スポンサーリンク

【医療】河野氏「ワクチン交渉に日本の手続き煩雑」 調達遅れ要因と懸念 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/07/17(土) 14:30:12.48 ID:CAP_USER.net
河野太郎行政改革担当相は15日、東京都内で講演し、米モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンの供給スケジュールを巡る交渉で、日本独自の保存期間や書類作成手続きが煩雑だとして同社から「なんとか世界標準に合わせてほしい、と言われている」と明かした。そのうえで、厚生労働省に保存期間や輸入の際の事務手続きの見直しなどを求めていると述べた。

 政府は当初計画で、6月末までにモデルナ製4000万回分を調達する予定だったが実際には1370万回分に減少した。河野氏はこれまで「世界的需要の増加」を理由に挙げていた。

 この日の講演では、モデルナ側から「世界各国は7カ月の保存期間だが日本だけ6カ月。他国に要求されない日本向けの試験も求められている」と不満を伝えられていると説明。ラベルが異なるため、他国向けに用意したワクチンの余剰分を日本に回すことも難しい状況だと指摘し、日本独自の基準や手続きが調達遅れの要因になりかねないとの懸念を示した。

 河野氏は「一事が万事、有事の対応になっていない。コロナ禍が落ち着いたら、非常時と平時とで政府の権限を切り分けることも考えないといけない」と語った。政府はモデルナ製ワクチンを9月末までに5000万回分輸入する契約を同社と結んでおり、具体的な供給スケジュールについて交渉を続けている。
https://mainichi.jp/articles/20210715/k00/00m/010/263000c

6 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:44:36.26 ID:vwhyhBsA.net

こういうの特措法つくれば? > 枝野さん、玉木さん、志位さん あと誰かいたっけ?

67 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 14:35:24.86 ID:AZwrl39e.net

わざと手続き煩雑にして外から入ってこれなくしたわけでしょ。

19 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:53:52.68 ID:yiomr8Ov.net

もう既に入って来てるものにその言い訳は通らないだろう

5 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:39:46.64 ID:WZlWovhk.net

日本は、ってお前がその日本だろうが!

50 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 21:08:53.62 ID:rJIgNSlr.net

つーか、日本の手続きで遅れるて言われてたなら
遅れるのが分かってたわけじゃん
だから最初から五輪有観客を期待させるような誇大広告みたな数字を言わなければ
何も問題なかったはず

29 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:22:50.42 ID:TjGfPKn9.net

●今となっては、9月発売予定のデルタ株ワクチン か #イベルメクチン #アジスロマイシン #ヒドロキシクロロキン with #ビタミンD ビタミンC 亜鉛 とかしか意味が無くなった…

○デルタ株感染爆発ウェーイの後、無症状の人にPCRデルタ株検査してみたら、オレもオマエもそいつもあいつも、パパ、ママ、お兄ちゃん、お姉さん、弟、妹、ペットまで陽性でした(イギリスとかと同じ…) → 集団免疫、自然免疫獲得…コロナ騒ぎ終了…の流れ…

◎#デルタ株弱毒◎(*^ー゚)b

FOXニュース
新型コロナに対しては、正しい対策がmRNAワクチン接種や封鎖ではなく、治療を行うことだ
後半、後遺症被害女性訴え
://youtu.be/-zYeaIlEhXQ

#ワクチン大虐殺
7.7 #ワクチン副反応検討部会
死亡者555人、若者後遺症他報告
JPShikaDoctor(お医者さん)
://youtu.be/nek8dJoCEFE

22 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:41:21.33 ID:uMZU4ywj.net

これに限らず役所の申請はマイナンバーカードの本人確認で
ネットやコンビニ端末とかから手続きができるようになれば
一日潰して出かけなくても済むのにな。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 00:45:27.49 ID:NKkbvpxo.net

<ラベルが異なるため、他国向けに用意したワクチンの余剰分を日本に回すことも難しい状況
日本ではカタカナ表記ラベルに貼り替えないといけないのか ださっ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/07/22(木) 13:28:39.87 ID:qPYzEvEa.net

なんか東日本大震災のときも支援物資が港にはきてるけど、手続きのせいで現地に届かないってあったなあ
高学歴役人は有事の際に役に立たんな
レールの上を進むのは得意なのかもしれんが、レールのない場所では道を切り開くことができない

47 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:49:32.55 ID:E+f5L2os.net

仕事は行革じゃないの?

24 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:46:24.43 ID:pmKej9ma.net

>>8
地方自治体がハンコ・FAX絶滅拒否したから
行方不明のワクチンが四千万本になったんだが?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:17:07.44 ID:jbQe1iCI.net

こういう時こそ超法規的措置を積極的に使えよ。どこが安心・安全だよ

30 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:23:13.43 ID:cuycfs4c.net

そこを官僚に命令して
解決してくのが河野の仕事だろうに

48 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 20:14:05.50 ID:z2brpnx1.net

まあいいじゃんこれをきにかえてくれよ

26 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:59:14.65 ID:zkHueucG.net

論点ずらしのひろゆきかよ

49 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 20:46:59.81 ID:7LiLfVbV.net

震災の輸入ミネラルウォーターとは訳が違うから仕方がない

41 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:59:29.13 ID:4R5AJZlq.net

今さら?
意味の無い大臣だよ

12 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:03:34.69 ID:Jxue1ul8.net

ネットイキリ担当大臣がんばれ!!!

13 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:05:43.24 ID:AFOjc5WB.net

>>7
それが通じるのは買い手が少ない時だけって話だよな
みんなが奪い合う時に厄介な条件を加える顧客は後回し不可避

16 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:12:58.72 ID:f7UzWdPC.net

自分は悪くないばっかりだな、この人。

2 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:32:52.77 ID:+33iMD1g.net

アメリカで新規の感染者数が再び増加に転じています。ロサンゼルスでは、ワクチン接種の有無にかかわらず、屋内でのマスク着用が再び義務化されることになりました

https://news.yahoo.co.jp/articles/e84d66463352e8951ea070decd562b0783d5fbc4

23 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 16:44:12.79 ID:pmKej9ma.net

>>1
日本で治験をさせろと騒いだのは
マスコミと左翼なのに
今頃になって政府の責任にしているの?

54 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 00:22:08.84 ID:zFrhe19D.net

>>53
それ
社内郵便受け取りの為に出社を要求したのは経理の担当だった。
事務屋は臨機応変に動かない事が正義だと思ってるからタチが悪い。

7 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:50:12.56 ID:vsLVp2SE.net

「よそはよそ、うちはうち」じゃ通用しないってこった。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 23:18:09.58 ID:MJA2kcVn.net

役所に限らず、会社でも事務はクソ
一々申請書何枚も書かせるな馬鹿

57 :名刺は切らしておりまして:2021/07/18(日) 01:53:31.72 ID:izZUZ8G7.net

省令なのか法律なのか、はたまた慣行なのか…
どうやって突破するかは色々と違うだろうな

まあ…あなたの任期もあと少しだろうけど頑張ってね

40 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:46:05.20 ID:/t6pb5qy.net

ホント思うわ役所って変化を嫌う体質で何するにも先に進まない

14 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:06:14.64 ID:eWVZFAoY.net

やり方が幾らでもあるのに自分の考えが100%だと考えてる人間の典型
周りに恵まれてなんだろう

34 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:49:12.06 ID:W8SKFImC.net

ワロタ
臨時国会ひらいて法律変えるか作ればええやろ
自民ワロタ
やるきなし

65 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 14:25:32.02 ID:Cq7tT+z0.net

>>1
正直にに「買い負けました」と謝ればいいのに
何がに責任転嫁しなければ死ぬのかなこの人

8 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:51:13.25 ID:f/DQzRRC.net

河野太郎「行政改革」担当相殿
日本独自の保存期間や書類作成手続きが煩雑だとして同社から「なんとか世界標準に合わせてほしい、と言われている」
それ貴方のお仕事です

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:22:16.23 ID:rVhHyt6F.net

全てパヨマスゴミ野党が原因じゃねーかよ

45 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:22:16.23 ID:rVhHyt6F.net

全てパヨマスゴミ野党が原因じゃねーかよ

52 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 21:54:37.33 ID:stVv7Nmm.net

親子そろって売国奴 🇨🇳💩

46 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:36:36.69 ID:IO/adg43.net

東京五輪の失敗を望む国がある
その国の工作員が潜入して
コロナウイルスをバラまいている
そう考えないのなら
日本人は底抜けのお人好しだ 

17 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:24:22.51 ID:kFYbGB7V.net

誰かのせいにする、
それが政治www

37 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 18:11:12.68 ID:YlvliC61.net

知るかお前等の内情なんぞ

20 :都心航路反対のやつは衆院選で自民公明以外に入れて反対の意思表示!:2021/07/17(土) 16:04:21.58 ID:z2QxcS5z.net

JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにすればワクチンなんて危険極まりないものなくてもコロナとは無縁だ人殺し

日本全国ちからを背景とした一方的な現状変更によってグゥアーーーチュィーーーンバリバリバリバリとか
人様の私有地上空を無断で航路にして騒音まき散らすJALだのANAだのテロリストが
都心まで数珠つなぎで私有地侵犯して騒音に温室効果ガスにウイルスにとまき散らして感染拡大させて人殺しまくって
ステイホームにテレワークにと妨害して威力業務妨害しまくってる世界最悪の人権侵害賄賂癒着国家日本
大勢で密集して路上で泥酔してお祭り騒ぎしろって政府の明確なメッセージをお前らは忖度せなあかん

ポリ公までもが人の神経を根底から破壊する騒音ヘリをグルグル飛ばしまくって威力業務妨害して
税金泥棒しながら遊び倒してマッチポンプ丸出しで犯罪惹起して薄汚い利権を貪り尽くしてやがるしな

コロナ騒ぎが続くと史上最悪前代未聞の腐敗組織自民党は利権が拡大して儲かるし、
カルトソーカは不幸なやつが増えるほど信者になって拝めば治る、お布施が足りないだのとそそのかすネタになるからな

要するにお前らの命を奪って金銭強奪して天下り賄賂癒着しているJALANAテロリストの利益に付け替えているのが
自民公明カルト創価人殺し公明党赤羽一嘉に汚染された国交省ら世界最悪前代未聞の腐敗テロ集団ってわけよ

空港閉鎖して収束させたほとんどワクチンなんか打っていない同じ島国のニュージーランドからも分かるように
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しするたったそれだけの簡単なことで
コロナ騒ぎなんて即座に終了するのは分かりきってるわな

サリンばら撒いたオウム真理教なんて13人殺して13人死刑にされたわけだが、
15000人殺害したJALだのANAだのテロリストは15000人は処刑しないと理屈に合わんだろ

ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク含めたら打つのは知障か自殺志願者だけだっつのな

お前らもこんな明白な加害行為を受けながら損害賠償請求訴訟すら起こさず廃業だの失業だの税金くれだの寝言は寝て言えよ

コロナ以前から鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて水害に暴風にと人殺しまくって
騒音まき散らして静音が生命線の知的産業を根絶やしにして日本を技術力20年遅れのポンコツ後進国に陥れて
まだ懲りずに都心まで数珠つなぎで騒音まき散らしてステイホームにテレワークにと妨害して感染拡大させてやがる

ただちにJALだのANAだのテロリストを一匹残らず皆殺しにしろや

32 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:42:05.37 ID:Y6SvsKVM.net

そもそも厚労省と大臣が無能だからなw

11 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:03:13.12 ID:fUyzfM08.net

お前ら政治家と官僚が作ってきたシステムだよw

68 :名刺は切らしておりまして:2021/07/20(火) 14:38:50.22 ID:bgOOu3jz.net

大臣いうても所詮イチ行政官に過ぎない。我々が選んだただの使いっぱしりだ
法律で禁じられていればできないし、定められたことはやらねばならない
国民の総意で決定された法律なんだから
その法律のせいで手続きに問題が生じているというならそれは我々の責任で我々の問題

河野なんちゃらいう国民のつかいっぱしりごときに出来ることなんか大したことない
そんなことより有事になにもできないこの国の現状を何とかせーや >お前ら

15 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 15:08:18.59 ID:3/hkZGMJ.net

>>1
> 同社から「なんとか世界標準に合わせてほしい、と言われている」と明かした。

なんとかするのがm9(`・ω・´)の仕事だろw

3 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:38:51.02 ID:pduXOTw2.net

マハラージャン / セーラ☆ムン太郎
https://youtu.be/KgHUq4U-E1E

9 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:57:29.08 ID:7RYq0i9A.net

日本の若者がワクチンを心待ちにしている
ワクチンさえ打てば自由になれる

31 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:24:23.20 ID:cuycfs4c.net

>>27
旗振り、調整できてないけど。
交渉ってgwの頃だろ。遅すぎるよ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 14:39:33.96 ID:c6tuI+YT.net

オリンピックやっちまえばこっちのもんぐらいの思考だったのか

51 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 21:37:22.83 ID:gLTm1k+x.net

日本ってあらゆる事で手続きが分かりにくく煩雑だよな
まるでワザとそうしてるかのように思えるんだが、強ち間違ってない気がする
簡略化したり、システム化して処理も管理もしやすくすればいいのに、無駄な仕事を割り振るために敢えて残してるんだろうな

44 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:17:48.33 ID:ynonTub4.net

親父洋平がシナチョン馬鹿じゃなあ
信用できないぞ(秘書がチョンだろ太郎さんよ

35 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 17:53:32.86 ID:zkHueucG.net

ん?こいつ
ゴールも動いてるけどペナルティマークも動かしてんね

43 :名刺は切らしておりまして:2021/07/17(土) 19:11:49.17 ID:kkBZhXDE.net

今やれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました