スポンサーリンク

【経済】日本株「一人負け」 海外勢離れ、著名ファンド停止が象徴 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/07(水) 17:55:39.65 ID:CAP_USER.net
世界の株式のなかで日本株の存在感が一段と低下している。2021年4〜6月の日経平均株価は1%の下落と、20カ国・地域(G20)ではトルコに次ぐ2番目の悪さだった。先進国では「1人負け」の様相だ。ワクチン接種の遅れで景況感の改善が鈍かっただけでなく、著名なヘッジファンドが日本株運用の停止に追い込まれるなど、海外マネーの長期の日本株離れが目立っている。

4〜6月はG20のうち16カ国・地域で代表的な株…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB067MD0W1A700C2000000/

326 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 22:37:13.69 ID:xufX8qvD.net

ネトウヨを派遣でこき使え
そうすりゃ分かるだろ

331 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 03:43:24.56 ID:WLXXh3Kc.net

米株はまだグングン上がるのかw 強烈すぎるw

204 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 09:47:14.19 ID:vueZF7xm.net

日銀があまり買わなくなったら途端に不調か

193 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 09:12:04.22 ID:DKkO6pOh.net

三菱電機<6503> 三菱電機、「35年不正」で社長辞任の懲りない体質

こうした風土は労務問題の頻発も招いた。三菱電機では2014〜2019年に過労などが原因で社員6人が労災認定を受けた。2019年
に新入社員が自殺した際には、当時の指導員が自殺教唆の疑いで書類送検された。それでも、2020年6月の経営戦略説明会では、
相次ぐ労務問題に関して杉山社長が「企業体質の問題だとは捉えていない」と発言するなど、経営陣の危機感は希薄だった。

東芝や三菱の失態は中国企業を笑えないほど酷い話だよ

151 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 01:55:51.75 ID:dvxW+tCm.net

東アジアじゃ下から数えたほうが早いほどのダメダメ感染率だったろ
台湾様をみならいなさい

104 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 20:46:14.57 ID:q98ZEo5H.net

まあ最近、ダウナスと乖離が広がり始めてるからね
なんだろなーとは思ってた
こうなったらアメリカ株に乗り換えるかな

31 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:28:17.44 ID:ukGj3taM.net

7000円の時は怖かったけど配当利回り10%とかあったから毎月買ってたな

356 :名刺は切らしておりまして:2021/07/11(日) 22:49:21.99 ID:GT5Ldaz2.net

>>355
は?

73 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 19:43:35.44 ID:N/N2Sexm.net

>>15
アメリカとかフランスとかロシアなら役所が脅かしてくる前に鉛の弾が飛んでくるだろ。
日本だと逃げる時間をくれる。

135 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 22:42:22.81 ID:/99nAjGM.net

終わった衰退国家の株なんて買っても上がらんからそら買わんわ

83 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 20:01:10.09 ID:rdlXT1yF.net

>>1
ザイニチ米国株民
¥(╹▽╹)/ 円安マンセー♡

144 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 00:16:33.92 ID:0NHSwbqt.net

原発事故で日本株に見切りをつけるべきだった

>>8
麻生も加えてくれ

>>13
息をするように嘘をつくなよw
半島人か?

97 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 20:32:02.92 ID:vd0sCgfy.net

この感じが買い時だよ
騙されたと思って買ってみ

381 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:16:16.36 ID:vdryJWrs.net

株価的にも日本の一人負けだけど、オリピック後に希望があるのかといえばw

38 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:32:13.44 ID:88IBFaKN.net

最後上がったのについていけなかった

27 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:24:49.01 ID:zXzAOvKw.net

中抜き天ぷら経済がばれてきただけ

87 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 20:14:59.45 ID:mrSsXXEt.net

金融緩和でお金ジャブジャブの今の市場の異常さを考えたら、株価の高騰具合は十分異常だろ
日本が出遅れてるんじゃなくて、よそがおかしすぎるんだ 米のテーパリングが始まったら株価暴落して阿鼻叫喚祭りになるぞ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:11:04.87 ID:1OW+2rxi.net

日本株やるくらいならSP500のほうがずっといいわ

244 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 15:24:32.74 ID:JuDFbc7m.net

インデックスしか見れないとそうなる。

166 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 02:37:23.75 ID:LBJJhjO/.net

竹中「知らんがな」

367 :名刺は切らしておりまして:2021/07/13(火) 03:54:05.50 ID:U9FfUhK7.net

親が死んだら生きて行けない引きこもりのネトウヨ
これこそ寄生虫だろう

155 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 02:10:56.19 ID:x2t2rtz8.net

>>1
オリンピック直前になっても
中止中止って騒いでるお馬鹿国家の株なんて
誰が買うんだよ?って話

世界中呆れてるだろ
ユーロもコパも米大リーグも
ガンガン大観客入れて開催中なのに
日本は人口あたりのコロナ死者数が欧米の10分の1以下なのに

261 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 18:27:28.14 ID:YjsbVe4C.net

でも韓国が先進国入りする事は永遠に無いがなw

14 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:07:26.20 ID:KbdqW7SX.net

●次期総理に一番適任なのは、茂木敏充(もてぎとしみつ)外務大臣!!

東大入試に1時間遅刻したにも拘わらず、東大に合格して経済学を学び、
留学したハーバード大学では「交渉術」をかの有名な『GETTING TO YES』で学んだ。
その経済の知識や交渉術を活かし、
トランプの大統領当選が決まると、安倍首相の密使としてアメリカへ渡り、世界に先駆けトランプと安倍
の会談をセッティングし、安倍内閣の閣僚として、日米貿易交渉や困難を極めたTPP11を妥結に導き
安倍から能力の高さを認められ外務大臣に抜擢された、茂木敏充。

安倍が5月に月刊誌「Hanada」の中で首相候補4人をあげたとき、茂木について「誰もが手腕を評価している」
と語ったように、能力は政界の中で折り紙付き。

茂木敏充(もてぎとしみつ)
栃木県立足利高等学校、東京大学経済学部卒業(入試に1時間遅刻しても合格した)。
大学卒業後、丸紅、読売新聞社に勤務。
その後ハーバード大学ケネディ行政大学院に留学し、行政学修士号を取得。
帰国後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。

1993年衆議院総選挙にて日本新党より出馬、トップで初当選となる。
その後、日本新党解党にあたり無所属となり、自民党より出馬。
現在当選9回。外務大臣。竹下派会長代行。

◆茂木の経済政策(予測)〜少しは政策で首相候補を語ったらどうですか?経済音痴の5ch住人www

英語の第2公用語化

外資が日本に投資しない最大の原因は言葉の問題です。ユーロ圏で唯一英語が公用語のアイルランドは
米国の名だたる大資本がこぞって欧州の本拠地を置く

著しく低い開業率を引き上げる

新規開業が無いために、生産性の低い産業のヒト・モノ・カネが移転せず、企業の生産性が上がらない。
開業率が低い原因は、異常に高い社会保障費の負担。サラリーマンは企業が半額負担するが、新規開業の
オーナーは会社負担部分も事実上自分で負担するので、サラリーマンの2倍の社会保障費を負担する羽目
になり、開業が出来ない。

預金から投資へ

国民が投資をしない理由は、ビジネスモデルを知らないから。有価証券報告書に上場企業のビジネスモデルを
400字以内で記載させ、それを集めて出版し、検定試験を作りビジネスモデルを勉強させる。
また、テレビに積極的に経済番組を放送させ、スポンサーが付かない場合は、政府がスポンサーになる。

分厚いミドル(中流層)を作る

トマ・ピケティが21世紀の資本で看破したように、資本主義は必ず格差を生む。ミドルが減ると経済成長
は低下する。
そこで、給与の引き上げ、非正規の廃止、人材の流動化の諸施策で、ミドルを作る。

◆茂木の英語力
https://nkskad.com/motegitoshimitsu/

77 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 19:52:40.35 ID:snTbZcpp.net

 
反日で有名な静岡県知事
 川勝平太(かわかつへいた)
には、熱海伊豆山崩壊による 
土石流災害の全責任がある!

熱海伊豆山の太陽光発電を
韓国系反日企業に任せて
無理やり推進したのは   
リニアを徹底的に邪魔してる
反日の静岡県知事・川勝平太だ!

韓国系土建屋と言えば
手抜き工事で世界的に有名だ!
そんな連中に工事させれば
こんな事態になることは予想できた

反日で有名な静岡県知事
 川勝平太(かわかつへいた)
には、熱海伊豆山崩壊による 
土石流災害の全責任がある!
 
川勝平太が知事を辞めて
済むような話ではない!

48 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:43:48.40 ID:IL0/VJfE.net

いうて、こいつら本気だったら売り浴びせしてくるからw

130 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 22:08:32.66 ID:XaV0ZbgH.net

>>64
時給、最低1200円にしないと、話にならないよな。

323 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 19:40:45.78 ID:xufX8qvD.net

侵略する価値があるかどうかが問題だ
下手したら老人介護する羽目になる

322 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 19:24:53.98 ID:nNfsA4lb.net

早くこの国中国に侵略されて滅びねーかなー

52 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:51:35.50 ID:Vq0OaTlO.net

売りです

336 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 13:15:25.04 ID:Aif4UyKr.net

もうすっかり世界では下等な後進国扱いだもんな…

125 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 21:45:22.46 ID:wwu0Xdu6.net

>>111
日銀もついにテーハミング開始しちゃうの?

20 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:14:31.44 ID:PNsTj0KO.net

>>13
7000円が日本経済の実力って事w
ミンスのせいにするなw

225 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 11:33:02.57 ID:B6rOKb9Z.net

うまくいったのは江戸の末期の人材が残っていた
明治終わりまでと

GHQがはいって、連合国が助けてくれたプラザ合意まで

自分たちだけでやりはじめるとこうなるのは2度め
日本人の政府に独立した統治能力なんかないよ。

もともと中国から独立させてもらったんだし
世界NO1になる中国に全部、帰せして倭国になれば勝ち馬に乗れる

299 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 11:49:58.76 ID:OVB6md/T.net

まず、外国人とまともにコミュニケーションすら出来ない人間が大半ではな
実質鎖国してるのと同じ
いろいろなメッキが剥がれるたびに、その致命的な欠点が効いてくるな

311 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 13:34:47.66 ID:5nJGWwWV.net

>>308
壊滅してないぞ
アメリカなんてもう二週間になるよマスク解除

71 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 19:41:53.42 ID:euEIj4Mb.net

>>67
持株売れるなら売っちゃって別の株買ったほうがいいよ
君の会社の良し悪しは関係無い
給料と資産の大半が同一の運命とかリスク取りすぎ

254 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 17:23:53.00 ID:T04zVVuB.net

国家ってより、日本人がオワコンすぎるw

70 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 19:40:39.26 ID:K3y81mUQ.net

>>69
いやみんな買い漁ってるだろ
投資スレみてもみんなアメ株全ツッパ

22 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:17:48.75 ID:rDiTVmyC.net

明日は楽しみ
都民に東京オリンピックの開催は無理と分かったから

66 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 19:24:30.86 ID:rEys2R3F.net

山田真貴子・内閣広報官が接待を受けた料理は一人分8万円
片親世帯の食費一カ月分に相当します

206 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 09:51:10.43 ID:4LaNopmt.net

>>2
年金は現物売りできっちり利確してるゾ

302 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 11:58:50.71 ID:xufX8qvD.net

そのための対策がコロナ蔓延プロジェクト

213 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 10:06:44.36 ID:CA2Nj4Pj.net

>>10
行って住めば?
それか帰国すれば?

46 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:40:57.72 ID:5U3IHCTs.net

感染症の流行後は中長期の株高という説があるらしい
社会、経済の構造変化、進化が加速されるというのが理由というのだが
変えられない、変わらないジャパンは急加速でかわってもらわないとネ

197 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 09:24:49.53 ID:JhSOsZ9k.net

ショートすればいいんやな

136 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 22:50:02.63 ID:2d5KX1gQ.net

>>10
どうせ帰らないだろ、日本の方が暮らしやすいもんなwww

312 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 13:41:09.52 ID:8MYYYm4U.net

>>10
さっさとゴキブリ全員連れて出ていけ

116 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 21:16:56.87 ID:Uf16Z+EL.net

世界中で消費税廃止祭りなのに日本だけ何もしてないしな

34 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:29:58.75 ID:QY2Ner4s.net

日経が悲観記事だしたってことは、そろそろ底だな
海外勢は日銀と年金にやられっぱなしの良いカモだったから
撤退も不思議じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました