スポンサーリンク

【株式売却】ソフトバンクG、ウーバー株2300億円相当を大口取引で売却へ−関係者 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/07/29(木) 12:02:22.90 ID:CAP_USER.net
→ウーバー株を44.15−46.14ドルで4500万株を売却する計画
→ゴールドマン・サックスを通じたブロック取引と関係者

ソフトバンクグループは米ウーバー・テクノロジーズの保有株式21億ドル(約2300億円)相当をゴールドマン・サックスを通じたブロック取引で売却する。事情に詳しい関係者が明らかにした。

  ソフトバンクGは配車サービス事業を展開するウーバーの筆頭株主。3月末時点で1億8400万株を保有している。同社はウーバーと同業の中国企業、滴滴グローバルの大株主でもあるが、米株式市場に上場した滴滴の株価は中国当局による調査を受け大幅下落した。

  非公開情報だとして匿名を条件に述べた関係者によれば、ソフトバンクGはウーバー株を1株当たり44.15−46.14ドルで4500万株を売却する計画。ウーバーの株価は時間外取引で5.1%下落した。

  直近の株価終値に基づくと、ブロック取引の規模は約21億ドルとなり、売却価格帯は28日のウーバー株終値を最大4.3%下回る。

  ソフトバンクGによるウーバー株の一部売却はCNBCが先に報じていた。

□ソフバンクGがウーバー株一部売却、滴滴の投資損失穴埋め−報道 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-28/QWZ6WCT0AFBC01

原題:SoftBank Said to Offer $2.1 Billion Uber Stake via Goldman (2)(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-07-28/uber-falls-as-block-trade-is-said-offered-through-goldman-sachs

2021年7月29日 9:57 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-29/QWZAAZT0AFB501

34 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 13:44:16.52 ID:NVPYUoMk.net

ウーバーはタクシーの配車がメインで タクシーを自動運転してライドシェアするのが目的だったんだろう

51 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 15:38:42.27 ID:1qDFVfVd.net

>>43
>>41は多分淫夢ネタレス

38 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 13:58:52.77 ID:q5/Ijt3C.net

中国への投資がぜんぶ習近平に没収されそうでかわいそうなことになってるな

67 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 19:41:01.60 ID:beI26Xys.net

日本独立前夜

59 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 17:06:20.60 ID:1TMQGa44.net

転売ヤー

72 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 21:31:19.91 ID:V/wygKVS.net

>>66
海外なら多少サービス悪くても安くタクシーできるならOK的な何かがあっても
日本は配達すらキモイのが着たら拒否するくらい潔癖だからね。知らないトーシロ同然の車なんて
規制緩和しても乗らないだろうし、そもそも規制してる官僚が何かあったら責任取りたくないだろうから緩和もしないわな

9 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:18:57.28 ID:M0lq2kjn.net

儲かったのか?

84 :名刺は切らしておりまして:2021/07/30(金) 08:09:54.00 ID:ppt/7yve.net

同じソフトバンクグループ傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンド
が出資してるドアダッシュの方に力入れるのかな
日本では宮城県で始めて次は埼玉県、岡山県で始めるのか

21 ::2021/07/29(木) 12:40:10.10 ID:esMA7OE/.net

市場の見立てでは「中国の銘柄を売り抜けたいが簡単には行かないので、とりあえず高く売れそうなUberを先に売ってキャッシュ確保」という感じみたいです。

57 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 16:29:17.73 ID:AADBHTdw.net

>>45
銀行の仕事はそんな内容じゃないよ
なんでこんなに銀行の仕事を誤解してるやつが多いの?
ここ一応ビジネス板だよね?
デットとエクイティの違いもわからないの?

85 :名刺は切らしておりまして:2021/07/30(金) 08:19:53.78 ID:UBGq4SNh.net

損の金の嗅覚は素晴らしいが、なんちゃって時間貸しレンタルオフィスに投資して失敗もしてるよな?

32 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 13:25:42.07 ID:5MAT412S.net

>>4
キュッポンみたいな名前の出前会社はまだ持ってるんかな

17 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:32:19.83 ID:/jSPBrA/.net

ここが成長限界と見極めたか

81 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 23:27:22.17 ID:iEZJtCbR.net

時価総額=使える金なの?
期待値で買われてるだけの実態のない会社が
自動運転に何兆円も投資したらそれこそ経営者失格だろw

65 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 19:26:00.06 ID:gfQURIjw.net

なんでこんなに株価下がってるのか?

61 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 18:44:11.76 ID:3zSwpkSx.net

これで税金払ってくれればいいんだけど、
絶対払わないオペするからなー

42 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 14:40:21.30 ID:a8xPXiNa.net

日本以外だと白タク事業の参入障壁が思った以上に低くて
ウーバーの競合がどんどん出て来てる
結果としてウーバーは金鉱の在り処を
誰彼なく吹聴しまくっただけになった

7 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:16:01.38 ID:4Uw3RJ8c.net

ハゲというかハゲの取り巻きが優秀

75 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 22:15:16.62 ID:zF5DzusJ.net

【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】

ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは – WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

56 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 16:27:33.35 ID:AADBHTdw.net

>>44
銀行ってのはそんな危ない投資する商売じゃないよ
預金者の金を預かっているのだから、石橋を叩いて渡る融資しか認められてない

18 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:34:42.43 ID:YMhfQ3y3.net

結局は光通信

70 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 20:41:11.80 ID:Z5rWPRgI.net

まともに地道に金稼げ!!孫さんよ!!毎日、パソコンの前で株のトレードで遊ぶんじゃなくて!!

88 :名刺は切らしておりまして:2021/07/30(金) 19:45:22.80 ID:YGv277Qq.net

>>1

ソフトバンクは元々有利子債務が極めて大きく、その財務状態はまさに綱わたり。何か起きたら一発でしょう。だからこそ、ジャンクボンドな訳ですけどね。

機関投資家と言われるプロの投資家に相手にされなくなると、個人投資家を狙い始める、というお決まりのコースがあるのです。
ですから、個人向け社債を発行してきたらその会社のファイナンスは相当追いつめられている、と考えなければなりません。

83 :名刺は切らしておりまして:2021/07/30(金) 06:14:32.49 ID:N6/IsjAW.net

現金足りねーんだわ

71 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 21:21:12.45 ID:W+Jdxgel.net

ジョブズは孫正義をどうみてたん?

35 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 13:51:18.90 ID:ZXNLF1G9.net

いずれは売るつもりでいたんじゃないの?
利益が出たか出てないかが問題なのでは

13 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:27:47.29 ID:cRJgimXd.net

中国の投資してる企業がヤバそうだからキャッシュ多めにしておきたいのかな?w

54 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 15:57:35.32 ID:4sEr/bdD.net

経営者としてはゴミだが
ハゲタカとしては結構いけるか

4 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:11:30.55 ID:OtduVbJc.net

ウーバーは将来的にダメと判断したか
ハゲのくせに逃げ時の嗅覚は小池並に天才的だからこれはウーバー配達員ヤバいかも

25 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:44:14.74 ID:ib+GH5hm.net

ウーバーと出前館って統合させるのかと思ってたけど違ったのかな

19 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:38:17.58 ID:Px7zQEtN.net

一人ならフードパンダアプリはかつや専用でコスパが良いわ、出前館はクーポン次第で利用
後、やっぱりステーキが715円で食えるアプリも最近出てきた。

41 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 14:35:49.92 ID:bDAbvO06.net

配達員がイナリをつまみ食いしたら…

82 :名刺は切らしておりまして:2021/07/30(金) 03:29:27.28 ID:uHCyrZNo.net

これから訴訟ラッシュなんじゃねw

27 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:59:52.91 ID:C42Nqph3.net

>>9
ソフトバンクグループ傘下のハイテク投資ファンド「ビジョン・ファンド」は、今週予定されている米ライドシェア最大手ウーバー・テクノロジーズの大型新規株式公開(IPO)で大きな果実を手に入れる見通しだ。ウーバー投資の含み益は、約1年4カ月でおよそ30億ドル(約3300億円)に達する。

とっても儲かったらしい

48 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 15:15:52.49 ID:MH20Ra5p.net

白タク解禁より自動運転だよな。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:15:11.43 ID:IR5kYpNy.net

金玉男尺八もえげつないな

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 14:00:24.90 ID:w02x6n0p.net

この売却って将来性云々より、なんかシランがキャッシュが必要になったってことじゃね?
タイムマシーン経営はいいけど、借りた金の金利は相当高いだろうしな

93 :名刺は切らしておりまして:2021/07/31(土) 13:05:58.82 ID:Dlhkg4fe.net

>>44
銀行のことを何も知らなそう。

46 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 15:04:27.97 ID:ZXNLF1G9.net

>>44
つってもなぁ〜、自分で投資しだすと銀行は低金利でいいから
無茶なことしないでね。となったわw

80 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 23:24:52.10 ID:4id3dbKO.net

ベンチャーいうても時価総額はソニー並みというw

55 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 16:19:09.37 ID:VHzIYiMb.net

ここ全然株価上がんないしな
売りたくなる気持ちもわかるw

2 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 12:02:44.32 ID:PUG6TvYt.net

また会社ころがしか

69 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 19:55:13.89 ID:1Tssmdqb.net

ハゲに対抗できる日本人はいない

73 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 21:59:22.73 ID:PB/GCwsT.net

>>45
投資案件やるのは投資銀行。銀行は金の融資と決済窓口や通貨の両替。
銀行が融資能力なくして収益上げれないという意味ではただしい。

90 :名刺は切らしておりまして:2021/07/30(金) 21:03:48.13 ID:Jqh7/ZuQ.net

金さ君以外に理由があるなら知りたいわw

77 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 22:46:39.06 ID:4C0cfjGG.net

Uberなんて貧乏人相手の搾取ビジネスでしかない。

77 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 22:46:39.06 ID:4C0cfjGG.net

Uberなんて貧乏人相手の搾取ビジネスでしかない。

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/29(木) 14:54:04.81 ID:HDbnsrHx.net

>>44
銀行がきちんと見る目ある人を雇うなり育てて投資案件を見つけて上場ゴールするのが
ハゲタカファンド的だけどそれが本来の仕事よな。国債買うだけの簡単な仕事でぬるま湯ですっかりなまったな
家電業界もキャリアーの言うの作るだけの簡単な仕事してたら国際競争力がなくなってしまったしダメだこりゃw

92 :名刺は切らしておりまして:2021/07/31(土) 07:31:41.82 ID:gHRJD0ld.net

>>1に金策の理由は滴滴での損失の穴埋めと書いてあるね

94 :名刺は切らしておりまして:2021/07/31(土) 16:06:32.27 ID:AGIrygpC.net

>>92
滴滴みたいなウーバーイーツのパクリ企業救うために元祖ウーバーを売るとは大いなる皮肉だな
まあ、>>78の言う通りこういうビジモって先駆者利益より後からきた奴のほうがディスカウント仕掛けてきたら
あんまりウマーがなくなるからここらで見切り付けるのかもだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました