スポンサーリンク

【スマホ】Appleがスマホ市場シェア世界2位の座から転落 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/07/17(土) 08:08:34.03 ID:CAP_USER.net
IT系市場調査会社のCanalysが「2021年第2四半期のスマートフォン市場シェアランキング」を発表しました。中国のスマートフォンメーカー・Xiaomiが急激な伸びを見せ、2020年度と2021年度第1四半期で2位の座を守っていたAppleを追い抜いています。

Canalysが発表した2021年第2四半期のスマートフォン市場シェアランキングが以下。Samsungが前年度比15%の伸びを見せ、世界シェア1位を維持。一方、2位の座は2020年度と2021年第1四半期を通してAppleが維持してきましたが、Xiaomiが前年度比83%増という急成長を遂げて奪取。Appleは他のメーカーがパンデミックから復活した世界経済を背景に順調な成長を見せる中、前年度比1%増という低成長率でした。4位と5位には中国のスマートフォンメーカーであるOppoとVivoが付けています。

Canalysのリサーチマネージャーであるベン・スタントン氏によると、Xiaomiの躍進は海外事業を急速に成長させたことが背景にあるとのこと。Xiaomiのスマートフォン出荷台数はラテンアメリカ向けが300%増、アフリカ向けが150%増、西ヨーロッパ向けが50%増となっており、出荷増に合わせてビジネスシステムも提携企業の統合や公開市場における在庫調整の効率化など、「挑戦者側」とは言えないレベルに変遷を遂げています。

CanalysはXiaomiに問題点として「マスマーケット市場に依存している」という点を挙げており、Samsungと比べれば40%オフ、Appleと比べれば70%オフという安価なラインアップしかないと指摘。こうしたビジネスモデルからの脱却を図るため、「Mi 11 Ultra」などのハイエンド機の売上を伸ばすべきだと主張しつつも、その場合には同じ目標を掲げているOppoやVivoと競合するだろうと予測しました。

Appleの低迷に関しては、市場調査企業Consumer Intelligence Research Partnersはアメリカ国内でのiPhoneの売れ行きについて、「2021年第2四半期は前年同期に比べて市場シェアが65%から63%に低下した」と(PDFファイル)発表。Apple関連の情報を専門的に報じる9to5Macは、iPhone 12 miniがわずか5%という特に低いシェアを示したことから、「Appleが2022年からミニモデルを廃止するという計画を立てているのもうなずける」と述べました。2020年第3四半期〜2021年第2四半期までに販売されたiPhoneの「モデルの割合」は以下となっています。
2021年07月16日 19時00分
https://gigazine.net/news/20210716-xiaomi-number-two-smartphone-vendor/

361 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 08:31:38.48 ID:Y7DDXgof.net

>>345
日本スマホはどこの国でもサムスンに比べて全然イラネって思われてるから仕方がない。

それだけ日本スマホは避けられてるということだから

204 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:49:35.41 ID:fUrmzWFx.net

中国のスマホメーカーXiaomi(シャオミ)が、
4月30日に発表した新機種『Redmi Note 9S』のCMに
「日本の原爆を連想させる表現がある」として炎上、

104 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 10:48:21.52 ID:DEjxrVKi.net

>>88
わかってないから沢山いるw

401 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 11:38:14.60 ID:P+5zIL3P.net

Appleの衰退が鮮明になったということかな

111 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 11:11:21.75 ID:5TbWozqY.net

>>109
うん
ここのアホはiPhoneとAndroidのシェアを同列で比較しているけど価格帯が違うから皮革になってないんだ
一台あたりの価格(ASP)だとiPhone850ドルくらいでGalaxyや中華勢で100〜200ドルくらいだから天と地の差

244 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:30:35.77 ID:MbPvdpCN.net

>>76
お前は日本民族お得意の起源主張してんじゃねえよ!
それのどこが三菱の起源なんだよ!
そんなの誰でも思いつくものだろが!

そんな誰でも思いつくものを勝手に三菱起源にしてんじゃねえよ!

599 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 16:54:57.87 ID:Fry2NUTx.net

よう、アンチアポー教徒w

296 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 21:42:49.62 ID:EJOKeX8k.net

>>293
なんで一々ジャップって罵るんだ?
朝鮮人の矜持なのか?

