スポンサーリンク

【株価 6/22】東証大引け 873円高 上げ幅1年ぶり大きさ 225銘柄が全面高【前日比873円20銭(3.12%)高】 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/06/22(火) 15:46:47.25 ID:CAP_USER.net
22日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに大幅反発し、前日比873円20銭(3.12%)高の2万8884円13銭で終えた。上げ幅は2020年6月16日(1051円)以来およそ1年ぶりの大きさだった。米利上げの前倒し観測で前週末に大きく下げた米ダウ工業株30種平均が、週明け21日は急反発した。日経平均も前日に大幅安となっていたため、自律反発を期待した買いが入った。

幅広い銘柄が物色されて日経平均採用の225銘柄すべてが上昇し、東証1部の9割超の銘柄が上げた。前日の米株式相場の戻りを受け、「米金融緩和の修正観測を材料にした株安は過剰反応だった」(大手証券)との見方が浮上し、東京市場では前日に下げがきつかった景気敏感株を中心に買いが入った。

ただ、日経平均は戻り売りに上値を抑えられる場面もあり、前日の下げ幅(953円)を帳消しにはできなかった。

日本時間23日未明に控えるパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を見極めたいとの雰囲気もあった。市場では「米国の金融緩和の縮小が今後、具体的にどのように進んでいくかは完全には織り込んでおらず、しばらくは神経質な展開が続く」(大和証券の林健太郎シニアストラテジスト)との声が出ていた。

JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も大幅反発した。TOPIXは60.08ポイント(3.16%)高の1959.53で終え、前日の急落を帳消しにした。東証業種別では、海運が10%高と突出した上げとなった。

東証1部の売買代金は概算で2兆7728億円だった。売買高は11億7325万株だった。東証1部の値上がり銘柄数は2107、値下がりは69、変わらずは17だった。

今期純利益見通しを上方修正した商船三井が大幅高。川崎汽、日本郵船も上げが目立った。エーザイは上場来高値を更新。富士通は20年ぶりに節目の2万円を上回った。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2021年6月22日 15:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0ISS16_S1A620C2000000/

6 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:53:15.50 ID:6jAqsBUg.net

魚竿

45 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:45:35.27 ID:LyVZb442.net

欧州、とくにドイツ
日本

これら住宅ローンかかえたのばっかで金利上げない
こ臭い放置とか日経CNBCで言ってたな

51 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:17:00.97 ID:gJMt8mEU.net

>>41
考えも大事だが決断もな頭では考えてても結局買わないんじゃなあ
予想しちゃダメなんだよな

48 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:11:38.85 ID:7GgrWjKM.net

偉大なる安倍陛下のおかげ
日本人のくせに株を買ってない奴は安倍陛下の敵。負け組貧困層は反日売国奴のパヨク

15 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:20:58.14 ID:Sm38JwcU.net

また作業やり直してか
疲れるな

47 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:54:32.75 ID:ih0ITFNg.net

昨日逃げ遅れてた運輸系のを売ってポジション調整完了したわ

53 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:27:47.34 ID:xjHpGkjE.net

最近の海外の仕掛けは大掛かりだな

52 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:25:17.94 ID:TxRG8wVT.net

お遊び程度の株式保有者 飛び降りるのが怖い〜 やっぱダッチロールは精神衛生上よくないわな

59 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 19:15:36.70 ID:dLkArusS.net

昨日の暴落、数カ月ぶりのチャンスと思って買いまくったら爆益出ますた
狼狽売りした養分のみなさんありがとーございますwww

60 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 19:22:23.30 ID:p0T9tJUD.net

アメちゃん後追い、寄り底、寄り天の日経面白くないわ

35 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:00:20.16 ID:5pOzN+bc.net

-1000円だと大手マスコミはトップニュース、+870円はスルー。なんだよ、コレ

46 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:48:52.70 ID:R4xycgBD.net

今週いっぱい下げ続くとか言ってたYouTuberの某氏はほんと適当だな

56 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:37:18.04 ID:pOYEmB+a.net

コロナハンデがあるんだから、下げは買いでしかないです
(コロナ終了したら3万超え確実で、どこまでいくかって話になる
インデックスですよ レバかけて買ってます

4 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:52:38.33 ID:4FlCa1xx.net

株の上下動に後付けで理由を考える虚しさw

43 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:35:19.69 ID:9pam0ORc.net

ハハハ、私の買ってた株はとても下がったよ!9割なんて信じられない!

38 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:11:38.09 ID:AO2xNPI2.net

>>4
そらそういうお仕事やからしゃーない
それでお金もらってるだけの人でしかないし

そもそも何か事前に分析できた上で動ける人は
こんな記事を書く仕事なんてせずに、黙って儲けてるでしょ

2 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:48:28.47 ID:20nTrjsG.net

FRBテーパーリングとは何だったのか?

10 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:59:31.10 ID:zdwlyOR0.net

みんな株価の実態に疑念を持ってるからビビりまくりだなw
相当に儲けた奴も多いんじゃないの

8 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:54:19.32 ID:birTqXTT.net

船売っちゃったよ
あんまり上げるんで

36 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:00:33.67 ID:Mw8p8ARY.net

明日は急降下w

64 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 20:25:40.33 ID:g9X0R0J8.net

波がある方が儲かるからだよ
空売りと仕込みで機関投資家は儲けた

57 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:43:14.89 ID:xGR2DDlw.net

レンジだから

42 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:23:59.66 ID:kZShx4gm.net

若い頃信用で3000万溶かしたから耳が痛いw
それなきゃ億ってたのに

77 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 01:19:36.50 ID:R0RL8bTi.net

何で日経平均なんて新聞屋が選んだ指数使ってんだか

7 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:54:06.10 ID:Sm38JwcU.net

>>2
自衛隊かもしれないが
電波で株価操作してる

天皇陛下の命令でダウを上げた

12 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:01:45.16 ID:WTm3MnvD.net

リカクしとけ

78 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 14:43:29.55 ID:g5H3tarD.net

以前は日経ダウ平均と言いまして…

44 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:44:20.91 ID:LyVZb442.net

木材関連で、アメリカ市場が活況
家に需要がであっちで金利いじりはじめて、大混乱ってのが真相か

24 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:26:49.73 ID:Sm38JwcU.net

トランプのときよりはマシじゃないか?

62 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 20:13:20.41 ID:yHfSQvkf.net

>>61
去年500万仕込んどいたわ。去年買えないやつはセンスない

17 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:23:38.42 ID:55L90CHh.net

な〜〜んらこうなのら〜〜

65 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 21:57:12.67 ID:0OtIgdo3.net

このスレは伸びない

72 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 00:33:31.58 ID:Tr0zR6Y6.net

基本的に昨日の下げも今日の爆上げも機関だけで個人は静観してるだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 22:46:50.02 ID:BG4dgzOG.net

>>1
相場歴15年くらいだけど今日はこの15年で一番強かったと思う。
いつもみたいに指数だけじゃない。
明日の日経新聞は永久保存

3 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:52:15.95 ID:gDVbo3QZ.net

>>1
上げ幅1年ぶり大きさ  >
昨日は歴史的大暴落

26 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:37:22.80 ID:ne/xCs8k.net

一方仮想通貨は大暴落中で通夜状態

21 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:26:09.64 ID:YvWID2dM.net

振るい落としというのがあってな

61 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 19:33:58.53 ID:VqFzNTRN.net

>>22
昨日200万仕込んどいたわ。昨日買買えないやつはセンスない。

79 :名刺は切らしておりまして:2021/06/24(木) 23:54:44.32 ID:R+FW1Qe9.net

マックの売り残なんなん
流石に逃げたわ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:53:19.20 ID:kZShx4gm.net

>>18
まぁ、いつものパターンだよなw
ちょい不発ぎみだった

70 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 23:19:23.41 ID:8Yu9xzFt.net

戻すなら下げるなよアホらしい

67 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 22:23:06.79 ID:EYWSnmuJ.net

【尿路結石予防の四ヶ条】

十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

プリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

75 :名刺は切らしておりまして:2021/06/23(水) 15:06:18.37 ID:O6WhePgu.net

昨日の下落は何だったんだ。

71 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 23:29:30.95 ID:AtV9hecf.net

>>69
俺的には一番強かったのは去年3/17
NYダウが-3000の下落ワーストを記録した翌日の日経平均プラス終値

55 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 18:35:38.52 ID:9MTV0XbT.net

さっそく下がっとるやないか

5 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 15:52:50.09 ID:fYW3v9ZA.net

昨日今日で+600万

28 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:40:06.46 ID:86xKWytm.net

>>5
裏山
俺は+6万

34 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:54:09.79 ID:xQ39ctb2.net

昨日−2%
今日+3%

損切なんて糞食らえ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 17:21:43.83 ID:PTSH7WQW.net

>>31
自分の頭で考えられない奴はどのみち投資の世界では長期的には生き残れないよ

そういう奴にあえて言っておくことがあるとすれば
「借りた金で投資するな」の一点だけだな

でもどれだけきつく注意しても信用取引にガチで突っ込む馬鹿は一定数いる
人それを養分という

11 :名刺は切らしておりまして:2021/06/22(火) 16:00:17.04 ID:qyCDigQn.net

賭場は今日も盛況っすなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました