スポンサーリンク

【企業】モノタロウ12年連続の最高益、切削工具好調 1〜6月最終 [少考さん★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :少考さん ★:2021/08/01(日) 14:50:46.26 ID:CAP_USER.net
モノタロウ12年連続の最高益、切削工具好調 1〜6月最終: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF304IY0Q1A730C2000000/

2021年7月30日 22:42

工具通販大手のMonotaROが30日発表した2021年1〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比28%増の83億円だった。同期間では12年連続で最高益を更新する。主力の通販サイト「モノタロウ」を中心に、切削工具など工場で使う資材の販売が伸びた。利益率の高いプライベートブランド(PB)商品も堅調だった。

売上高は22%増の918億円。顧客の機械メーカーの業績が新型コロナウイルス禍での落ち込みから回復し、計測機器や工具の販売が増えた。インターネット広告などにより新規顧客も開拓し、6月末の登録口座数は615万と前年より27%増えた。

営業利益は28%増の118億円。物流コストやPB商品の材料費の増加を増収効果で補った。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

60 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 20:00:52.93 ID:KJSRzxIr.net

モノタロウブランドは15%オフの日に。それ以外は10%オフの日に。日頃から買い物かごに欲しいものを入れてまとめ買い。7000円超えたらその月は金額によらず送料無料だったっけ?

31 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:42:38.29 ID:761SPPYB.net

モノタロウは安くはない

2 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 14:51:04.40 ID:FVEndHjc.net

※関連リンク
https://corp.monotaro.com/ir/index.html

IRニュース
2021.07.30 2021年12月期 第2四半期決算説明資料
2021.07.30 2021年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

82 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 22:33:13.96 ID:72ETP6Io.net

アスクル(ソロエルアリーナ)とモノタロウで安い方を選択する。

大雑把に言えば、荒物はモノタロウ、OAはアスクルだけど、
最低ロットや送料のことも考えると意外に迷うんだよな。

122 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 22:27:46.38 ID:V9MA2hFq.net

>>97
価格もそうだけど調達力は大事よな
もう電機部品が手に入らんから
客先から支給してもらわんと工事できん

10 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:27:35.65 ID:lDbFgJlc.net

自営業のフリするのが面倒で利用しない。
ってか検索でトップに出てくるとイラつく。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:35:10.24 ID:SXvmc72r.net

ここのサイトで値段調べられて
「おたくモノタロウより高いよね?ウチで買って支給するから工事代だけでいいよね?」
とか言ってくるお客が増えて困る

46 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:13:03.19 ID:jK34XczJ.net

アストロプロダクツよりよほど良い
アストロでは二度と買わない

121 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 21:54:01.15 ID:YwfbrAxN.net

>>120
以前は個人向けサイトがあったけど統合したと思う
自分は個人だけど
車のACコンプレッサー交換やサス交換
ヘッドガスケット交換とか自分で整備してるので
モノタロウはよく使ってる

91 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:39:11.87 ID:A+f7STNB.net

>>72
ダメなの?

19 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:45:30.53 ID:aPdtVneu.net

まあ微妙で、選択肢の一つって所

53 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:39:32.42 ID:hNRasu5E.net

アスクルからモノタロウ

114 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 19:34:51.45 ID:ZFP4qpj5.net

>>64
モノタロウ登場以前は一般人には買えなかったような物が買えるようになった

111 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 11:16:24.14 ID:KamEPk2x.net

ここ品揃えと在庫はあるけど割高だよな
未だに税抜き表示なのも腹立つ

125 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 17:34:46.74 ID:NxeUb9Rp.net

モノタロウブランドのやつは当たり外れが極端

73 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:36:57.63 ID:nQ4txXcy.net

>>30
NSKとかNTNのベアリング安い バイクの純正高杉w

40 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 17:37:27.40 ID:ETKiUMWH.net

>>23
うちの会社はほぼ毎週MonotaRO利用してる
メーカーより安い部品とか助かる

47 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:14:27.54 ID:YO7aaOlq.net

もともと、こういう商売って地元の零細工具卸の営業マンがライトバンで毎日御用聞きしてた業態だろ。
電話帳みたいな分厚いカタログに定価と小さなマークが書いてあって顧客各社によって掛け率が違う様な。
ネットでやるとそういう不平等なところも無さそうだし好きな時に注文できるしで安心感があるよな。

35 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 17:00:44.40 ID:SGPU/jgE.net

>>3
日本メーカーの製品でも 残念ながら中華製造が多いよ

37 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 17:21:40.45 ID:P0f5JHoN.net

モノタロウって日本オリジナル企業に見えて元々は海外の会社だよ馬鹿

92 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:40:20.90 ID:A+f7STNB.net

>>48
個人事業者もダメなの?

43 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:00:26.10 ID:pVJidCNH.net

男前過ぎる!

55 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:46:33.31 ID:J0bhIKrR.net

大阪魂

22 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:50:23.85 ID:4Rroxt+j.net

ワイパーの安さにはびっくりした
ただ冬ワイパーは全く駄目

64 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:00:17.33 ID:9wTmyvdq.net

当日発送の商品をポチる
2週間後の発送予定となる
2週間後さらに2週間遅れるというメール
その間のキャンセル方法は無い。
電話、メール、チャットでわざわざ連絡をこちらから取るしかない。

値段も安いわけではないし、何がいいのココ。

96 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:57:24.20 ID:o4zN/CdC.net

自転車の部品とかは此処で買ってるな
タイヤとかチューブとか他にもいろいろ

88 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:30:22.11 ID:7UtSjeIN.net

>>51
ミスミは個人利用出来ないけど
FA部品とか寸法指定で追加工してくれるのが良いよな
親父が個人事業主で助かった

109 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 09:57:26.99 ID:EQI9ZbNw.net

株価下げてるじゃねーか

18 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:38:47.99 ID:u3TNEAvr.net

それは常識が間違っているのです
それを知れば株価を操作できます

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:15:33.94 ID:nrlvnDdF.net

モノはミスミの方がいいんだが、あそこは
頑なに個人客相手の商売拒んでるからなぁ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:15:33.94 ID:nrlvnDdF.net

モノはミスミの方がいいんだが、あそこは
頑なに個人客相手の商売拒んでるからなぁ

17 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:37:54.87 ID:U7jbAPbE.net

モノタロウPBのヘタレっぷりが愛らしくすら思えるのがモノタロウ通

93 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:41:08.74 ID:A+f7STNB.net

>>46
ストレートはどうよ

120 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 21:49:38.67 ID:EEqtHY7e.net

一介の個人がモノタロウで買う。事業者専用通販サイトのイメージだが、なにか裏ワザでもあるのかな。

115 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 19:37:38.73 ID:ZFP4qpj5.net

創業者は価格コムみたいな叩き上げかと思ったらバリバリのサラブレッドなんだよな
そらそうだわ
工具建材の卸売り業潰すようなネットショップなんて普通は作れない
ちゃんと根回ししてたんだろ

113 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 14:07:11.25 ID:55AUagO7.net

中小にくっついてる工具の卸売ってボッタクリ価格だからなw
モノタロウで頼めば半値のものがたくさんある

69 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:30:26.33 ID:2zrYuU4r.net

>>51
ミスミは高い

28 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:28:22.67 ID:2oFKW/A8.net

モノタロウとデリバリー業者が組めば、現場にちょっとした部品をすぐに配達してもらえるのにね

79 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:59:14.37 ID:+mYuhE0v.net

10%引きの日しか買わなくてごめんなさい

13 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:32:11.51 ID:ZCzVnQZM.net

ホムセンが近所にないやつには便利よね

124 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 00:17:22.06 ID:7j524jWu.net

🍊オレンジブック🍊
大好き

129 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 11:36:26.49 ID:RTCkGBiA.net

DIYする人はみんな使ってるもんな
車にバイクの純正パーツと取れるし

輸入車パーツも扱ってくれ

57 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 19:29:27.68 ID:P58miEay.net

客先である建設業は、低年収。

119 :自民党は社会の癌:2021/08/02(月) 21:15:09.81 ID:6iK7z74I.net

モノタロウって別に安くはないんだけど、物流が凄いな
普段は出荷が超高速でビビる
ただし15%引クーポン使える時は注文集中してるのか遅い時ある

76 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:44:57.23 ID:N5SQWqAb.net

爆発死亡事故の対応が杜撰すぎてアンチになったわ

107 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 08:12:42.80 ID:D96y2AnB.net

モノタロウは少し高いけど少量使う時には便利なんだよねえ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 17:45:11.08 ID:fE4Y3ORq.net

個人で少量注文だと送料がな
まとまってる時には注文してたな
最近はあんまり素材や工具買う機会が無いので利用してないけど

84 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 22:36:08.77 ID:wq6KygWu.net

>>55
尼崎やぞ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 06:22:55.42 ID:iGcN7A/m.net

通販としては便利だけど
オリジナルブランド製品だけは避けるわ

90 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:37:40.01 ID:A+f7STNB.net

モノタロウは手洗い用のスクラブとか買うところ

コメント

タイトルとURLをコピーしました