480 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 22:46:20.18 ID:z1kp6/zj.net

まあ、貧乏くさいスマホでなければOK。

183 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 13:20:53.55 ID:jQGIiFlM.net

>>176
ソニーに買収?
ソニーのみなさん、見方いて良かったですね😇

235 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:10:45.70 ID:+iW22wCq.net

SAMSUNGとXiaomiとかくそみたいなスマホ使ってよく満足できるな。

263 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:38:33.23 ID:cPDj40D5.net

ヴァカチョンがID真っ赤にして必死だなw
ID:MbPvdpCN

311 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 22:03:36.52 ID:Ul4IuPK/.net

>>296
なんで一々チョンって罵るんだ?
日本人の矜持なのか?

ブーメラン突き刺さってるぞバカチョッパリ

358 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 08:25:12.92 ID:Y7DDXgof.net

>>341
日本スマホは世界中でそのスマホより遥かにいらないと思われてるということなんだから
国民食のウンコ食って落ち着け。

日本スマホはそれだけ世界中でとんでもなくイラネと思われてるブツってことなんだから。

放火が日常なのは列島だろ。
お前は国民食のウンコ食って列島は元々放火が日常なのを勝手に韓国に自己投影するなよ。
元々放火が日常なのは列島が事実だろ。
携帯が燃えても驚かないのは日本なのが事実だろ。
お前は国民食のウンコ食って
列島は元々放火が日常だから
携帯が燃えても驚かないのを勝手に自己投影するなよ。
本当に放火が日常である放火民族日本人

386 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 09:44:12.78 ID:VSoQA0PQ.net

iphone12でもリフレッシュレート60hzだもんな
信者だまされすぎ

225 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:21:41.71 ID:n60e6MmW.net

今回2位に躍進したXiaomiと首位のサムスンの差はわずか2%しかない。来年は首位逆転してそうな予感。

181 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 13:11:36.40 ID:L81iGCeE.net

>>173
その世界で活躍する大型車は、米国以外は大半が欧州製で現状でも全く変わらない。
日本車の一人負けが確定的。

488 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 01:18:21.47 ID:OWj5fg7D.net

いまどきキャッシュバックとかどこの話なんだろう

237 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:15:07.97 ID:sDUIRFqA.net

>>236
少なくとも同じ値段なら、日本製より性能がいいよね

518 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 10:32:21.40 ID:uRwPFSPF.net

分解記事によるとiphoneの中身は韓国製な

158 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 12:39:06.90 ID:P/8IyH6G.net

>>132
iPhoneだってGalaxyだって使ってるのはコーニング社のガラス
どっちが良いとか悪いとか言う時点でアホ

367 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 08:49:17.05 ID:Y8v0I7df.net

>>1
 
 もしiPhoneSE2が無かったら、Apple終了だったと思う(笑)
 

24 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 08:38:31.20 ID:4PjXlO8P.net

シャオミなら、共産党員が役員として入ってきて、あっという間に、がたがたボロボロにしてくれるさ。
チャイナ企業は、苦労して、大きくしても、シロアリにたかられる運命。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 08:44:10.75 ID:rKh328Ea.net

>>25
アンドロイドは強いよね
何回も落としたけど割れてない
iphoneなんであんなに割れるの

558 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 21:49:47.01 ID:IXnd6oN6.net

電源弱くて5900X付けられない
65Wで運用するのも癪だからそのままにしてる

90 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 10:23:26.91 ID:YvqTihZh.net

>>45
ギャラクシー1円とキャッシュバック8000円、どちらにしますか?

俺はキャッシュバックにしたがな

591 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 12:28:11.32 ID:rMIJ48mJ.net

>>588
Apple使うなら
不満を持つな
疑うな
工夫するな
考えるな
ビッグブラザーに従え

353 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 08:13:45.75 ID:Y7DDXgof.net

>>350
お前は
日本伝統食の人糞食って日本伝統文化の売春婦の母親との中出しセックスして
息を吐くように嘘を吐くなよ!
それらも少ないだろ!

お前は日本が韓国に負けてるのが悔しいからって
日本伝統食の人糞食って日本伝統文化の売春婦の母親との中出しセックスして
息を吐くように嘘を吐くなよ!

ウンコ食い試し腹近親相姦民族日本人が!

66 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 09:30:17.49 ID:b/ZKa9p/.net

iPhoneが高くなったんじゃなくて日本が貧乏になっただけ

57 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 09:18:06.38 ID:eFBJKoLg.net

oppoとVivoはbbkグループでAppleは4位ですね

433 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 15:08:49.81 ID:GYailyMR.net

>>432
モトローラ?

309 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 22:00:26.34 ID:HhRyKLlk.net

>>307
ゲームはソリティアしかいれてないわ

538 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 14:16:09.15 ID:C5R2O5kt.net

自称貧困の売女「避妊具や生理用品は買えないけど、スマホは最新型林檎!当然、三大キャリア契約!」

590 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 12:26:06.14 ID:H+L1tJc/.net

>>585
しょうもないコンプレックスだな
ご愁傷さま

514 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 09:31:55.32 ID:7OzBKHc8.net

>>19
15万もするのにOSアップデートが一回しかないこととかな

https://iphone-mania.jp/news-383511/

516 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 09:35:59.72 ID:0JP2XAmD.net

糞りんごは4位だぞwww

150 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 12:14:42.41 ID:4cPMshis.net

>>144
規格を統一するのは簡単だけど、そうすると確実にAndroidに客が流れるからやらないんだろ

371 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 08:52:06.90 ID:Y7DDXgof.net

ゴキブリ民族日本人はなんで、日本スマホが売れないのを凄まじくコンプレックスに思ってるんだ?

257 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:20:07.19 ID:XyKVcz50.net

三っ目が蓮コラみたいで気持ち悪くて無理だったから
しょうがなくエクスペリア5に戻ったわ

453 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 17:04:30.38 ID:Icm0mgzP.net

>>451
日本の地方だと13万とか普通にある中で凄いやん
ネトウヨじいちゃん支えるためにそこから更に金抜くんだぜ?
終わってるよ日本w

428 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 14:50:04.52 ID:ClOoRD4J.net

>>409
スマホはもう急激な性能向上は無いから、これからは価格勝負で、どこも儲からなくなる

505 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 08:38:09.49 ID:E3M2DaVo.net

>>1

しかし

日本では圧倒的な 第一位

  

578 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 07:49:21.89 ID:cO2ZAMue.net

回線契約と端末セットの価格を直に端末価格(価値)として評価するのはおかしいと思う
回線契約条件で二万円引かれて二万円で「入手」出来る端末なら、価格としては四万として判断するべきだ

ここに限った話ではないけど。確かスマホ購入の平均価格は五、六万円程度だったと思う。
ハイエンドで吊り上げられてるとしても四万円弱(三万円台)が「普通の手段」で買うスマホとして安い価格だ

609 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 23:43:26.12 ID:XFPKr7fu.net

シャオミって反日企業だよね?

15 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 08:31:38.22 ID:rbmGtvMw.net

日本人には高いかもだけど
アメリカなら5〜6万くらいの感覚だよ
要は日本人の年収が上がってないから
なんだけど

526 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 12:12:47.86 ID:NXSNVT+2.net

今どきiPhoneはマジでダサいw

404 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 11:52:08.56 ID:jZoHdOGs.net

中韓製のスマホ使うなんて
罰ゲームみたいなもんだろ

588 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 12:06:21.32 ID:wjFwPfEY.net

指紋認証やめて全機種顔認証になってるのがダメダメ。

夜に使えない、逆光でも使えないだもんな。それで、使いにくいところに持ってきてマスク着用でとどめを刺したような感じだ。私も今はiPhoneつかってるけど、もう捨ててAndroidにしようかと思うくらい使いにくい。

483 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 23:28:50.23 ID:BV2hZOcZ.net

>>473
そうかね
中華Androidは貧乏人のイメージだけどね

440 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 15:30:52.23 ID:mrnOjpKk.net

iPhoneを初めて使ってみたけどなかなか良いよ。
サクサク動くし、カメラが良いみたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました