スポンサーリンク

【実業家】英語もフランス語も話せるひろゆき。どうやって言語を覚えていったのか? [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/01(日) 14:44:24.34 ID:CAP_USER.net
英語を学ぶ目的をハッキリさせて、適切な方法で学ぶことが大事
英語ができるようになりたいと思う人は、自分の目的を明確にしてから、それに合った方法を選ぶことが大事です。

英語ができる人になりたいというフワッとしたことではなく、何のために英語を勉強したいのかをはっきりさせる。

英語を喋れるようになりたいのか?

それともTOEICでいい点数を取れるようになりたいのか?

英語を喋れるようになりたいのであれば、英語圏の国に住んだり、英語しか話せない異性と付き合ったりしたほうが手っ取り早いですし、TOEICでいい点数を取りたいのであれば、日本語できちんと英文法を学んだほうが手っ取り早いはず。

自分の目的に合った手段を選ぶことが大事になってくると思うのです。

TOEICで高得点を取りたい場合:文法は日本語で学んだ方が効率的
TOEICで高得点を取りたいのであれば、英会話ができるだけでは厳しいです。

TOEICはテストなので、長文読解や文法の間違いを指摘するような問題が出題されます。

もちろんリスニングもありますが、文法と長文読解ができるようにならないと、いい点数を取るのは難しい。

日本語で会話ができるからといって、現代文のテストでみんなが高得点を取れていないのと同じようなものです。

英語圏に留学すれば、いつのまにか英語ができるようになるんじゃないか?と思い込んでいる人もいます。

アメリカにいようが、日本にいようが、そのための勉強をしない限り、文法が理解できるようにはならないというのは同じなのです。

僕はアメリカに留学した際に英語の文法を勉強したのですが、これは失敗でした。

文法用語を英語で理解するという「壁」がひとつ増えてしまったからです。

たとえば、「過去完了」のことは英語で「past perfect」というのですが、なんでパーフェクトなんやねん、というところで止まってしまうのです。

日本語で「現在完了」「過去完了」「前置詞」と聞けば一発で理解できるのに、余計なところでつまずいて、ワケがわからなくなりポカンとしてしまったり、先に進めなくなってしまう。

つまり、文法を学ぶのであれば、日本語で学んだほうが断然理解しやすいのです。

英語の文法について英語で書いてある解説をきちんと理解できるのであれば、もはや文法を勉強する必要がないレベルなわけです。

でも、そうではなく文法を勉強する必要があるのなら、日本で勉強したほうが間違いなく効率はいいです。

英語が喋れるようになりたい場合:現地へ行けば喋れるようになる
逆に、TOEICなど関係なく「英語が喋れるようになりたい」というのならば、英語圏の国に住んでしまうのがいちばん手っ取り早いです。

僕は今、英語とフランス語を話せますが、どちらもアメリカとフランスに住んで、現地の言葉を使わないと生活できない環境にいることで話せるようになっていきました。

その環境に浸ってしまうのが一番です。

少し脱線しますが、フィリピンであれば、20万円ほどで1カ月英語学校に通いながら暮らすことができます。

フィリピンの公用語はタガログ語ですが、アジアのなかでも飛び抜けて英語が使われている文化圏で、実際に英語圏で使用されているセキュリティソフトのコールセンターなどはフィリピンの企業が対応していることもあるくらいです。

英会話を身につけるという意味においては、手近な留学先としてフィリピンはオススメです。

「今はコロナ禍だし、留学なんて無理」という人は、オンラインで外国語ネイティブ人と会話をするサービスを利用するという手もあります。

このときに大切なのは、日本語が使えない環境に自分を置くこと。

ほかに日本人がいない状況で、日本語ができない人とだけ会話できるタイプのものがいいと思います。

手軽に始めたいなら、映画の2カ国語字幕がオススメ
海外旅行どころか、外国語でのオンラインサービスもハードルが高い、と思っている人にオススメなのが、2カ国語の字幕を出しながら映画を視聴するというもの。

ただし、英語字幕だけで視聴するという意識の高いことをやっていると、ストーリーを追えなくて映画そのものが楽しめなくなって挫折してしまいます。

なので、英語と日本語の両方の字幕を出して映画自体を楽しむことを優先してください。

試しにネットフリックスなどでやってみるといいと思います。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86026e68fac634174ed47b555c13e2df15a17f86

20 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:36:16.28 ID:y7lvRQ6/.net

ほっほっ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:34:36.97 ID:majaAczc.net

>>6
古谷さんの立場よw

28 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:56:12.35 ID:TMB0cNRZ.net

>>1
この厚顔無恥さがないとあのツラで人前なんかにしゃしゃり出て来れんよな

233 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 21:13:21.11 ID:WKMbQuBL.net

ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク
本当は埼玉県の西川口に潜伏中

ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。

何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱」とかけている)。

何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償のほとんどが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。

アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。

ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨中央公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
風俗は妻の目もあるため西川口ではなく、2000円ピンサロの街大塚を利用している模様。

12 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:31:52.86 ID:6Rp9AWyL.net

フランスの件でもうほとんど誰からも信頼されなくなって信者だけが付いて行ってる

159 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 11:22:56.71 ID:OfxAQbhp.net

>>156
おまえはアホだな
日本語を忘れる事をしなければ外国語で考える事を身につける事は出来ないんだよ
日本語で生活しているところで外国語を学ぶことは不可能に近いしそれこそ無駄だよ

ひろゆきのヤバイところはフランスにいながら学ぶ意志が全くないので
フランス語で意思疎通ができないから小部屋にひきこもって
ネットで日本人の底辺のアホ相手に日本語で生活していたら、
自分のアホさ加減がわからなくなり、
ガチの言語学者のF爺に喧嘩売って罵って壮絶な自爆した
それが今まで節を屈してひろゆきを神輿かついで利益を貪ってた
邪悪な人間達にも飛び火して大火事になってるわけ

105 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 22:21:54.94 ID:CXdIrYkv.net

覚えたてのスラングでマウント取るコドオジ

170 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 13:05:33.86 ID:wicAfs9N.net

どんどん神格化されていってんな

70 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:31:14.88 ID:oAWwtwc+.net

彼は、英語もフランス語も日本語も正しく読めませんが…

7 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 14:59:41.50 ID:0bDGB7g+.net

ビジネス板でひろゆき禁止にしてほしい

101 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:37:46.83 ID:JqMvuZXk.net

英語を使わなきゃいけない状況に自らを追い込むことが最短の道だと
そんなに長期間ではないけど海外で生活してよく分かった
日本にいながら英語を覚えるのは大半の人は無理だと思う

209 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 10:33:52.34 ID:JIBRJIJt.net

>>1 だけで該当するのが
・人より優れていると信じている
・業績や才能を誇張する
・自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
・人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
・劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる

143 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 03:52:37.87 ID:RlVd65bo.net

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:47:01.11 ID:aM7OHLTu.net

うそだろ 使ってるとこ対話をそのまま動画配信してよ

電話とかzoomとか できんだろ いつもめんどくさい言い回しでモノローグばっかじゃん

 パリ在住でせいぜい片言フランス日常会話 英語は読解もライテインングも無理だろ

 いきなり学び方自慢する程度 の言語マウント猿

287 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 10:39:34.98 ID:79sV3Eij.net

ピュータン、ピュータン!

66 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:23:21.86 ID:Op+wEXHn.net

日本語を理解していない人間が
何を言うのか

164 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 12:03:56.78 ID:XoVNPJ5h.net

フランス語で書かれたスパチャはGoogle翻訳を通して理解してるのにフランス語がはなせるとな?w

63 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:21:18.49 ID:lYIFP2g6.net

翻訳機があれば、努力は1%で済む

283 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:52:35.82 ID:0qi8m0eh.net

それだけの犠牲を払って努力してるのだから、バイリンガルであることをもっと評価して
欲しいね。一時期住んでたからだと言われても、維持するのも大変だし。日本人の英語力
が壊滅的で希少価値なことも十分知っているし。

98 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 20:42:09.46 ID:IWKszxpQ.net

>>1

130 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:01:34.69 ID:Fnax26vg.net

>>30
ベタだけど、NHKのラジオ講座いいよ
テレビ講座は中身がうすいことが多いので、ラジオの方がいい
レベルに応じて、いっぱい講座もあるしね

109 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 22:40:42.38 ID:l4FemLth.net

自らは何も出来てないことをこうも喋れる神経がわからん
まあ詐欺師はそういうもんだけど

190 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 20:21:43.49 ID:V6E3dBHj.net

>>1
フランスで小部屋から出ずに日本人向けに配信してる時点で説得力ない
F爺みたいに現地の人と交わって一緒に活動したりすればいいのに
なんのためにフランスにいるの?賠償金逃れたいだけでしょ

64 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:21:54.16 ID:J9ZDc1So.net

英仏語で外人とマジに討論している所って
観た事ないんだがw
ハヨ、動画に挙げてねw

82 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:58:09.93 ID:gobKIbyc.net

>>78
彼は飛び級15歳で高校卒業したらしい

194 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 21:55:10.32 ID:miKzWTCV.net

つか、顔とか目とか口とかって単語は仏語検定5級(フランスの小学3年レベル)じゃんね?

40 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 17:22:26.21 ID:tGIhxsHV.net

ニュース速報たてろや

171 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 13:37:58.90 ID:GF90G4nm.net

>>146

べべちゃんとのやり取り見たら
やべえレベルだぞ
英語で言ったら男性に対して使うHeと女性に対して使うSheの違いも分からないレベル
男に対してSheを使ってるんだぜ

149 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 05:55:45.46 ID:P9XnQZ3/.net

>>146
ある程度=これくれ。いくら?くらいかな

177 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 14:21:58.25 ID:ElC4Ql0y.net

>>173
偉い人()なんて、大概、他人の成果で自らを神格化してるだけじゃん

88 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 19:08:55.16 ID:AJ7lrAQ2.net

>>1
たいしてしゃべられへんやんけw

124 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 00:45:34.78 ID:kvQCecy7.net

ピュータン事件前に作った作文なんだろな
8月最初の日曜日に投稿するように案件したんだろ

67 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:24:14.26 ID:NIY9nT0o.net

>>1 きっとお金の数え方から覚えていったんじゃないかな

245 :名刺は切らしておりまして:2021/08/05(木) 21:57:15.56 ID:GcOyFPWV.net

>そもそも日本語で語ることもないのに英語で語ることができるわけないだろ!いいかげんにしろ!!
全くイミフだったが、もしかして英会話授業とかなんとかで嫌な思い出があるのかな?
通じりゃいいんだよの会話主体は英会話授業とはちょっと違うぞ(ある意味かなり違う)

126 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 00:50:39.69 ID:BMKDhKx2.net

コイツの一番の才能は税務署長の子供として生まれて小金持って逃げおおせた事じゃないか笑笑

100 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 21:17:36.84 ID:emBWsqdq.net

そりゃ金あって時間もありあまってれば語学を楽しむことも出来そうだわ
でも学業や仕事があると時間もないし思考能力に余裕もない
無理

216 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 15:14:42.61 ID:EY5WmIGi.net

>>212
ガイジンと会話する時、何も話さなかったら不戦敗だから

54 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 17:48:16.33 ID:yP3QxAmw.net

二か国語字幕てNetflixでしか出来ないの?

210 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 10:50:17.58 ID:ZbprHCnT.net

>>202
東大生も驚くほど出来ないぞ。上位国立大も。そもそも、出来る日本人に会うことが稀。

147 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 04:26:31.59 ID:eZyVW9uO.net

>>1
いやいや話せないだろ

11 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 15:21:37.83 ID:WA3FPbX1.net

フランス人にめんと向かって悪口言われてても理解できない程度の英語力

240 :名刺は切らしておりまして:2021/08/05(木) 13:08:49.25 ID:G3AUc494.net

「賠償金払わず国外逃亡中の」を付けろよデコスケ

138 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 02:50:07.35 ID:z9ruE58w.net

タレントさんの言語とかどーでもよくね

25 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 16:49:46.23 ID:Xduvf+ew.net

>>1
>僕は今、英語とフランス語を話せますが、どちらもアメリカとフランスに住んで、

こいつフランス語で全く話せないのがバレたばかりじゃん
言語学者だけじゃなくフランス語を勉強してる学生にもツィッターでバカにされてる分際で
どうしてこんなウソがつけるの?
こんな詐欺記事をのせるヤフーも詐欺師の集団なの?

142 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 03:51:36.12 ID:ASkDMqgi.net

@fujimaki_takesi
·
7月28日
本日の日経新聞1面トップ記事。新型コロナで雇用調整助成金の給付が増えたので雇用保険料が値上げになるそうだ。コロナ前には財源が十分あった失業保険でさえ、これである。コロナ前からズタズタだった国の財政はどうやって補填するのか?(続)

127 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 00:51:38.10 ID:j+d0xqaO.net

嘘を嘘と…

81 :名刺は切らしておりまして:2021/08/01(日) 18:56:59.99 ID:gobKIbyc.net

そのかし所謂フィリピン英語になって
伝われば良い英会話になっちゃうけどね

131 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 01:04:11.61 ID:YaHZExvQ.net

>>116
日本脳炎:名前から勘違いするのはまあだし、そんな患う病気でもないしな
位置エネルギーとか:日常生活で気にすることはないしな
フランス語:まあ所詮まるっきりの日本人だしな。だか、フランスに住んでるという日常はなんやねん…
球速を時速:いやいやいやいや、日常生活でお前は時速をなんだと思ってるのか
どれも結局馬鹿故にだけど、球速以外はまだちょっとした知ったかで済んでいたのにな

150 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 06:34:45.46 ID:QNs5BR7u.net

フランスではどう生活してるの

146 :名刺は切らしておりまして:2021/08/02(月) 04:26:02.80 ID:EpQwArbb.net

いくら引きこもりで人と合わない生活をしてるといっても
単身でフランス在住なんだからある程度の会話はできるでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました