スポンサーリンク

【金融】横浜銀行、初の総合首位。地銀実力調査 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/03(火) 20:21:07.46 ID:CAP_USER.net
日本経済新聞社は地方銀行の実力とリスクを分析する「NIKKEI Financial RAV」をまとめた。2021年3月期の総合ランキングは横浜銀行が初の首位となった。新型コロナウイルス禍で融資を伸ばしたことで成長性の評価が上がった。政府や日銀の地銀再編策で経営基盤を強化する動きが活発で、下位には再編が表面化した地銀が並んだ。

NIKKEI FinancialのRAV調査は地銀の総合力を最上位SからEラ…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB13CQV0T10C21A7000000/

11 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:55:00.23 ID:cwuLeBto.net

他県みたくしのぎを削るライバルがいないとダメやね。
県内他銀が雑魚すぎるのに胡座をかいて、サービス改善の気配すら無し。

おまけに地元と職場最寄りの支店を秋で廃止するとか言い出した。
浮いた金で金利上げるか手数料下げるならまだしも、そんなこと絶対やらないだろうな。

31 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 22:18:27.99 ID:wcUXIfEN.net

未だに地銀に就職する奴がいるのは信じられないw

120 :名刺は切らしておりまして:2021/08/09(月) 14:39:54.00 ID:gHp9ziGu.net

>>114
京成が茨城で百貨店やロープウェイやってるのが不思議だったが
そんなつながりがあったんだ

50 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 23:26:46.96 ID:end2Wsoz.net

駿河銀行の次は横浜?!

22 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 21:38:58.59 ID:e+hu4cVe.net

長友効果?

47 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 23:10:30.79 ID:Aq46KRl7.net

>>43
三井住友銀行の店舗って栃木県の小山までしか無くて
それよりも北の宇都宮に無いんだぜ
まさか関東の県庁所在地に都市銀行が無いとか思わなかったよ

87 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 10:54:55.16 ID:pkouHaz6.net

>>5
それは横浜の馬車道じゃない

13 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:57:11.69 ID:ZdASKWz4.net

融資ってリスク率やばいやろ
焦げ付き

104 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 18:40:14.01 ID:pbXu9zvi.net

>>79
三井住友もイラッとするのずっと流してるよね
横浜銀行は月々のリボ払いがどうのこうのって奴

33 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 22:23:04.46 ID:X9E0kZw8.net

>>21
地方には都市銀行のATMなんかない

25 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 21:45:27.84 ID:mPnu1h+0.net

>>21
主要顧客の田舎者のジジババがオンラインなんか受け入れられるわけ無いやろ
自分の狭い視界だけでものを決めつけるな

91 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 11:27:49.86 ID:ENZ6VhO3.net

>>19
店舗なんぞ無用

94 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 12:28:38.75 ID:0IIGxRMV.net

市長は藤村が良いよ!

横浜守ってくれるよ

6 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:38:48.26 ID:+gRvMrsc.net

地銀の役割なんぞ
ほんとは昭和で終わってる
未だ続いてるのが謎

44 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 22:53:11.43 ID:WrA85qTI.net

同じマンションに浜銀のオッサンが居るわ
バブルのころ ヨーロッパ支店に赴任で、奥様が「うちはエリートざますの」 臭がひどかった
浜銀が潰れそうになって帰ってきたので話してみると、 5年もいたのに英語は俺以下
英語の電話もできないんだってさ
コロナで威勢よく貸出したのは、評価するが、これからの貸しはがしがひどいんだろうな
うちの最寄り駅の支店も閉鎖したし

99 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 13:10:18.06 ID:ASdN7DsX.net

>>44
ヨーロッパ勤務で英語使うのかよ
単なる嫉妬やな

66 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 05:13:36.47 ID:3b/ByBKO.net

チギンレース

73 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 08:19:10.27 ID:T84UQpoU.net

これで東日本銀行もニンマリ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:31:10.87 ID:021Ly7X0.net

横浜に住んでいたけどUFJと三井住友信託しか口座無いよ。

メインはSONY…

98 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 13:04:32.32 ID:peavqdTE.net

>>33
セブン銀行と云うのがあってだな

96 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 12:31:43.12 ID:WTKLBNJK.net

港の見える丘銀行

65 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 04:41:32.92 ID:EiS0zUQ7.net

都銀と信金で二極化するんでない?

75 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 08:26:38.88 ID:I1MKZxNw.net

昔ヒロミが、テレビ番組で、横浜銀行の看板で、行の字の上から蝿の字を貼るイタズラをやって、浜銀から大目玉食らってたな。

85 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 10:50:09.67 ID:adrgtWVg.net

福銀と浜銀相変わらず謎の強さ

53 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 23:51:17.86 ID:F2eu2o9O.net

中国人が4割ってマジ?

61 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 02:02:45.87 ID:CYbAmXdP.net

そういう調査でスルガ銀行がトップになったこともあったよなぁ?
その後のgdgdは覚えておるだろ

5 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:34:29.94 ID:H6hI3G6r.net

でも馬車道にはカボチャが

60 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 01:49:35.67 ID:pbXu9zvi.net

youtubeでしつこくCM流してるよな
超うざい

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 07:40:34.26 ID:Yih6A3bx.net

>>8
浜銀のATMが密だからそうなるな。

UFJとか、最寄り駅前から無くなって
不便。

8 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:49:53.00 ID:NYlyh2y2.net

>>4
町田市民は横浜銀行率高いよ(´・ω・`)

23 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 21:39:57.29 ID:e+hu4cVe.net

>>8
町田駅の下にあったところ無くなったね(´・ω・`)

3 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 20:27:46.61 ID:Aq46KRl7.net

10年後には地銀は半分まで減る
早めに合併したところがボロボロになりながら
生きながらえる

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 23:17:03.40 ID:zDLeZTGR.net

地元だと無料のATMが多くて助かる、平日は店舗の混んでないし
振り込みはネット口座で出来るから、昔みたいに並ぶ必要ない

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 23:17:03.40 ID:zDLeZTGR.net

地元だと無料のATMが多くて助かる、平日は店舗の混んでないし
振り込みはネット口座で出来るから、昔みたいに並ぶ必要ない

39 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 22:37:22.13 ID:t+dzTRT5.net

この前までスルガを褒め称えていたのに

41 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 22:43:00.68 ID:vR9nn0e9.net

それでも渋谷駅前の店舗を引き払わないといけないんだもんなぁ。

107 :名刺は切らしておりまして:2021/08/05(木) 06:46:35.09 ID:i+fKImhS.net

京都銀行とシブ銀こと、静岡銀行辺りだと思た

114 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 12:01:00.23 ID:78QZZ3O7.net

>>112
東京ディズニーランドの初代社長は川崎財閥出身

元京成社長、水戸高校出
京成は川崎と三井の出資、当時の三井不動産会長は水戸高校出
慶喜の弟昭武は松戸に住み(明治政府に遠慮した)渋沢と川崎を呼び殖産振興策を練った
全国の有能な人材探しを行った
大阪で変なソケット売っている若者に資金援助やアドバイスをした
若者は感謝の印にドラマ水戸黄門の支援を松下が続く限り行うと言った
幸之助だった

27 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 21:47:30.29 ID:T7LHS+78.net

>>18
東日本銀行店舗との統廃合も実施されるんだろうな

123 :名刺は切らしておりまして:2021/08/11(水) 15:00:32.71 ID:pxaULgCU.net

地銀は9割減でOK さっさとやれよ

40 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 22:38:08.63 ID:yMB+Ddrd.net

>>1 横浜銀行と千葉銀と、あと一つはなんだっけ
将来は地銀は三行だけ生き残るらしいね

20 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 21:36:26.34 ID:EUDXqBC2.net

>>3
銀行の機能も他で代替できるし寿命だよな

46 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 23:10:22.39 ID:5qSvGXSo.net

横田濱夫喜んでそう

69 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 06:24:24.24 ID:8iSUejXN.net

スルガ銀行だってああだったんだが
地方銀行で横浜だったら当然のような気もするし
合併を繰り返さないと規模を追えない事情を勘案して
すごいことなのかそうでないのか

115 :名刺は切らしておりまして:2021/08/08(日) 12:12:08.87 ID:Op237Wxc.net

>>114
なるほど、そんな経緯があったんですね。
松下は中国とも親密ですし、千葉県知事は
長く茨城出身者でしたね。
ありがとうございます。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 03:49:18.99 ID:h8mXQ1w2.net

別にハマギンである必要も無いんだけど、
ATMが生活範囲に網羅されてるのがハマギンだけだから

例のドコモ口座事件でもグッジョブだったし、日本の銀行なんて
都銀でもゆうちょでも同じくらい信用できんわ

100 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 14:39:00.17 ID:6aG2T0b9.net

【尿路結石予防の四ヶ条】

十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

プリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、寝る4時間前までに夕食を済ませるのが理想的です。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/03(火) 21:42:07.09 ID:Aq46KRl7.net

地方は都市銀行なくて地方銀行頼みだけど
日本が人口減少(高年齢化)、IT化の波で
軒並み廃業と倒産の不景気スパイラルにはいるから
地方銀行も統合していかないと無理でしょ

77 :名刺は切らしておりまして:2021/08/04(水) 09:01:02.72 ID:s6ffwlEW.net

ベイスのこと?

124 :名刺は切らしておりまして:2021/08/11(水) 22:16:59.40 ID:ITWH6yX+.net

>>26
あ〜はっはっはっはっは、バッカじゃねぇ〜の、コイツ。町田市を神奈川県だと思ってるんだってよ。思いっきし東京都内なのに。
ギャハハハハハ、ドヤ顔で間違えてやがんの、ダッセ〜わ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました