スポンサーリンク

【爆発事故】コニカミノルタ系の工場で爆発 先月にも火災 [エリオット★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/08/13(金) 14:30:21.40 ID:CAP_USER.net
コニカミノルタは12日、複合機などのトナーを生産する子会社コニカミノルタサプライズ(甲府市)の長野県内の工場で爆発が発生したと発表した。人的な被害はなかったが、生産設備が一部損傷したという。同工場では7月に火災が発生し、8月7日に生産を再開したばかりだった。

12日午後5時15分頃に「コニカミノルタサプライズ辰野工場」(長野県辰野町)の生産ラインで爆発が発生した。工場棟2階の生産設備1台と3階の外壁の一部に被害があったという。

辰野工場は2007年から複合機など向けにトナーを生産している。従業員数は44人。7月6日にはトナーの乾燥工程に使う生産設備で、内部に静電気が発生したことで粉じん爆発が起き、火災が発生していた。

コニカミノルタによると、火災後に第三者機関の協力も得て火災原因の特定や対策を検証。安全性を確認した上で8月7日に稼働を再開していた。同工場で生産しているトナーは山梨県甲府市のコニカミノルタサプライズ甲府工場でも生産している。

□コニカミノルタ系、長野のトナー工場で火災: 日本経済新聞 2021年7月7日 0:04
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06D43006072021000000/

□重要なお知らせ | コニカミノルタ
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/newsroom/important/index.html
コニカミノルタサプライズ⾠野⼯場における爆発について(PDF)
https://www.konicaminolta.com/media-library/jp-ja/newsroom/important/pdf/0812-01-01-ja.pdf

2021年8月13日 1:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12CFG0S1A810C2000000/

105 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 22:41:47.82 ID:9a8CtaGN.net

恐いな

87 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 19:48:06.74 ID:baTZZATM.net

原因は人か?

116 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 07:11:16.99 ID:Jm5QlvK2.net

>>112
JISで外来語の語尾を伸ばさないように決めたから
日常の言葉とは若干違う

85 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 19:46:11.16 ID:Jjdy47fN.net

チョンか支那の仕業

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:21:25.49 ID:nZQxeh09.net

工作員潜入か?

107 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 23:08:40.52 ID:S7TZ+ju8.net

>>100
大八廻り
今や鉄ヲタぐらいしか意識しないが
昭和の人間にはウザい地であったに違いない

74 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 18:57:06.86 ID:dfECZ4uH.net

>>2
文「サ〜プラ〜・・・え?」

93 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 21:00:16.88 ID:UmVGFyIL.net

お前らの会社静電対策どうやってる?
精密機器工場だが静電破壊と思われる基板iC不良が出るんだが
本当に静電気が原因かわからなくて苦心してんねん

59 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:41:28.08 ID:GkQvnzOJ.net

今の君はピカピカに光って
のcmの宮崎美子のビキニ姿に
釘付け

15 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 14:54:46.81 ID:YruHo1cu.net

(´・ω・`)こういう何度も短期間で事故る工場で働くの怖いね、ヒヤリ・ハットめっちゃありそう。怪我人居ないのは何よりだが。

68 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 18:25:11.53 ID:alR3q4Uy.net

喉や口腔内が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも2〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。

☆ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html

58 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:36:16.79 ID:OUjlcn85.net

スパイだらけ

129 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 10:36:38.36 ID:eN0kEzBz.net

製薬とかトップがテロを思わせる所もあるし、技術漏洩もライバル企業も多、自動車も世界的包囲網を受けたりと経済の安全保障も必要。

20 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:08:42.71 ID:gUMMrJrq.net

小日本は管理がガサツ

122 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 09:41:48.77 ID:3sWl/ZPY.net

工場の爆発とか火災とか最近多発してるな

22 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:11:28.93 ID:G0fsqXkk.net

ニダ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:36:56.80 ID:CNqYG7PI.net

粉じん爆発てなろうのなんちゃって現象じゃなかったのか

39 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:57:44.08 ID:gfEsf96m.net

>>1
オワコン日本企業らしく設備はクッソ古くて給料は少ないんだろ
そりゃ爆発ぐらいするわ

55 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:27:42.86 ID:9bFsZ0tD.net

>>20
呼ばれてないのにわざわざご苦労w

125 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 09:56:13.08 ID:zNCqbVMy.net

コミカルノンタはノンケのふりしてゲイさえ食っちまうしょうわる

33 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:37:14.58 ID:CtCqwtW3.net

超限戦か。

62 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:48:45.35 ID:fbl4dco6.net

>>34
あるいは防災の知識がなかったり、会社から安全教育を受けていない技能実習生が作業を担当している可能性もある。
コスト削減はまず安全面からなので、無駄に子会社を作って任せる会社はまともじゃないと思う。

4 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 14:33:27.14 ID:6daYq9US.net

>>2
それはびっくり

118 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 07:58:06.12 ID:ONIEVFxo.net

トナーの生産管理はきちんとしないとなー

124 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 09:42:59.88 ID:cBGu5GvD.net

コミカル

123 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 09:42:26.15 ID:4ygzT5Q/.net

>>1
半導体と同じ。

あの連中に放火されたんでしょ。

もはや、スパイ工作合戦の様相。

49 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 16:49:34.63 ID:3xOSYWR2.net

ルネサスとか何か国内の工作員の活動活発になってんじゃ

53 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:15:06.88 ID:XJdv6x26.net

前の爆発は怪しかったよな
半導体製造に関連するやつだったし

76 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 19:12:27.65 ID:WyjS30z2.net

女性はサプライズが大好き

27 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:27:05.56 ID:hqpc5MjJ.net

>>14
第三者委員会には表のマニュアルしか見せていないので、根本解決ができないつて奴か。

長野とかならあるかもな。

弁護士が会社の作った文章見て結構ですで終わるとかありそう。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 18:40:27.28 ID:U6jmSFWi.net

>>2
のせいで大喜利スレに

91 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 20:22:59.43 ID:ftdqCiO9.net

中国のテロか

52 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:09:46.22 ID:eYsje1C0.net

人的被害無しやけど
いつ事故にあうかわからん工場とかやだわ

110 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 01:04:28.88 ID:1bYZbXJK.net

>>38
昔のバイト先の工場がそれ

92 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 20:33:40.41 ID:5kGn6Nhz.net

人を大事にしよう
無理をさせないようにしよう

88 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 19:49:03.40 ID:4uUccujF.net

>>83
コマツ

82 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 19:30:35.72 ID:LJrg1HBd.net

>>54
員数合わせが日本人の悪いくせなんだよね。
山本七平が見抜いたとおり。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 15:11:18.58 ID:9OTKXKBT.net

>>4
誰ウマ

111 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 01:05:20.42 ID:1bYZbXJK.net

>>83
コニカミノルタで働くならB地区送りだけどいい?

66 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 18:14:42.11 ID:ij6YMKyv.net

コニカミノルタと2つの亡霊の名を久々に見た
サプライズだった

100 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 22:13:36.86 ID:Uqxks2Uz.net

異世界転生者が戻ってきて悪さしたんだろ
なんといっても辰野町は大地の臍だからな!!!
……で、オマエラ辰野町って、どこにあるか、知っとるけ?
知らないんだろうなぁ〜

71 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 18:33:05.35 ID:7//Y19sp.net

プラントメンテナンスができる人材が減ってるからなぁ

2 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 14:32:14.14 ID:B6CvKLqa.net

サプライ(供給)の複数形な

43 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 16:28:42.02 ID:XfYMHibP.net

原因はあれだな。解るだろ?

63 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 17:49:28.69 ID:1BEgY+DR.net

>>56
他に被害が及ばないならそれでもいいんだけど、同じことを原発でやっちゃうと困るんだよね

64 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 18:08:00.08 ID:twCefLpQ.net

こりゃ宮崎美子の懺悔ビキニ公開だな

103 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 22:24:43.37 ID:uT8rHUNP.net

>>102
配電盤火災って噂レベルでしか確認してないが
あの後に○菱のコンダクタ不正が湧いてきた
タイミング的に燃えたから産業機器の総点検で社内調査したんじゃね?とか素人は勘ぐってしまう

13 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 14:51:42.45 ID:Z6I+GDcN.net

内部犯行は防げない
外国人や在日は高リスク

16 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 14:55:46.54 ID:up5AJE4H.net

在日シナチョンスパイだろうな

115 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 03:43:39.51 ID:NVdKgeMr.net

サプライズ爆発したか

コメント

タイトルとURLをコピーしました