スポンサーリンク

【スマホ】アップル、不吉ともされる「13」避けず「iPhone」のナンバリングを踏襲か [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/07/07(水) 11:04:48.65 ID:CAP_USER.net
 Appleは、少なくとも13という数字について、迷信を信じるタイプではないようだ。台湾メディアEconomic Daily Newsによると、同社は2021年の「iPhone」について、これまでの命名規則に従って「iPhone 13」の名称を使う予定だという。AppleはiPhone 13でも「iPhone 12」シリーズと同様に、「mini」「Pro」「Pro Max」の各バージョンを提供する予定だと報じられている。

 MacRumorsがいち早く発見したこの記事は、不吉と考える人もいる13という数字をAppleが回避するのではないかというこれまでの憶測を受けたもの。これに代わる名称として、「iPhone 12S」や「iPhone 2021」などが提案されていた。

 この記事では、サプライチェーン関係者らの話として、AppleはiPhone 13を9月に発表する計画だと報じている。Appleはまだ、iPhone 13の発表イベントの日程について示唆していないが、例年は9月に新型iPhoneを発表している。新型コロナウイルスのパンデミックで、2020年は例年の日程からずれたが、各種憶測や報道では、2021年は例年どおりのスケジュールに戻るとされている。

 次期iPhoneは、iPhone 12に似たデザインだがやや薄型になる可能性や、一部の機種でカメラが大きくなる可能性があるとうわさされている。Lightningポートをなくして「MagSafe」充電に移行するのではという憶測もあるが、アナリストのMing-Chi Kuo氏は、2021年のiPhoneのうち、完全にポートレスになるのは1機種だけと予測している。
2021年07月07日 10時07分
https://japan.cnet.com/article/35173480/

34 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:50:31.01 ID:RN6Bkx3r.net

そういうの意識されると
13日生まれだから
自分の存在が不吉みたいでイヤ

20 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:32:45.15 ID:Qt0KffEY.net

CPUにA13って命名してたから気にしてないんだろう

38 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:57:48.19 ID:h52LXDv0.net

9は?

161 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 00:52:07.89 ID:Zi7fe/mE.net

13=K
iPhone Koreaニダ

238 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 13:55:17.74 ID:g75vtnd8.net

ポリコレパヨクのアップルが特定宗教に関わる動きなんかするわけ無いやん

212 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 16:08:16.50 ID:vz1CxHys.net

9はなんでなかったんだ
9はナインですはナシで

31 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:47:18.44 ID:8dAgu9GY.net

Xは別に黒歴史じゃないよハゲの初期版だからすぐ改良版に入れ替わっただけ
XRはいまでも生産されて売られとるしな

239 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 14:29:04.38 ID:Ntzt+VCH.net

気にするのはローカルなキリスト教圏だけだしな。
インドやアジア圏の方が市場がでかい。

10 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:17:56.03 ID:nPSyI3DC.net

>>8
一応日本でも13は避けるみたいだけどなんでやろ
諸説ありすぎて割とどうでもいい

75 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 13:42:41.78 ID:8dAgu9GY.net

Xでた当時エックスってみんな普通にいっとったけどな
単に乞食だから笑われただけやろ

231 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 11:55:03.42 ID:nF1mKwOT.net

十三と言えば大人の街

194 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 11:57:12.93 ID:8PthFQlQ.net

禅は宗教とは捉えられてないぞ、特に欧米では

144 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 21:35:47.85 ID:ea2Cd6Nz.net

ゴルゴだって13なんだからええんじゃない

213 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 16:10:45.03 ID:vz1CxHys.net

>>179
ほー

164 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 03:25:46.49 ID:MLl1oFhU.net

マイナーチェンジなんだから12sでええやん

122 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 18:20:56.56 ID:wPeEe3LV.net

>>1
アッポロ13

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 12:00:06.69 ID:lqeBg3JS.net

差別の根源だしな

44 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 12:23:52.09 ID:kD+0zTxd.net

林檎が再び潰れ始めるw

62 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 13:11:13.13 ID:s/ci5mMd.net

アメリカ人ヨーロッパ人は13を忌み嫌うのはキリスト教徒だから
日本人もキリスト教増えてる

236 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 13:07:31.21 ID:Rutx0nBu.net

アポロ13
むしろラッキナンバー

66 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 13:23:47.24 ID:jinJhaQD.net

つか昔はsでゆっくり刻んでたのに、なんで番号1つ消化する方針になったん?

82 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 14:21:07.36 ID:br9O8ujj.net

>>1
USB Cで頼む。
Lightningはもうごめんだ。

183 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 11:14:22.47 ID:wJac7pMe.net

>>82
意見するな
逆らうな
考えるな
従え

235 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 12:47:00.63 ID:93OT3xRz.net

8月13日って多くの企業や施設がお盆休みに設定してる割にカレンダーには何も載ってないことがある(平日扱い)変な日だと思う
カレンダーによっては月遅れ盆って書いてあるけどやっぱり平日だし

12 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:20:16.27 ID:rEys2R3F.net

ネコは十二支に加われなかった

187 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 11:37:57.52 ID:ZFnxk4p0.net

>>186
ここまでいろんな説明がでてんのに今更そんなアホなこと言い出すのかw

50 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 12:39:20.60 ID:QfXmp2BM.net

>>6
>日本で4とかかわしてないように

パチンコ屋は4のつく台番号外してる店は未だに多いぞ
そうでない店もだいぶ増えてきたと思うけど。
ホテルとかマンション・アパートも4号室外してるとこないか?
4階で40xはどうしようもないけど404号室はないとか。

237 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 13:26:50.89 ID:ErsGmbCU.net

梅田からいきなり豊中は困るわ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:14:47.88 ID:nPSyI3DC.net

死刑台が13段だったからだっけ?
日本で4とかかわしてないように文化的に問題ないなら使うだろ
今どき死刑台なんかどうでもいいしな

87 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 14:50:11.71 ID:XLb02aLv.net

次のiPhoneは失敗作の予感か
来年買おう

25 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:39:36.87 ID:/ubpoO3N.net

9(苦)は避けたのにな

14 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:21:17.56 ID:nPSyI3DC.net

>>11
そうだな
自分で振り返っても変な文だわ
すまんな

8 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 11:16:21.34 ID:8dAgu9GY.net

いやそら日本人にはどうでもいい数字やけど元からそういう話はしてない

189 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 11:48:53.75 ID:IV51ay1r.net

>>1しか見ないで書き込むのはニューススレではよくあるパターン
だから同じ内容の書き込みが何度も続くのや

242 :名刺は切らしておりまして:2021/07/11(日) 14:32:26.34 ID:O0jXc1fB.net

>>241
そうなのよなあ
かと思えばiOSバージョンではあった9がiPhoneでは使われなかったという

168 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 04:51:23.98 ID:X8KmPoGO.net

カメラキモい

179 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 10:49:03.45 ID:HEOCbv2F.net

>>175
連番のうち9を抜くっていう英語圏のミームがある

由来はeight(数字の8)とate(eatの過去形)の発音が同じだから
7, 8, 9と連番を英語で読み上げると、「Seven ate nine.(7が9を食べた)」
って聞こえるから

Win9がなくなったのもこのミームにちなんだから

206 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 13:46:35.53 ID:joQk2D0e.net

西暦でも2013年は欠番だしね

90 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 15:09:57.61 ID:LIUnopK+.net

MacOS9,9.1もあることにはあったんだけど…
当時の事知らない人も多いのね。

110 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 17:27:47.62 ID:8dAgu9GY.net

それ実質30超えてるやつやん

160 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 23:48:04.34 ID:rEys2R3F.net

キングよりエースの方が強い

70 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 13:29:00.98 ID:jinJhaQD.net

iPhone 7 = iPhone 6ss
iPhone 8 = iPhone 6sss
iPhone X = iPhone 7
iPhone Xs = iPhone 7s
iPhone 11 = iPhone 8
iphone 12 = iPhone 8s

実質的な番号はまだ8なのに

97 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 15:31:36.10 ID:vZCIg70b.net

アップルは禅が企業精神にあるから4や9は避けてるな

218 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 16:48:19.01 ID:mCuhfjkN.net

なんでiPhone9はないん?

241 :名刺は切らしておりまして:2021/07/11(日) 14:11:25.59 ID:wBvPVQAI.net

>>230
iOS13で普通に使ってたぞ

198 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 12:32:32.65 ID:EglDTGn7.net

不吉と感じるのはコテコテのカトリック信者だけだろ
他は他宗教含め大して嫌じゃないだろ

132 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 19:25:47.92 ID:rvFnk2/K.net

DS は悪魔崇拝者だから13だったら喜んで使うよ

234 :名刺は切らしておりまして:2021/07/10(土) 12:42:58.13 ID:cg5So34I.net


89 :名刺は切らしておりまして:2021/07/07(水) 15:08:04.19 ID:IdYiV7v+.net

とにかく指紋認証さえつけば無条件で即買い

188 :名刺は切らしておりまして:2021/07/08(木) 11:47:18.16 ID:ZaG6wFbL.net

>>1
まだ避けてる老害いたんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました