スポンサーリンク

【通信】ドコモ、低価格プラン「ahamo」は180万契約–携帯大手3社でトップに [ムヒタ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/08/07(土) 12:41:05.38 ID:CAP_USER.net
 NTTは8月6日、2021年度第1四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比4.6%増の2兆8926億円、営業利益は前年同期比2.3%減の4863億円と、増収減益の決算となった。

 同日に実施された決算説明会に登壇した同社代表取締役社長の澤田純氏によると、主力子会社のNTTドコモ(以下ドコモ)が新料金プランなどによる料金引き下げの影響を大きく受けた一方で、端末販売が回復したほかスマートライフ領域の売上が拡大し増収につながったとのこと。

 一方で、ドコモが5Gの基地局整備積極化に加え、スマートライフ領域の拡大に向けた施策を強化したこと、そしてNTTコミュニケーションズに前年度一時的な特需があった反動などがあり、減益になったと説明する。

 なお、NTTは今四半期より、他の子会社と同様メディア向けの決算説明会ではドコモの決算に関する説明を実施していない。ただし、ドコモの2021年度第1四半期決算についてはドコモ自身が公表しており、その内容を見ると営業収益は前年同期比5.6%増の1兆1596億円、営業利益は前年同期比12.9%減の2444億円と、やはり増収減益の決算となっているようだ。

 そのドコモについて注目されるのは「ahamo(アハモ)」「5Gギガホ プレミア」など新料金プランに関する動向だが、澤田氏によると新料金プランの投入によって「純増数やMNPも期待通りの改善が進められており、特に若い世代の契約が好調」だという。特にahamoについては「直近で180万契約を超えてきているし、さらに伸びていくことが見込まれる」と、好調ぶりをアピールした。

 携帯大手3社のオンライン専用プランではahamoの契約数が最も多いこととなるが(KDDIの「povo」は約100万契約、ソフトバンクの「LINEMO」は50万契約未満と発表)、その要因について澤田氏は「今までドコモは安い料金のセカンドブランドに該当する体系を持っていないかったというのもあろうが、やはり注目を集めたからではないか」と、タイミングとニーズが合致した結果と見ている。
以下ソース
2021年08月07日 08時11分
https://japan.cnet.com/article/35174957/

335 :名刺は切らしておりまして:2021/08/10(火) 16:30:41.13 ID:dXmjoJJq.net

どこも かしこも IT古事記

えぬじーじー せったいどこもwww

128 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 00:20:27.52 ID:tarQrTlY.net

>>127
色んなショップで目撃したよ
なんか店員が客の悪口メモしたのバレてニュースにもなってたよね
それからドコモを違う目で見るようになったw

122 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 22:24:24.60 ID:NU2pSWVJ.net

>>118
人に寄るのかw
大問題やな

162 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 09:28:04.48 ID:Be4m6/TV.net

>>5
じゃあ普通じゃないじゃん

206 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 16:21:39.59 ID:JtL3biPm.net

ahamoじゃなくてdocomoって脳に血管があるだろ

248 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 06:01:14.75 ID:yLSF4587.net

アハモ人気ないじゃん

176 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:27:24.90 ID:JPbZrlwA.net

ワイモバやめてラインモ3gbにした

ワイモバは単身者には高い

268 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 10:16:46.34 ID:NSG6KEos.net

思ったよりは少なくてホッとした
こんな情弱プランに騙されない人が多くてよかった

249 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 06:38:47.87 ID:Jyx6fhK+.net

そりゃ質問受け付けないんだから年寄には使ってほしくないだろう。

98 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 19:47:21.64 ID:9W5Si86k.net

【RGBWパネル】 サムスンとLGが、4Kを偽装
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1583130344/l50

46 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 16:06:53.43 ID:9+EK8/Wd.net

>>11
うちはスマホ用プランをガラケー最安プランに移して、メールアドレス温存して、ahamoは別契約にしたから、ガラケーとスマホの2台持ちになった。

25 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 13:31:24.04 ID:5E7At1mU.net

>>23
50代以上じゃないと日本の豊かさは享受できなかった

氷河期世代以下の世代は悲惨

あなたの知恵を拝借してので、日本はどういう政策をしたら昔のように経済的成功を得られますか?

331 :名刺は切らしておりまして:2021/08/10(火) 15:25:11.35 ID:79WGGAOC.net

>>311
なぜか「維持費を下げる」と記憶違いしている人が多いけど
当時のハゲのコメントを良く読むと「通話料を下げる」という話しかしてないからな
通話料下げて代わりに通信量で回収する魂胆なのがわかる

266 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 10:13:34.34 ID:X+k4of6g.net

SNSの書き込みや知人の体験談です

198 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 15:24:23.79 ID:PIb9vLNG.net

>>196
それな
結局高く付いてバカ見たって知り合いが嘆いてた

227 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:44:11.03 ID:/IxnX6Zr.net

もう20G使い終わったw

149 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 07:40:16.45 ID:cJt6gvO+.net

>>1
アホも人気やな

156 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 08:11:44.58 ID:MqKmaUNq.net

>>138
オマオレ
通信アハモ
通話楽天

222 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:17:51.89 ID:AAstgoRJ.net

>>44
大手三社の売り上げは自動車業界全体を大きく凌ぐ
この事実は政治が動くほどのインパクト
何も思わないのは君自身が何にもコミットしてないから
君ってまともに働いてないんじゃない?

293 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 15:44:54.48 ID:B/qv3GtL.net

・ドコモから流出するのでなくahamoに移行した人が多い
・KDDIやソフトバンクではなく、MVNOや楽天からの移行者、もしくは新規加入者がいた

ってことは狙い通り他2社の利用者を奪うには至っていないわけか
MVNOは元々ドコモ回線一強だしそこから奪ってもあまり意味がない

226 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:33:55.31 ID:IZSSlGDX.net

>>145
990円プラン目当て

115 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 21:00:24.50 ID:J3nr2g0O.net

1M何円の完全従量制にしろ

355 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 19:19:38.03 ID:sS6rJMZw.net

>>353
は? 年金より健康保険より安いが

338 :名刺は切らしておりまして:2021/08/10(火) 17:21:53.93 ID:5sRnAPsw.net

国鉄のひどさを伝聞でも知らない人たちかな?

295 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 18:31:39.46 ID:UO3ewXgJ.net

>>24
より安くてショップ使える方に行くって、むしろ情強さんだろw

174 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:22:49.57 ID:76L3KUaU.net

auユーザーだけどこれは良かった

196 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 15:11:59.94 ID:k8ZR1NMJ.net

ahamo5分間無料に700円かかるよね?
全然3000円切らないじゃん。

232 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 20:28:18.85 ID:o9B6sHGh.net

>>228
動画見なくても同期するかどうかはでかいな

300 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 23:03:10.74 ID:l+0z87iD.net

>>6
そりゃ、接待費が出ますからヒヒヒ

271 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 10:36:08.07 ID:irBxqiiD.net

スマホメインで生活してるかしてないかの違いだろ。スマホ殆ど使わないなら楽天とかMVNOで良いし。

通信とか範囲なんてどーでも良いからね。

245 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 02:46:06.97 ID:X+k4of6g.net

>>238
>>243
ドコモショップで店員から
「若い人たちなどにはアハモが人気です」みたいなことを言われたという人が多いらしい

299 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 22:02:12.94 ID:yLSF4587.net

ドコモはウィグルみたいに縛り付けるんだよ
スマホを分割にすると逃げれんw
ファミ割とかもその為だし
どうにかして親や兄弟にドコモの呪縛から開放させたい

255 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 08:29:55.35 ID:mPQuhc7v.net

>>253
どこからどう見てもインターネット経由の解約ができる
ttps://ahamo.com/myportal/pub/unauth/

この人、何か別のものが見えてるの?

60 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 17:16:33.57 ID:U9S7wgGP.net

>>59
1Mbpsだった間違い。

280 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 11:23:21.00 ID:g5kG73Fq.net

>>267
なるほど、ショップが必死で引き止めてるのね

136 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 01:03:09.86 ID:4KAqozSm.net

UQやYモバがノーカンなのはずるいと思うの

169 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 10:14:48.08 ID:5N1fbUsV.net

おじいちゃんじゃないんだから長電話すんなよ
ほんと頭悪い

40 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:10:23.25 ID:kAFCWRfl.net

これ留守電が使えないから、留守電につながらない人が増えるな・・・。
日本、退化してるやん。

298 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 21:38:09.24 ID:Zd5QUMYs.net

>>295
まあ本当の情弱は安くしろって文句垂れるくせにドコモの従来プランやめて動こうとしないやつだわな。

218 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:03:11.61 ID:HLO/eXHl.net

>>180
端末セットで格安で契約したのかもしれないがバッテリ持ち大丈夫か?
待ち受け中心で5日持つものがOCNだと2〜3日がせいぜいになってないか?

16 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 13:15:41.75 ID:T5WxHDRv.net

iPhoneユーザーは、フリーメールとして扱かわれないicloudメールが使えるから、キャリアメールなんてなくても全然平気

318 :名刺は切らしておりまして:2021/08/10(火) 11:43:49.67 ID:9/uAG+HT.net

ドコモは先頭切って安くはしない。
そう言う会社なんだよ。

224 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 19:26:22.66 ID:PgiBk05O.net

ahamoライト頼むわ
このご時世に20GBは多すぎる

28 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 13:42:40.37 ID:Rxvl0ZSb.net

おい!プレミアプラン高いんだが?

121 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 22:00:29.47 ID:x6QyDj82.net

わいIIJ2G780円
満足
家に光回線あるしな

86 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 19:16:28.60 ID:U9S7wgGP.net

安いのは良いけど通信速度とか使える範囲とか制限掛かってくると少し高くても良いかなってなる。

79 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 18:57:15.27 ID:5E+g1/AY.net

6000pもらってすぐに解約した

今は日本通信

6G/70分無料通話で1390円

やっとベストなプランが出た

102 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 20:03:40.93 ID:Gf0ac8I2.net

>>77
常時30Mはでないとダメ

237 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 23:20:14.63 ID:8dq3neD8.net

>>236
俺毎日のように写真のやり取りしまくっててLINE通話も週2くらいするけど
8月のこの一週間で80MBだったよ(wifiで25MB)

LINEでやりとりするデータって軒並み圧縮されてるからな
3GB内に抑えるのを目的にするならでかいかもしれんが…

43 :名刺は切らしておりまして:2021/08/07(土) 15:52:20.80 ID:fLxEKaWV.net

>>41
そこは今までドコモだったからかMy docomoのままで十分

コメント

タイトルとURLをコピーしました