイズで、価格も安価にする計画だ。他社の同様デバイスが10万円近い価格のところ、Skylo Hubは3分の1程度の価格にする考えという。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00142/

5 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 21:27:46.80 ID:jA5nlmAw.net

禿しく攻めてるな

89 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 06:08:58.35 ID:VBebcvWn.net

速度規制されたスマホよりさらに遅いのか

120 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 23:14:17.35 ID:5J6a3O6r.net

既存の衛生電話は
繋がらんわ高いわだから
機種が対応してないと無理なんかね

74 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 02:19:19.34 ID:unn+CF2M.net

1人20kなら
1Mに50人ぶら下がり
1Gだと50000人かな
圧縮したらもっと増えるのかな

28 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:13:09.98 ID:4xx2xP3o.net

ちなみにビットコインでは既にできてるね
インターネットが無くても決済や確認が可能

72 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 02:07:17.89 ID:6ARB907h.net

睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

52 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 23:13:28.22 ID:OVrQb/B9.net

やっすい

138 :名刺は切らしておりまして:2021/07/11(日) 18:09:44.29 ID:A0dbmEdqk

     天才の血と奴隷の血
孫正義の先祖は超天才の孫子だったり
超能力者の孫権だったり。
強大な魏の曹操軍と渡りあった孫権の能力は
凄まじい能力。
天才の血が流れているから超超天才。

ホジョンマンの血は奴隷の血、知能は幼稚園。

96 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 10:00:47.14 ID:x88N5ob1.net

>>56
20kビット/秒なら低解像度の静止画の転送ぐらいまでならなんとかなるよ。

124 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 23:44:39.73 ID:SIbLa+h6.net

>>117
遅延がかなり大きいから実効速度は落ちるよ。

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:30:33.26 ID:NXJZDq9q.net

ソフトバンクのこの手のビジネスは詐欺臭しかしない
衛星通信ならアメリカでも始まっているから、そのうち日本でもサービスが始まるんじゃないの?
てか、こういったサービスビジネスは日本の企業じゃユーザーの支持は得られないと思う
つまらない課金とか囲い込みに腐心していてユーザー目線が欠落している

141 :名刺は切らしておりまして:2021/07/13(火) 12:08:08.86 ID:PVQ9KVdV.net

宇宙でも携帯使えるようになるのか

25 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:04:20.70 ID:8kg0pDqq.net

にぽん人は差別が多い

16 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 21:46:41.23 ID:AL4AFB/S.net

スカトロで日本の情報が筒抜けって感じかやっぱり帰化した半島人は中共に寄ってくんだな

102 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 10:50:53.49 ID:vamBy0/+.net

LoRaWANがとどかない海上用?

33 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:25:04.13 ID:v3hjvM6L.net

>>28
正確にはBlockstreamの先はネットじゃないの

86 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 05:08:36.39 ID:X7RjCVGL.net

信頼性第一の利用者向けに
禿バンクか

大丈夫かね

140 :名刺は切らしておりまして:2021/07/12(月) 04:55:14.80 ID:ao+05mus.net

>>1
最初だけ金をばらまいて安く見せかけるのは、朝鮮ハゲの常套手段だよ。

目先の安さにつられて情弱が集まってきたら一気に料金を値上げするって手口。

ソフトバンクケータイも高かろう悪かろう。何度だまされたら気づくんだよ。

134 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 18:35:01.03 ID:4rIF/cp/.net

これなら海にブイ流して海流の状況を監視するとか
流す数が4桁くらいでも可能になってくるな

88 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 05:51:50.28 ID:n+FFBJ6C.net

20kbpsって?
1Mでも使いもんにならんのにゴミだな笑
ネットは無理だな
LINEでおはようございます程度の会話限定

13 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 21:43:18.51 ID:Yr1pknEG.net

ハゲは侮れん。こういう、業界に風穴あけるぐらい劇風の吹かせるのはすごい。

やっぱり、毛根もぶっ飛ぶぐらいの嵐を突き進んで前進してるだけあるわ。

67 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 01:08:55.40 ID:l7RSHMYs.net

>>66
IoTってそもそも、僻地にポツポツ置くのは例外的な場合で、都会に大量にバラまかれてるわけで、Wifiでいいんだよね

83 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 04:29:59.40 ID:Zidi8fGB.net

スペースXのstarlinkが通信速度10Gbps目指してるから多少高くてもそっちを待った方が良いな

87 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 05:26:30.33 ID:uSp8ePSf.net

一般企業がグループウェアで使うだけなら十分では?

48 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:59:49.36 ID:a0++EkKy.net

詐欺

9 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 21:35:11.26 ID:ReNrMObX.net

シェア取ったのちに値上げ。

14 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 21:44:24.19 ID:AL4AFB/S.net

スカトロなんとかって嫌だな

38 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:28:13.63 ID:hHn9ijk9.net

山や海で座標把握とか?

82 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 04:20:55.77 ID:9o+WspT5.net

これシナに無茶苦茶怒られる奴じゃね?

100 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 10:17:25.91 ID:ZKZfgGAe.net

国内でまず現実的な需要見込めるのは自販機のリモート監視用途かな
あとは農耕地や河川や海岸とかに設置するスマートセンサー類か
いろんな用途あるだろうね楽しそうだ

84 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 04:39:16.37 ID:pWlC50hK.net

>>83
そうだな
スペースXに期待
ソフトバンクに期待することは何もない
むしろ個人情報や通信の秘密を全部収集されてしまいそう

139 :名刺は切らしておりまして:2021/07/11(日) 20:26:38.82 ID:0GKOOSMG.net

NTTいらんやん

58 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 00:03:32.80 ID:gLqUj7Cu.net

でもバックドアは?

73 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 02:12:47.63 ID:inQxRFHo.net

クッソ安いな。
遠隔テレメトリー用途とかに使うわけだが、装置の価格次第だけど気軽に使えるぞ。
例えばブイにつけて太平洋に放流して潮流や海水温調査などに使ったり。
山奥の土砂崩れの監視に使ったり。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 23:23:36.81 ID:CPCLujqs.net

>>1
しばらく下げ地合いでまだ暴落するから最底値を見極めてカイ出動すればいずれ爆益でわ?

132 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 15:32:56.87 ID:7FqwXiMe.net

0から1にするのと
業務利用のシェアが民間に拡がった時の強みだろうからな

136 :名刺は切らしておりまして:2021/07/11(日) 08:15:53.48 ID:z3DbNjdQ.net

>>35
インマルサットって要はインテルサットでしょ。
大昔の直径10mは軽く有るみたいなパラボラアンテナ使う奴の移動ver
個人で持ち歩く移動通信には向かないんじゃないかな。
どうせ禿のやる事、立ち行かなくなってすぐ投げ出すんじゃねえのw

63 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 00:47:18.14 ID:l7RSHMYs.net

>>57
>20kbpsってまあ使えなくはないが

大電力必要なんで、使い物にならんぞ

>Starlinkで300Mbpsの世界が広がってるのに

そっちも、ねーよwww

43 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:44:54.82 ID:/zXh8RD7.net

衛星通信だと屋根の下だと無理じゃん

95 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 09:56:48.36 ID:x88N5ob1.net

どうせ月500円以下になるのは1000回線とか1万回線契約した時の価格なんだろ?

128 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 00:51:02.62 ID:XmoHYg+T.net

>海上船舶の位置把握や、山林の建機の稼働状況などでの利用を想定する。

みんな記事を読めw

31 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:19:08.02 ID:92QXcHSm.net

上空が開けてる、端末側の十分な出力、低い周波数帯域が必要みたいな制限は無いのかね?
蓋を開けてみたら、結局、携帯基地局やwifiを利用した方が低コストだったりしてな

114 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 15:07:30.90 ID:BYtOoSmN.net

20kbpsあればビーコンとかテキストメッセージに使うなら十分すぎるし、コーデック選ぶけど音声にも使えなくもない。
結構いいのでは。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 23:10:55.90 ID:pksX3JKq.net

中国はエベレスト山頂も5Gエリア化したけど、日本は何をやらせても遅いね

104 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 11:23:23.61 ID:WmoO/AEI.net

>>18
遠隔操作の時限爆弾とかに使うテロリストは大歓迎w

46 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:51:31.54 ID:SUsLS4vy.net

空からエロが降ってくる!でお馴染みの

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 22:48:05.13 ID:xVqlAlkv.net

テレビ用のパラボラアンテナがあるだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 04:20:16.25 ID:VCvpHOCS.net

>>1

まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。

白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.

90 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 06:22:33.28 ID:dGSz/obe.net

>>80
お前はな。

109 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 12:35:06.81 ID:rwNQrNmI.net

>>6
山で遭難なんて昔話になるな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました