スポンサーリンク

【自動車】レクサス3列SUV新型「GX460」発表 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/07(土) 13:50:59.76 ID:CAP_USER.net
 レクサスの北米法人は、2021年8月5日に3列シートSUV新型「GX460(2022年モデル)」を発表するとともに、特別仕様車「Black Line」も合わせて設定されました。

米を中心に展開するモデルで、日本では販売されていません。

 ボディサイズは、全長4879mm×全幅1884mm×全高1874mm-1884mm、ホイールベース約2788mmとなる3列シートを有する7人乗りモデルです。

 パワートレインは、4.6リッターV型8気筒エンジン(約305馬力)に6速ATを組み合わせています。

 駆動方式は、アクティブトラクションコントロールを備えたフルタイム4WDとなり、センターデフにトルセンLSDを採用することとで、路面状況や走行状態に応じて前後のトルク配分を最適にコントロールし、高い悪路走破性能を発揮します。

 また、オンロードでのスムーズさを追求したGXのもうひとつの強みは、AVS(Adaptive Variable Suspension)の設定です。

 AVSは、電子制御式のダンパーが路面状況に応じて変化するものです。「ノーマル」「スポーツ」「コンフォート」の3つのモードがあり、ドライバーは自分に合った乗り心地を選ぶことができます。

 今回新たに追加された部分では、直感的なパーキングアシストやナビゲーション、電動格納式ヒーテッドミラーを標準装備したうえ、先進安全装備「Lexus Safety System+」を標準装備。

 また、最新の10.3インチマルチメディアタッチスクリーンがApple CarPlay、Android Auto、Amazon Alexaに対応し、よりシームレスな車内空間を実現しています。

 特別仕様車のBlack Lineは、Premiumグレードをベースに前後バンパー下部のデザイン、テールランプ、ブラックルーフレール、ボディ同色のドアハンドルなどを採用しています。

 さらに、細かな部分ではフォグランプガーニッシュやグロッシーブラック仕上げの18インチホイールやブラックアウトクロームグリルなどにより、目を引くデザインとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b89a30786d71a8bf706b783204580ec196becdb




https://www.gearpatrol.com/cars/g37243932/lexus-gx-460-2022-update/

94 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 11:24:05.85 ID:WwBqywMg.net

これは売れる。
間違いない。

78 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 08:46:43.54 ID:8gY6TECy.net

どこの道路も自転車マークできて幅が狭くなったのにこの大きさ。マークIIもクラウンも1700だったのに

74 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 08:17:53.89 ID:pwl8Zyg2.net

HD5770に負けたグラボのイメージ

10 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 14:11:32.40 ID:uStY2uh9.net

オフロード走らないのにこれ勝手どうすんの?

119 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 04:24:09.37 ID:NIVIh05K.net

>>6
LXより小さいだろ
俺のは全長5350、幅1870だわ

108 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 20:41:17.79 ID:aAnMT7MR.net

CX8のほうが断然カッコいいな
どっちかタダでくれるならこれ貰うけど

45 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 17:18:46.60 ID:5zIl1ukX.net

いまの粗悪ガソリンばっかでは
一部でも電動化考えないともうミリ

113 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 21:39:37.38 ID:8VScSpRN.net

後ろ姿はノアかなんかがモチーフ?

95 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 11:28:30.82 ID:3/lqOKiV.net

これ大型エンジンやってるけど、でかいのノウハウないよそんなに
欧米からみて大型と言えんかもしれんし

36 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 16:21:41.63 ID:EMkLh91p.net

どうしてレクサス顔をくっつけようと思った(´・ω・`)

67 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 00:21:51.11 ID:KrKEhpxE.net

ピックアップトラックのレクサス作ってよ

62 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 23:25:14.04 ID:lr1dvPA0.net

安心のダサさw トヨタは凄いw

112 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 21:13:14.57 ID:QgntRRNf.net

戦争デヴューいつだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 23:12:03.03 ID:0bfVO0h9.net

プラドのレクサス盤?
普通にプラドの方がカッコいいね

51 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 19:15:11.38 ID:2v+SYOeF.net

レアがプラド。(笑)

110 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 21:07:39.60 ID:QgntRRNf.net

>>108
w

23 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:08:49.50 ID:RdnQt+he.net

どうしてもダサいなあ
SUVで恰好いいと思うのウルスくらいだわ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 13:59:56.10 ID:sEzl3YT3.net

>ボディサイズは、全長4879mm×全幅1884mm×全高1874mm-1884mm

でかい

29 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:36:31.15 ID:YaSqxAiT.net

>>1
2列目のシートで、運転手に見られることなく
カーセックスできますか?
役員用のクルマとして検討したいので

34 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:57:44.96 ID:3r95lu2w.net

車重3トン以上のベンツGのEVよりはマシだろ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 14:02:42.52 ID:uz0CurdF.net

死ねよクソトヨタ!!
殺人機械製造会社トヨタは早く潰れろ!!ウザいんだよ

3 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 13:52:59.79 ID:2kwM2aiI.net

煽られないために買っておくか

105 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:13:01.17 ID:d4nex4Bc.net

トヨタは本当にダセーw

90 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:49:17.09 ID:/VJ9ohSN.net

>>1
なんかザクレロっぽい

ふざけてデザインした感じ

121 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 14:28:02.18 ID:zN/2wttz.net

車検は大丈夫ですか?

92 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:54:50.68 ID:/VJ9ohSN.net

>>88
>いつまで時代遅れの大排気量エンジンも売る気なの?

それが欲しい客がたくさんいるから売るんだよアホ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 13:53:36.19 ID:cH3DswQn.net

うちの車庫に入らない

60 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 23:21:57.21 ID:F/B2/MJP.net

SUVの流れいつまで続くの?
もういいだろ

114 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 22:51:37.73 ID:fMJ80zqp.net

>>1
はよEVシフトしろよ

109 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 20:43:56.65 ID:utfh5FhS.net

悪くない

96 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 12:29:39.95 ID:6KzII/py.net

不正車検して小銭を稼ぐ乞食高級ブランドレクサス

22 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:07:00.18 ID:NL5NVPKT.net

ダッサ

85 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:19:51.05 ID:+3D1pdc3.net

>>84
用途に合わせて敢えて落としているだけかと…

多分ベンツGやジープシリーズは信頼性では勝てないからパフォーマンスで勝負してるだけかと

46 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 18:14:31.56 ID:0DWzUk1L.net

>>42
今までに何千何万とお亡くなりになられた方もいて
その遺族の人達の怒りも理解できる

12 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 14:17:03.13 ID:sns6rw8H.net

ああ分かった
品がないんだ[- д-]になってから
高級感が消えてダサさばかりが目立つ理由が分かった

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 19:12:48.16 ID:2v+SYOeF.net

>>20
プラド好き。

意外と居るからな。何故かランクル買わない人。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 04:13:24.68 ID:ZzSIZ3R0.net

クルーガーVやな

53 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 22:27:47.00 ID:eSZO3r4/.net

レクサスの軽も出してほしい。乗り出しで800万くらいの

106 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:25:58.90 ID:3/lqOKiV.net

>>102
トヨタ自動車関係者じゃないけど、そろそろこのでかいのも
ハイブリッドとか考えてかないと、もう石油品質最低どこか
ほんとあんなのよく走るな、にしか見えん

80 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 09:17:48.09 ID:hrvu+Imb.net

プラド?

123 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 17:42:24.35 ID:QkymJdnY.net

>>1
リアがランクル?

43 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 17:16:18.91 ID:9E+oc6Rt.net

何でこんなに馬力無いんだ?

97 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 12:32:07.65 ID:6KzII/py.net

>>88
アメリカはガソリンが安いしEV方向にいけばいくほど
ガソリン車の人気はむしろ高まると思う

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:11:33.28 ID:sEVIOwtU.net

スバルのアセントより一回り小さいな
日本発売も考えてるのかな

55 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 22:59:36.12 ID:A15wnFYH.net

さすがボンボン社長のトヨタ ついにレクサスのEVを出したのか
エッ、違うの 水素自動車なの?

88 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:35:07.16 ID:b33OFfOd.net

トヨタってハイブリッドとかに力入れてるくせにいつまで時代遅れの大排気量エンジンも売る気なの?なんか企業としての戦略が曖昧すぎる。

73 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 06:28:26.25 ID:x9QiIqay.net

>>71
できると思うけど、お前運転手じゃん

42 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 17:02:40.16 ID:HyOfDM8A.net

>>8
飯塚さん落ち着いて!

91 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:49:26.12 ID:kj3LwUWY.net

>>84
ランクルは耐久性重視なんで
不具合のできった古いエンジンとトランスミッションと故障の少ないシンプルなNAエンジン
これにクロカンで重要な低回転トルク重視になるから大排気量で馬力は低めになる

初代センチュリーなんか90年代でもV8 4Lで165psしかなかった

39 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 16:48:34.64 ID:hIfwrMg3.net

ランクル80のボッタか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました