スポンサーリンク

【通信】楽天モバイル「半年間利用なき回線は利用停止へ」本日規約改定 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/01(木) 13:26:02.18 ID:CAP_USER.net
楽天モバイルは本日1日に、「Rakuten UN-LIMIT VI」の4Gおよび5G回線の規約を改定した。1回線目について、連続180日間全く利用がない場合、同社で利用停止できるようになる。

 楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT VI」は、1回線目の月間データ利用量が1GB未満の場合、月額料金が0円になる料金プラン。月額料金が0円となる月に限りユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料は同社が負担するため0円〜で利用できる。

 楽天グループの2021年12月期第1四半期決算において、代表取締役会長兼社長の三木谷 浩史氏は、回線を持ったまま全く使わなくなった「休眠回線」について「管理コストもかかるためにどこかの段階でやめていただくことになると思う」とコメントしていた。

 利用停止の対象になるのは1回線目のみで、利用停止前に同社からユーザーに通知されると案内している。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1329737.html

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 20:50:09.52 ID:el3IAaFR.net

ついうっかりWiFi切断時に更新しちゃうだろ?

83 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 21:40:33.29 ID:g23xhIjs.net

自宅とかwifi環境下で1g未満を使っていると
通話革命だよな
まず呼び出し通話の出なくていい
こちらから掛け直すinitiativeができる

46 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 20:56:10.11 ID:nMuw4iaL.net

誰か2, 3ヶ月に1回だけ軽くデータ通信するアプリ作ってくれ

27 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:42:10.86 ID:6IpK+zgb.net

>>23
> 一ヶ月120GB程度使用
すごいね。 何に使ったんだい

66 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 23:04:55.30 ID:481fXD8c.net

モバイルデータの使用量がずっと、200MByte程度なんだが、これって未使用ってカウントされるのか ?

151 :名刺は切らしておりまして:2021/07/24(土) 11:42:23.98 ID:mZY989Ps.net

>>149
家のネット全部テザリングで楽天モバイルから使ったら?

151 :名刺は切らしておりまして:2021/07/24(土) 11:42:23.98 ID:mZY989Ps.net

>>149
家のネット全部テザリングで楽天モバイルから使ったら?

107 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 00:27:13.04 ID:XXgNWfj2.net

>>105
壊れたメガネを売るより、壊れたメガネをそのまま使えばもっと節約

昭和初期の時代の写真を見ていると、壊れたメガネに紐を通して使っている人の写真を結構見たりする

100 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 20:49:32.03 ID:t/0Y3ijw.net

持病で入院とかすると切られるわけか?

150 :名刺は切らしておりまして:2021/07/24(土) 10:43:43.06 ID:LwX3Ghfy.net

年寄りはタブレット端末持ち歩いて写真撮ってますよ
爺はSIMありタブにしとけ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:27:22.94 ID:T2B+Z3yw.net

6月で無料期間が終わったよーん
今月から1G以内で使いまーす
解約めんどーだから勝手止めてねーん

61 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 22:11:01.53 ID:E/8pxr6/.net

試しに使ってるけど月に50GBぐらいいく
docomo回線と比較してスピードは出ない感じだが
ラストマイルではなく網内の違いかもしれない

18 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:23:33.69 ID:6IpK+zgb.net

使わない人は取り上げられても不便ないよね。

11 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:08:10.45 ID:XuMsP5xi.net

みんなの負担になるから放置されてるものはどんどん精算すべきだな。
もしかしたらおれも孤独死するかもしれないから、アマプラやSNS、アカウント関係とか証券口座、保険やNHKとか半年ノータッチなら解約前提にしてほしい。

39 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 18:08:51.01 ID:xD0jriQk.net

楽天モバイルのせいで楽天は大赤字だから無料続かないかもね

32 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 15:21:14.54 ID:wjmfgXQx.net

>>13
東京来てごらん、新宿ですら笑いが出るぞ
>>5
停止前に、今さら金払っても停止だコラ ってのも通知

毎月他の端末にショートメール送って送って置けば回避できるんなら影響は無いんだけど、どこまで使えば利用実績になるんだ?

15 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:18:18.52 ID:WvaltqAE.net

基準は?1GB未満だと停止とか言わんよね?

147 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 13:25:31.51 ID:/vYhET97.net

>>144
シャア、契約とは常に二手三手先を読んで行うものだ
契約しなければどうということはない

118 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 01:57:00.52 ID:CrLMYLXX.net

利用停止するって最初から言ってなかった?

94 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 14:58:08.12 ID:Ofy2zWaX.net

>>19
解約に手数料は発生しないの?

145 :名刺は切らしておりまして:2021/07/13(火) 11:57:37.86 ID:1DVTM85Y.net

>>143
こっちというのがどんなユーザーか気になる。

129 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 13:15:08.05 ID:lH6lYwRD.net

>>118
最初から言ってたけどその利用しない期間を設定してなかった
今回はその期間を半年と明確に規定した為の規約変更

123 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 09:53:29.53 ID:CUcqtoDA.net

>>110
で、お前の使っているAndroidのVerは ?

89 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 10:44:28.50 ID:N47KqJ4o.net

自分は緊急用のサブでSIM挿してるだけのスマホでもうっかり設定ミスでお漏らしするから180日もずっと止まることはないし問題なさそう

140 :名刺は切らしておりまして:2021/07/12(月) 13:43:44.72 ID:UIeyWVwN.net

2〜3日前から、通信出来ないほど激遅になって困ってる
なぜだろう

地方の駅から200m程のマンション7階
それまで上り下りとも数十出てたんだが

考えられる原因はグーグルの7月アプデ?

29 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:52:04.61 ID:Ak07CaII.net

うちも窓から見える近くのビルに基地局あって100M近く出てた
自宅のWiFi使わないずにテザリングでNetflix見てたから数百G使ってたはず

108 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 00:27:38.54 ID:XXgNWfj2.net

>>104
> >>87
> 俺のAndroid の Ver 11(ビルド 02.00.03) だけど、お前のVerは ?
>
> お前、もしかしてとんでもないほどのバカ ?

103 : :2021/07/03(土) 22:24:58.17 ID:umv5B65x.net

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)大昔はケータイ禁止の病院ばかりだったけど

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)10年以上前から外来も入院病棟も

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)多くの病院ではケータイは使用できるけどな

26 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:37:42.85 ID:PEJinqYK.net

>>23
楽天の基地局があるのはまだいい方だよ。
9月にエリアになるというから昨年8月に契約したら,延々先延ばし。年を越して遂に年内予定になった。
それでも,うちの近辺ではOCNモバイルよりは安定しているし,パートナー容量使い切っても1Mbpsは確かに出ている。
ただ,通話品質は酷い。電話としては使えない。
ahamo検討中だ。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:31:35.98 ID:LwQkbDsn.net

>>13 オレもそれが不安
プラチナバンドの具体的な話出てこないなら無料期間後は他に移るかな

78 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 17:03:01.76 ID:2/PU1W2v.net

>>52
回線通ってないならau回線切れてないだろうからそっちでカウントさせれば良いやん
楽天回線で通信しなきゃいけないとは何処にも書いてないんだし

28 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:44:34.07 ID:xL4jzbei.net

ゴミはゴミ箱へ

53 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 21:41:26.15 ID:sgZm7jom.net

未使用の定義をして欲しいな
楽天link使ってメインは別回線とかどういう扱いになるか
1G未満が半年続いたら停止とか

88 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 09:42:23.92 ID:CFOv0p3c.net

>>76
当たり前じゃん、何で楽天だけやり玉に挙げるのかわからんわ。

105 :名刺は切らしておりまして:2021/07/03(土) 23:00:47.58 ID:dtgcMY8s.net

>>103
お前も、いつの世代のAndroid使っているんだ ?
Verとビルド番号教えてくれ

25 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:36:58.99 ID:c2pM6Nk7.net

0simは3ヶ月で利用ないと自動解約だった

5 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 13:34:40.15 ID:B62xZUmB.net

停止前に通知するなら良心的じゃん

85 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 22:31:01.98 ID:l1gFYSu1.net

半年も使わない奴のおいといてもいみないからなどうでもいいな

84 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 21:56:45.45 ID:A4QMjCC8.net

改悪改悪得意だよな

こんな連絡もまともに出来ない会社に

通信免許なんて与えるな

40 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 18:38:07.54 ID:KPcdozJE.net

>>38
実質無料で維持できるなら、それもありじゃないか?メインで使える代物じゃないから、別のデータSIMと併用するけど。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:20:22.62 ID:/4FfsLSw.net

>>9
楽天回線で通信なり通話なりすればいいだけと思う。金が発生する必要はないはず。
そもそも楽天linkからならSMSも無料だし。
ずっとwifi環境下で楽天link使ってた場合、どうなるかは分からんな。

119 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 03:50:07.16 ID:3zkIXIFO.net

それなら圏内でも室内に入ると圏外になるの早く是正しろよ!
店で楽天Payもポイントも使えないんだよ!

81 :名刺は切らしておりまして:2021/07/02(金) 21:09:26.27 ID:5vy9BjQ0.net

>>27
エロ動画
タンクの出入状況に??がつくけど

62 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 22:28:10.84 ID:svQDsq5p.net

家ではWifi感覚で使えてる
もう光いらないわ

7 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 13:36:09.60 ID:T0Jnp++1.net

0simもそんな感じじゃなかったっけ

127 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 10:46:43.28 ID:rMYHY4zh.net

てか日常的動画垂れ流して10Gオーバー使って帯域制限食らってるけど
パートナー回線になることはないなぁ
それより、帯域制限が解除される0時7分くらいに回線が瞬断されるのがくっそ気になる
ネトゲしてるとまず落ちるんよな。おま環かもしれんからなんとも言えんけど

120 :名刺は切らしておりまして:2021/07/04(日) 03:54:58.70 ID:CrLMYLXX.net

お店に言わないと

136 :名刺は切らしておりまして:2021/07/05(月) 14:42:36.56 ID:vxEhOKIg.net

>>135
そりゃOKだろう
半年も待つだけ良心的だよ
まあこれから改悪されていくだろうが皆サブで持ってる人多いだろうしな

17 :名刺は切らしておりまして:2021/07/01(木) 14:21:45.17 ID:/4FfsLSw.net

>>15
「全く利用がない場合」の否定はなによ。

137 :名刺は切らしておりまして:2021/07/09(金) 06:52:47.06 ID:Pyqd+wM+.net

>>135
良いよ。
ゲームとか勝手に配信中止とか
あるやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました