スポンサーリンク

【農産】日本発のシャインマスカット、中韓の生産が日本上回る [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/15(日) 19:42:49.97 ID:CAP_USER.net
高級ブドウ「シャインマスカット」をはじめ、日本発のブランド品種の海外流出が深刻さを増している。流出先の韓国では、もともとのシャインマスカットが今や輸出の主力となり、輸出額は日本の5倍超に膨らんだ。中国国内での栽培面積は日本の40倍超に及ぶ。海外への持ち出しを禁止する改正法が4月に施行したが、実効性には課題を残したままだ。

農林水産省によると、シャインマスカットは2016年ごろから海外流出を確認。法…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA076360X00C21A7000000/

16 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 19:54:32.56 ID:WBbduBU1.net

日本にも安く輸出してくれんかな
1房400円位なら毎日食うわ

365 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 23:39:17.94 ID:T+GMijBS.net

>>364
俺なら
パクられるくらいいいもんつくたったー
て喜ぶな

208 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 08:30:53.60 ID:iDlxVkLo.net

こういうのはWTOとかで争えないもんなの?

151 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 02:25:01.65 ID:Jb8tYrag.net

やったぜ。

243 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 10:54:47.47 ID:j/smt7HE.net

水車は盗んでも作れなかったがサムスンとか電子といい少しは進歩したか

295 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 23:08:13.17 ID:xRf33njl.net

ならそっち買うわ。

52 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 20:29:50.96 ID:MT8x7++/.net

次はルビーロマン

277 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 17:01:20.12 ID:nGstfffL.net

産地じゃ600円で買えるわ
つーかシャイン以外にもうまいぶどうあるのに皆寄ってたかってシャインマスカットなのが謎

405 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 11:52:05.53 ID:HZp1fTm4.net

>>388
特に中韓がメインで輸出してるとこに苗あげちゃえば・・・

429 :名刺は切らしておりまして:2021/08/22(日) 10:30:19.05 ID:M+pGa3yO.net

泥棒国家だから仕方ない

400 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 11:07:40.98 ID:Z/tToOez.net

>>384
関係ないけど
なんのことであれ知る努力しないで大口叩くのはアホやで?

255 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 12:06:09.25 ID:YraJkFGe.net

>>253
それ、ちょっと違う
開発費の回収のために高いのではない
2000〜3000円クラスのは手間かけているから高いんだよ
袋かけは当然として一株の収穫量も抑えなければいけないし、
粒を大きくするために小さいときに実を減らしておく
手作業だから手間が掛かる、付加価値をつけて売るとなる

197 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 08:12:28.33 ID:y1kU7jx9.net

ぶっちゃけ普通に韓国のマスカット食べたいわw
日本に安く輸入してくれー

427 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 22:08:30.62 ID:Z/tToOez.net

>>425
ないものは努力しても見つからないから
あると言ってるやつが提示するのは当たり前

29 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 20:08:34.50 ID:us3HIHkh.net

日本で作るとバカ高いので輸入させてもらおう

410 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 12:14:53.62 ID:gap500mJ.net

だって、日本の農業なんてジジババの趣味の園芸の延長だもん

良いものをたくさんの人に届けたいなんて建前で、なるべく仕事内容を変えずに現状維持で収入だけ増えればいいやっていう手合がとんでもなく多い

農業試験場や水産試験場の人たちは農家というより研究者で、大学教授に近い
良い品種を作ったところで収入はふえないから、知的探求心でやってる
中韓にとられたところで「ま、そうなるよね」くらいのもんで、最初からモチベーションには影響しない

生産量で負けてるのは気候や農業の仕組みがあってないからで、もともと日本の農家には宝の持ち腐れだったんだよ

日本の農家は猫の額みたいな田んぼを週3で手入れして補助金生活してるのがお似合いだよ

77 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 21:08:57.32 ID:HpD0srwA.net

盗み放題

359 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 21:28:33.06 ID:AfwOdKYZ.net

柴咲さんの望んだ世界

439 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 07:15:23.49 ID:25V8xIoL.net

問題あるからこんなに書き込みがある。マンガ村みたいなやつら。

40 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 20:17:48.82 ID:Mhn++ybD.net

品種を特定して輸入規制か高関税を課すべきである

406 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 11:59:01.72 ID:6MZzeLtJ.net

自民党が海外と同じように種の遺伝子を著作権として防衛しようとしたが、
立憲民主党が「盗んだ国(韓国)の法律で対処してもらうべきだ」と反対したのだよ。

柴咲コウやラサール石井などの芸能人が反対運動してテレビ局も立憲民主党に呼応して反対したので、自民党が動けなくなってしまった。

立憲民主党が全部悪い。

21 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 19:58:11.75 ID:KXvZIsY1.net

アホで臭いチョンセンニンジン

8 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 19:49:12.27 ID:Qr5pKA5P.net

今更泣き言を言っても後の祭り。
マヌケとしか言いようが無い。

303 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 00:16:32.36 ID:dUwl9l1l.net

なるべくしてなったって感じ

356 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 20:13:54.18 ID:pKOaYKPQ.net

司令「柴咲、次は軍艦島ニダ」
柴咲「了解!」

412 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 12:33:27.53 ID:7M5xnDBw.net


役人に育種させるからこうなる
税金溶かして国益損なうだけ
おまえらもう経済活動に関わるな

144 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 00:24:37.77 ID:7htpdQ00.net

コロナと同じでどの国がルーツとかどうせ証明出来ないんだろ

125 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 22:57:29.65 ID:InNqVpXF.net

シャインマスカット、ルビーロマン、ジュエルマスカット
みんな取られちゃったな
14年かけて作ったんやろ?もう誰も農家やらんわな

371 :名刺は切らしておりまして:2021/08/18(水) 16:23:11.75 ID:aVUVUJH+.net

盗まれるものが何もない韓国は楽だな
日本はありすぎて困るわ

397 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 08:13:07.45 ID:5JOEL5uj.net

販売されている苗があれば、栽培できるよ

438 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 01:55:48.69 ID:61SVHOp4.net

アホくさい話
1番の輸出先からパクッて
買い取り拒否られるだけだろ
必死こいて加工して無理やり売ってるけどな

382 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 16:32:15.06 ID:f2bHNEKg.net

>>381
お前は現実では通用してないだろ

112 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 22:13:36.16 ID:QFn4IxUo.net

>>109
日本も悪いが韓国が盗人なのも変わらない。

最近は韓国の正体ばれてきたけど、当時はマスコミが隠してたからな

94 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 21:43:45.03 ID:ifZIevRP.net

そしてベトナムでも沢山売られるw

169 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 06:01:33.55 ID:mNpqw2ig.net

無駄に知恵だけはある中韓土人が隣国という超絶悲劇
超絶ハンデ

336 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 10:09:22.41 ID:PusmOmZg.net

日本農業新聞は、菅政権批判に熱心で、中国韓国によるパクリニュースは隠蔽してまーす

218 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 08:56:26.15 ID:zSWNWTGu.net

国内対応しかできない日本 今度はなにを

199 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 08:13:20.76 ID:zEXa+3bs.net

どのみち中国、韓国産は食べないから関係ない。

143 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 00:19:49.31 ID:fdkfHoCg.net

>>141
メイン日本の品種やで

59 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 20:41:47.71 ID:eIIJ4gAQ.net

改正法案に反対した人は説明責任あるよな。
シャインマスカットがどうかは別として、それを改めようとするのに反対する理由は全く分からん。そのまま放置はまさに売国。

189 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 07:43:37.51 ID:XOpXp02H.net

>>187
日本に劣等で弱く劣った兄弟などでいないが

117 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 22:21:01.73 ID:nom8IDZJ.net

農水省もJAも実質的なこと何にもしないね
よく農家はキレないもんだ

211 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 08:38:20.93 ID:tvhAppmq.net

日本の種をぬすんだもの
いずれ味がおちてくるのでは

279 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 18:47:19.89 ID:/32/EIGE.net

日本も欧米のをパクっただろうしなw

85 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 21:24:04.39 ID:2mbayAjT.net

売国自民のおかげだな
まーたいつものごとく反日自民信者が野党のせいだーほざいてやがる
異常者の集まりだわ

418 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 14:31:39.28 ID:grQ5YOJw.net

>>407
みんな粒ぞろいでキレイで甘ったるい
だからあまり果物は買わない
庶民向けスーパーですらそうだから
よっぽど甘ったるいのが需要あるんだろうな
古い品種をそのまま作り続けてそれが売れ続けて
中小混ざってキロ売りとかになればある程度安く売れるんだろうけど

17 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 19:57:31.60 ID:KXvZIsY1.net

ラーメンと同じ事になるだろう

434 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 01:37:07.45 ID:YmLSZRYe.net

日本のは盗んでも問題ない
何がどうなるというのか?wwwwww

66 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 20:46:35.47 ID:svp+V1q/.net

LINEは早く禁止しろよ

283 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 20:35:27.00 ID:4lpjxemJ.net

おいしいからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました