スポンサーリンク

【観光】旅行頻度が高い人、認知機能低下を抑制か 東北大学など [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/17(土) 14:30:49.42 ID:CAP_USER.net
東北大学加齢医学研究所と旅行大手のクラブツーリズムは、旅行によく行く人は幸福度が高まり、認知機能低下の予防効果も期待できるとの共同研究結果をまとめた。調査結果を踏まえて脳の健康維持に役立つ旅行を研究し、サービスの提案を目指す。

幅広く情報を求める知的好奇心のひとつ「拡散的好奇心」が高い人は、観光や食事、移動などの新たな体験ができる旅行に行く。

調査では年10回以上の旅行に行く人が拡散好奇心の数値が…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2616E0W1A620C2000000/

69 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 19:42:34.99 ID:2XUMsjdo.net

旅行屋の宣伝かよwww
まあ俺も毎週末どこかに出かけてるけどw

44 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 00:43:30.52 ID:SwkhEWK1.net

刺激があるかどうかだろ

76 :名刺は切らしておりまして:2021/07/22(木) 05:02:32.11 ID:yucSUSUJ.net

刺激は多い方が良いわな、

6 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:43:17.65 ID:j376fDOf.net

まあ当たり前じゃね
この板でスレがたったら、そりゃ貧しい田舎暮らしの貧困ネット民が発狂するだろうけど

34 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:14:02.48 ID:Hu2Lg6xH.net

限界集落に住む伯母たちは100歳近くまで元気だった
金が無いので旅行はあまりしてない

59 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 23:01:36.08 ID:twJZ+jG2.net

>>1
近所のおばあちゃんなら
30秒ごとに同じ内容の会話をひたすら繰り返して
10分後に、やっと解放してくれたよ・・・

精神と肉体は、置換していくか、定期的にリフレッシュしていかないと
確かにつらい。
色々つらい。
(´・ω・`)・・・

67 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 19:32:57.21 ID:fTCHbXTW.net

環境保全至上主義者じゃないから旅行どんどん行きたい

68 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 19:40:28.05 ID:Y7C++vy3.net

>>40を実現してから寝言ほざけ人殺し

72 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 21:08:34.16 ID:Yqf0ioID.net

言わんとすることはわかるが年10回は働いてると難しいな

22 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:06:20.91 ID:8Zv4Y08j.net

将来徘徊しそうw

36 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:10:39.14 ID:ynonTub4.net

個人か団体で、個人が企画し行動ならそうだろうな

63 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 10:24:09.59 ID:rKppN3ex.net

>>28
うちも夏休みは旅行いきまくるわ。
新潟、北海道、九州に行く予定。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 16:14:33.47 ID:cbb112Lr.net

旅行会社から金もらってるだろ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:55:41.13 ID:X6U4clPx.net

裕福な人が長生きするみたいな、当たり前の話じゃんw

73 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 02:55:52.28 ID:yqAkiPen.net

認知症の人は旅行に行けない

57 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 17:18:33.79 ID:r/KjtUWj.net

旅行なんて散歩だろ。

10 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:46:40.31 ID:RVagwtTS.net

>>5
そういうこと
要するに普段見ない光景や体験をすることが脳に刺激を与えるということで、別にそれが旅行である必然性は無い

80 :名刺は切らしておりまして:2021/07/22(木) 14:57:10.61 ID:nmoaqBDp.net

>>79
そんなのはいつものことだよ。
40分までが徒歩圏だし、バイクとかもあるけど
徒歩が一番好き。まあ歩いてるのが一番楽だからなw

23 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:13:47.02 ID:1/woh1vd.net

コロナ以前は年10回以上は海外に行ってた。
マイル修行僧だけど。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:00:26.26 ID:O9UMBG3V.net

COIはどうなっているんだろ?

25 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:42:06.52 ID:24Nn1wya.net

旅行すると確かに刺激はあるからな
単調な繰り返しの生活は脳に良くない

53 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 14:42:01.13 ID:tgMYfl5u.net

これはよく旅行行く人がではなく、拡散的好奇心が強い人が、ではないか?
それがないのに旅行に行っても無意味だと思う

20 :都心航路反対のやつは衆院選で自民公明以外に入れて反対の意思表示!:2021/07/17(土) 15:59:39.55 ID:z2QxcS5z.net

高いところと騒音が好きとか知的能力低下しまくってんのがバレバレだろ

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着国家日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて水害に暴風にと人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや

62 :名刺は切らしておりまして:2021/07/19(月) 09:15:11.62 ID:OWj5fg7D.net

>>30
そんな素人でも突っ込めるような欠陥抱えてるものが「研究」として
通用すると思ってるならさすがになめすぎだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:09:15.58 ID:xnDn/Kua.net

今年も家族で50日以上旅行に行く予定だわ
夏も子供の学校が終わったタイミングで
沖縄20泊21日の予定

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 22:56:00.48 ID:HXMCY73B.net

金の不安がなきゃガンガン旅行行くわ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 01:38:39.39 ID:yHhjJDj7.net

金があればなんとでもなるというだけ

50 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 12:40:24.45 ID:kf8SHbiC.net

このスレ見とけば良いんよ
ビジネスニュースが自然と集まってくるからね

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/2-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622615144/

52 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 14:24:30.06 ID:9ttu/+wD.net

>>1
所さん大変ですよの伊東四朗の健康術の回で能科学者が言ってたのは
1度に3つ新しいことをすると脳を活性化とか
それで趣味のようなことができなくても新しいものとして旅行でも代用できると

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 01:01:01.40 ID:HVe67/Bv.net

年10回旅行って

48 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 05:24:51.36 ID:vxHXO55J.net

小山田圭吾を許さない!

※※※組織委員会の方針を容認したスポンサー企業も同罪※※※

障害者に対して陰惨極まりない虐待拷問をおこなっても
誰かに書かせた謝罪文1枚で不問に付した、障害者差別に寛容な企業だということを忘れてはならない!

【最上位スポンサー】

トヨタ
パナソニック
ブリヂストン
コカコーラ
P&G

【ゴールドパートナー】
アサヒビール、アシックス、キャノン、ENEOS、東京海上、日本生命、
NEC、NTT、野村證券、富士通、ミズホ銀行、SMBC、三井不動産、明治製菓、LIXIL

【オフィシャルパートナー】
味の素、アース製薬、airwave、キッコーマン、近畿日本ツーリスト、JTB、SECOM
ANA、ALSOK、朝日新聞、読売新聞、大和ハウス、東京ガス、東京メトロ、TOTO
トッパン、東武トップツアーズ、日清、日本郵便、日航、JR東日本、久光製薬
三菱電機、ヤマト運輸、リクルート、日本経済新聞、毎日新聞

31 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:36:08.22 ID:K4/PDcPz.net

家に居たって刺激だらけだわ
オープンソースですらないスパイウェア使って個人情報ダダ漏れにされてないで
アプリのひとつくらい作れるようになってみろ地球に湧いた害虫ども

41 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 23:38:00.14 ID:/5WUZtBb.net

>>1
食べ物でも言われてるよな
新しい物、珍しものを食べることで脳が刺激され認知症予防になる

75 :名刺は切らしておりまして:2021/07/22(木) 00:00:31.53 ID:JvP2rXv/.net

>>74
面倒くさがりは認知症リスク上がるよ

43 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 00:43:13.74 ID:L1a2tkL1.net

旅行ってのは人生に必要なすべてが詰まっている
計画をたてたり現地での時間調整など
でもツアーはダメだ自分で何も考えないから
余計に痴呆症になると思う

5 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:41:35.18 ID:RZibh0Uf.net

>東北大学加齢医学研究所と旅行大手のクラブツーリズムは
信憑性高いなw

別に金かけて旅行行かないでも知らない駅に降りてみる程度で十分だろ

54 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 15:45:31.69 ID:2N2dssFa.net

元気な人は健康と言ってるようなもんだ

26 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:52:55.50 ID:H9Ij41cp.net

こういうのって単に活動的な人がボケにくいってだけだろ
別に旅行である必要はない

16 : :2021/07/17(土) 15:10:46.89 ID:p5AbrZt7.net

旅行じゃなくても良さそうだなw

58 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 17:48:26.41 ID:O44q7dE6.net

(´・ω・`)旅行=散歩+クッチャ寝

40 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 23:07:58.55 ID:fXyH6zMr.net

もうこれだけ災害連発してんだから

航空燃料税リッター10万円
離発着税1回10億円
上空通過税1キロ1000万円

くらい取らなあかんやろ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:59:58.38 ID:JB3Qhao+.net

好奇心が尽きない脳は健康ってだけじゃ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:40:38.23 ID:7+ZO9zOm.net

それはむしろ「結果」ではないのか?

15 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:06:42.27 ID:Gu9SevjQ.net

旅行好きは富裕層が多いだけ
富裕層は栄養ある食も精神充足する趣味もある

74 :名刺は切らしておりまして:2021/07/21(水) 23:31:12.56 ID:hThdAyIs.net

でも旅行って行く前も面倒で嫌だけど、
帰ってきてから、まとめて洗濯して荷物の片付けとかするのがウンザリで
嫌な気分のほうが多いんだよね。だから行きたくないなあって思う。
子供の時から。学校の遠足すら楽しみだったことがない。
オヤツ買うのはちょっと楽しかったけどw 遠足行かずに学校でおやつ食べるほうがいい。

37 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 20:44:23.06 ID:7LiLfVbV.net

材料工学が有名な東北大学が加齢研究か

2 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:34:05.92 ID:7RYq0i9A.net

引きこもったままボケていく人生

61 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 23:21:24.08 ID:343XQgDz.net

>「拡散的好奇心」が高い人は、観光や食事、移動などの新たな体験ができる旅行に行く
移動ヲタクは意外にも定点を何度も訪れる旅行しかしないから、コレには全く当てはまらないなw

78 :名刺は切らしておりまして:2021/07/22(木) 11:04:23.70 ID:Xd78rFhK.net

>>77
別にいいよ
認知症になりやすい性格だっていうだけだから

30 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:15:18.24 ID:pOpD4+I6.net

>>4
長生きしている老人はみんなお肉が好き、と同じような統計に感じるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました