スポンサーリンク

【IT】台湾 半導体 世界最大手TSMC 日本に製造拠点設置を検討 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/07/16(金) 06:02:20.54 ID:CAP_USER.net
半導体の受託生産で世界最大手の台湾のTSMCは、日本に製造拠点を設ける検討を進めていることを明らかにしました。
実現すれば、日本国内の製造能力の向上につながりそうです。

これは、TSMCの魏哲家CEOが15日、オンラインで開かれた決算発表の記者会見で明らかにしました。

この中で魏CEOは、日本で製造拠点を設ける可能性について「検討段階にある。あらゆる可能性を排除しない」と述べ、検討を進めていることを明らかにしました。

TSMCはことし、日本の半導体関連メーカーと最先端の半導体の研究開発を茨城県つくば市で共同で行うことで合意し、日本側は、製造拠点の誘致にも意欲を示していました。

実現する場合、日本企業と合弁を組む可能性があり、デジタル化の進展に加え、経済の安全保障の観点からも半導体の重要性が増す中、日本国内の製造能力の向上につながりそうです。

一方、TSMCのことし4月から6月までの決算は売り上げが前の年の同じ時期より19.8%多い3721億台湾元、日本円にして1兆4600億円余りで、四半期の決算としては過去最高になりました。

世界的に半導体不足が続く中、自動車向けの半導体などの需要が旺盛だったためです。

魏CEOは「生産能力がひっ迫する状況は来年にかけても続きそうだ」と述べました。
2021年7月16日 4時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210716/k10013141811000.html

98 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 13:00:31.94 ID:TkT0ENpX.net

>>90
日本の場合は学ぶも何も自前で作るの放棄してるんだから

56 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 08:54:02.60 ID:GgMQ5toD.net

作るとしてやっぱり九州か?

69 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 10:04:15.37 ID:TQjaqN4L.net

>>28
産業スパイする気満々ニダww

115 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 16:38:24.74 ID:+m3n8bIi.net

TSMCはドイツにも工場造るしあくまでリスク分散させてるだけだよ

94 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 12:11:33.21 ID:TSgp0Opk.net

日本は財務省のアホ共と官僚のクソ共が総入れ替えして有能になればいくらでも成長できる
無能トップのハンディキャップがあってこの強さだからな

103 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 15:18:09.28 ID:PFt3Poml.net

そこから人・物・金・情報なんかを抜かれて、日本はすってんてんに…。

63 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 09:28:46.08 ID:RIxb1C9H.net

今のところはその認識でOK

175 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 09:58:37.30 ID:xOztyhN3.net

>>174
> ・電気の供給が安定してる。停電がめったにない。

四日市停電で大惨事になっただろ

> ・半導体の精密部品は日本がほとんど独占している。

妄想すぎて笑うわw
ちなみに今年の半導体製造装置売上のベストスリーは日本企業以外な

41 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 08:21:26.15 ID:IOuCnVlI.net

チャイナリスクを考えると海外にも拠点作っておいた方がいいっていうことかな
それと日本には人材と半導体の技術が残ってると見ているのか

138 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 22:29:53.10 ID:3bNsRdK5.net

本格的に中国のリスクから
分散させてるね
賢いよ

86 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 10:52:58.71 ID:HhxM/G2g.net

これでtsmcの技術をパクれるな

33 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 07:20:29.62 ID:ktCL9lPA.net

netflixでも馬鹿みたいな安い給料でアニメ作らされとるし
日本の労働者はアホばかり、おかげで経営は楽チン

37 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 07:39:19.82 ID:0rHn7lpZ.net

>>28
監視カメラいっぱい付けとけよ

151 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 07:37:03.87 ID:xFx3eILn.net

Made in China ゴミで有害だから使いたくない
Made in Korea そんなの使うくらいなら4んだほうがマシ

Made in Taiwan 最近のお気に入り♪
台湾企業のMade in Japan 最高!

104 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 15:40:32.50 ID:uOhxWwbs.net

金持ちになった台湾に投資してもらう貧乏日本。
ありがたいじゃないの。。。

135 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 21:37:27.32 ID:Ic4zSzL+.net

>>1
外人の分析じゃTSMCにメリット無さ過ぎだから日本が相当補助金ブチ込んで来てもらうらしいなw

130 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 20:24:55.34 ID:nOUGl6DQ.net

単なる政治的駆け引きなんだろうな

124 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 18:24:05.89 ID:Su0fCYL2.net

ウインテスト資本業務提携しろ

91 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 11:51:19.49 ID:b0m0TP2H.net

>>73
世界みんな用日だよ
日本人はバカだから
親日国があると思ってやがる
世界各国は自国の利益のみで動く

6 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 06:20:39.58 ID:ixU6S5V+.net

>>4
日本は先進国様の投資を歓迎してありがたく受け入れる立場になったのだよ。

80 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 10:39:43.92 ID:QRyAx7SP.net

>>78
九電って太陽光発電の比率高いよね
バックアップは大丈夫ののかしら?

169 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 02:22:17.97 ID:JE0jya1t.net

TSMCにすり寄る日本政府

恥ずかしくないのかね

165 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 21:15:06.52 ID:g6ZD1KhO.net

>>164
半導体関連は原価に占める人件費が2%とかだから
賃金はあんま気にされない
電気料金の方がはるかに大事

109 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 15:56:35.62 ID:0Gj8LswH.net

オートメーション化がかなり進んでるから人件費はそんあにかからんだろうし、半導体製造に必要な物資が直で入手できるなら輸送代と人件費を相殺できると分での投資かな
日本国内に作ればホワイト国と同レベルの供給を受けられるんかね?

102 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 14:36:42.73 ID:O3Frp6Hu.net

台湾を手中にすれば、日米欧全ての国に経済的な大打撃を与えられる
だから中国は台湾に侵攻したい
歴史的な経緯もあるけどね

アメリカは台湾を取られると半導体が全滅して、産業の息の根を止められるから、全力で阻止する
台湾から見ると、安全保障の面から、TSMCの工場は台湾内にあるのが一番安全で効果が高い
付き合いで少しは海外にも投資するけど、本丸はあくまでも台湾国内

65 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 09:37:37.11 ID:RIxb1C9H.net

間違えた。連投失礼。

>>
今のところはその認識でOK

159 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:43:04.82 ID:9DWY2KcN.net

TSMC社長「(チッ、日本の経産省うっせーよ)検討してま〜す」

81 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 10:40:11.91 ID:m8YzIhJZ.net

結局、軍事的安全保障と経済は一体だと言う事だ。別なわけが無かったわけだ。
台湾に中国からの危害が及びそうになっているからこの話が出てきたわけで、
技術流出を極度に恐れるTSMCにとって、日本への工場建設は苦渋の判断なのだ。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 08:44:33.25 ID:HjtpMWwp.net

16nmとかのゴミ用の工場でしょ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 06:39:55.36 ID:gmG+5kEv.net

地盤が地震でグラグラなのに・・・

137 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 21:58:18.44 ID:Jne64GyM.net

どうせ後工程だろ

181 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 12:33:51.77 ID:K+eeco8D.net

中国メディア 日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている。

製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だという。

これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできるはずがない。半導体のみならず炭素繊維の
分野でも日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ

180 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 11:44:25.78 ID:yO3qEWW7.net

30年前の自分に「将来は台湾企業の下請けになるよ」と言ったらアホかと言うだろうなw

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 08:10:42.35 ID:P8Volgj0.net

日本の温室栽培のおっちゃん達が対応して、winwinになるのかね。

126 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 18:39:17.80 ID:jwGbeJ4C.net

深田萌絵がひとこと
 ↓

145 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 02:19:22.57 ID:8NxMQYME.net

>>54
民主党の円高政策でみんなだめになった。製造業に携わってる人ならまだ覚えてるだろう。

50 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 08:43:23.33 ID:7qizZCNh.net

まーそりゃ先進国の中だと世界でも最も人件費が安い国の一つになっちゃったからなw

168 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 02:06:10.77 ID:/8Vfla5B.net

深田萌絵!!

183 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 12:43:17.97 ID:xOztyhN3.net

>>182
ソースがネトウヨ御用達のサーチナかよw

今は部品レベルでも台湾韓国にガンガンシェア削られてるわ
仕事で付き合いがある業界だからな

75 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 10:27:46.79 ID:ODXfi+GO.net

あくまで見当な、検討 

71 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 10:10:59.80 ID:TQjaqN4L.net

>>40
工業製品まで値上げしたらもはや食べていけなくなるから無理です
農奴制に逆戻り
ありがとう
自民党

89 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 11:41:11.45 ID:A78t69WD.net

【記録に基づく本当の話で、鬼畜の所業】

大阪市東成区役所で30万相当の金品と実印、通帳を強奪され、
防犯カメラを映像を加工、編集され、警察(東成警察)ぐるみで
犯罪をもみ消されています。

 東成区役所で、被害者が手続きを終え帰る映像内時間   

東成警察と東成区所持映像 14:33前後   
スマホGPS記録 15:00前後   

<<<27分の違いは説明不能>>>

2020年9月28日、大阪で実際に起こった、グロテスクな事件の調査ログです。
(詳細はNOTEで記述)
https://note.com/speech20200928/m/mf318da6ecbf8
↑根拠となる記録もアップしています。

114 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 16:23:27.62 ID:dcFgdIMN.net

>>113

SF読みすぎたな

172 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 07:29:07.76 ID:DJMqho71.net

appleM1に見られる様に後工程が高度化してるしな
そのあたりが日本に作るメリットには成りえるやろね

129 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 19:50:43.73 ID:eGqivE8i.net

28nm世代の枯れた工場らしいねw

16 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 06:37:29.81 ID:IBO5P9wI.net

日本は人件費が安いから。

中国のアニメ会社も、日本人は中国人より人件費が安いから、下請けに雇っている。
中国のアニメ技術者は給料50万円だが、日本は土日休みなしで長時間労働で10万円以下。
給料17万円で福利厚生つけて、中国のアニメ会社が日本でアニメーターたちを雇用したら
感激してたな日本人たち。

日本は安く買いたたけるので、海外のハゲタカたち、中国の会社は、日本の技術力高い町工場や
ホテルや旅館をどんどん中国企業傘下にして利益をあげてる。
雇われる日本人たちも、わけわからないブラック企業の日本人社長よりは、
福利厚生がしっかりしていて給料の高い中国人社長のほうがいいと言っている。

166 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 23:32:05.52 ID:X2mZrNuc.net

>>160
何で関係ない?
レジストの塗布現像装置、洗浄機、等はTELやSCREEN製を納入する可能性もある

142 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 23:21:55.59 ID:YbMSJhDK.net

それだけ人件費が安いと

144 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 00:14:21.12 ID:/F+0Rkbu.net

>>87
日本は製造装置世界一じゃない
トップシェアを持つ分野がいくつかある程度
売り上げトップ3もすべて欧米の企業

10 :名刺は切らしておりまして:2021/07/16(金) 06:22:23.01 ID:Q4d/30Pn.net

>>1
北海道の苫小牧

コメント

タイトルとURLをコピーしました