スポンサーリンク

【企業】ジョブズ氏亡きApple10年、クック氏の270兆円経営 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/24(火) 19:43:43.74 ID:CAP_USER.net
米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)が24日で就任丸10年を迎える。故スティーブ・ジョブズ氏の死の直前にたすきを受け取ったクック氏は、スマートフォン「iPhone」を土台にアプリや音楽・動画配信サービスなど多様な収益源を持つ巨大プラットフォームを築き上げた。一方で急速な事業拡大は競合企業の反発を招き、米中対立のはざまで火種を抱える。クック流経営を読み解く。…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC165200W1A810C2000000/

97 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 18:51:48.70 ID:D1E8MdnU.net

え、M字にした目的?は顔認証、簡易でなく比較的高度な3D顔認証を実行する為じゃないの?
いや…その前段階としてフロントカメラを設置しつつもなるべく画面面積を確保する為、という段階があったか
…と思ったけど調べたらやっぱり顔認証導入と一緒じゃないか>iPhoneのノッチ

デマ飛ばすなや(ついでに言うと前段階の画面領域を広くする為、というのもEssential PhoneというAndroidスマホが
スマホ界での初ノッチという形で搭載してて合ってた)

113 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:20:11.77 ID:OU2AaQ7V.net

>>98
発達障害のバカ林檎信者が即レスしてるのウケるw

128 :名刺は切らしておりまして:2021/08/30(月) 08:29:51.62 ID:4UiqUCoT.net

>>120
ネラーの自意識過剰が浮き彫りだな
日本市場は中国以下

75 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 07:43:35.56 ID:SHo0uB+m.net

カレンダーの時間入力のインターフェース何でああなったの?

2 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 19:45:04.88 ID:GwQiM/xZ.net

ねらーが立てた三大逆フラグ
アップル倒産
中国経済崩壊
韓国経済崩壊

17 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:29:52.25 ID:07m5gGBZ.net

3Gを手に入れた時の感動は今でも覚えている

88 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 14:12:24.62 ID:iR3zD3uA.net

>>87
中華Androidであんな不細工なM字ハゲの機種今あるか?

59 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 01:08:35.59 ID:FWsiWFKS.net

>>1
> クック氏の270兆円経営

グック氏とエラい違いw

28 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 21:01:29.67 ID:9krURDwf.net

>>2
在日消えてよ
お願いだから
お願いだから

98 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 18:57:54.08 ID:viwjH1xh.net

>>96
さすが、親が半年貯めた金でiPad買ってきたぞとfire7買い与えられた貧乏人は違うなw

16 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:28:49.90 ID:07m5gGBZ.net

天才クック

93 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 16:48:26.46 ID:LRgyoZhl.net

>>85
マジレスするとM字にした目的は、アップル未公認の修理する会社を淘汰するためだよ
見た目は悪いが形が複雑だとそんだけ交換するハードルが上がる

114 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:20:39.73 ID:TmDw7uiR.net

客のデータを勝手に覗いて当局に通報するようにするとか、ディストピアだろ。
なにがアップルはプライバシーを守りますだ。

87 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 11:39:42.57 ID:nrVyVsal.net

中華androidと変わらないダサいデザインになったよな

95 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 17:41:35.52 ID:15Brw1ys.net

>>85
基本ジョブズは後追いだからな。
先行してるのを一番洗練させるってのが上手い。

Apple 製品で史上初ってほとんどないだろ。

42 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:05:39.52 ID:eUmejcTQ.net

>>41
マカーも同じ様にwin使いを罵ってるのを良く見かけるが

123 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 19:12:32.11 ID:Dn3DSxN/.net

>>120
MacとiPadが同規模ってのは、いつ見てもスゲーなって思う

そりゃMacをiPad化したくもなるわな

44 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:29:59.83 ID:/XfDv8oX.net

凄まじいな。

102 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 20:53:05.58 ID:LRgyoZhl.net

>>101
それでもこんだけの期間きちんと業績上げてるからな。まあそのうちあいぽんも飽きられるだろうけど

3 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 19:47:26.38 ID:RGYxXTr5.net

>>1
音楽・動画配信サービスなど多様な収益源を持つ
プラットフォームを築いたのはスティーブ・ジョブズだぞ
消費者が作ったアプリが売れまくってるのを見て驚愕したのは
ジョブズ本人だからな

クックは在庫管理屋だよ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:52:04.53 ID:xm4zVVEQ.net

たしか生前はジョブスだった気がするが
死んで複数系になったの?ジョブズってさ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 06:39:01.55 ID:NtngR7v1.net

アイウォッチの進化が遅すぎる
3Dスキャンと3Dプリントもアップルからは出てこない、アップルカーに注力してるのか?

101 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 20:46:09.66 ID:paZlBLC3.net

昔の遺産で食ってる印象。
ギーク臭い技術革新はあっても、それ以外のところは適当というかおざなりというか。

69 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 06:00:21.18 ID:B7EGqWuU.net

アメリカはまだまだ若い国で余力があり過ぎる。
1万ドル超えた位から株価の記憶あるけど、長期でみたら今の3万ドルでも上昇途中だろうな。
5万ドルはあと何年で到達するのだろうか。

117 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 21:15:49.85 ID:bXmwdfFv.net

>>115
google先生みたいに通報なんてしないで黙ってデータ削除の方がまだ良いよな。

124 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 20:27:49.49 ID:5swpQHE9.net

そもそも、世界でも日本でもタブレットがニッチなままなのは、PCが小型化してるし
スマホも大型化しててただでさえ微妙な立ち位置のタブがさらに何もメリットがないのだよね
それでも、昔は電車が衝突しないようにタブレットが大活躍してた

14 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:21:02.82 ID:N6JdGeVW.net

アップル信者だったけど、今はそこまででもないね
パソコン、タブレット、スマホなどが家電化平均化しているし、
アップル製品でもそれなりに故障やら消耗するし、国内のケアは…だしね
ただ、DTPでそれなりに稼がてもらったのはありがたい
ジョブズのプレゼンは全くの過去

81 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 10:00:38.07 ID:viwjH1xh.net

突き刺し鉛筆、死んだセミマウス、せむしバッテリー、出目カメラ、骨壷

107 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 06:51:39.92 ID:0DLIKgzY.net

個人的には貧乏自慢してる奴が落ち目だと思う個人的には

121 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 16:43:25.46 ID:xVibYCMj.net

>>118
しっかりみてレスまでつけといて誰がみてねえって?
糖質かテメー?頭と手が連動しないポンコツか?

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:49:53.98 ID:+iGd1i4Z.net

アップル株は3年前に買ったものですらもう3倍になった
本当儲からせてもらってるわ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 21:10:35.51 ID:TFokBulc.net

>>27
下が頑張ってる内容をちゃんと判断してGOを出せるのも才能よ

62 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 01:25:18.17 ID:W2lvpT8T.net

>>48
80-90年代は雑誌などの表記でジョブズとジョブスが混在してたな
アップルに復帰して以降、本人が神格化を進める過程で表記を統一させたのかもしれん

71 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 06:29:21.12 ID:9XwjuK47.net

ジョブズの遺産+αでよくここまで持ったな。
ここからの10年は厳しいだろう。
衰退の前にクックは退任するだろうけどな。

49 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:53:59.02 ID:QF1D041c.net

ジョブズの遺産で生きている様な企業だな

111 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 15:51:19.99 ID:ORwr5tBj.net

スカリーだってジョブズが認めてわざわざ引き抜いてきたんだよ。
総スカン喰らうジョブズが二流だっただけ

104 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 22:38:03.70 ID:viwjH1xh.net

キンペーとかムンぶら下げて喜ぶのなんてガジェオタしかいないだろ。他は喜ぶとかの前にse2すら買えない貧民共だ。

そして貧民の数は、se2を普通に買える数より圧倒的に多い。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 23:54:06.22 ID:vE3mXgpZ.net

>>51
情強気取ってクソ評論家してる奴よりもよっぽど人生楽しんでるぜ

79 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 09:27:08.89 ID:viwjH1xh.net

ティムのお触り棒(ボロン

30 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 21:08:40.16 ID:km0VqgWP.net

ウォズ呼び戻せば解決

27 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:56:10.29 ID:0F6W0J6J.net

>>3
アイデアを実現できたのは開発や調達の天才たちが努力したからだぞ

26 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:52:18.52 ID:mHyyk6g9.net

毎年ジョブスのプレゼンを夜ふかししながら見てたのが懐かしい
今は朝ネットのまとめ記事読んで、へぇで終わっちまうからな

37 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 21:24:06.65 ID:3IFXdgC/.net

ジョブズ、今の時代だったらコロナワクチン打たないで結局罹患して後悔しながら死ぬに一票

92 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 16:04:58.33 ID:E8Y+fb+D.net

ジョブズという幻想

126 :名刺は切らしておりまして:2021/08/29(日) 22:14:47.25 ID:0Ztnneor.net

569 名刺は切らしておりまして : 2011/04/30(土) 19:35:56.93 ID:TKCoJjnE [2/24回発言]
打倒ネットブックと必死だったiPadが大コケして
iPad2こそ、その牙城を崩そうと必死になってるのにストレートPCが流行ったりw
なんつーかね、必死すぎて笑えるw

570 名刺は切らしておりまして [sage] : 2011/04/30(土) 19:36:31.28 ID:sZaCgcFy [6/9回発言]
ストレートPCストレートPCストレートPCストレートPCストレートPCストレートPCストレートPCストレートPC

578 名刺は切らしておりまして [sage] : 2011/04/30(土) 19:42:31.69 ID:acrWPJg3 [1/4回発言]
ドザはストレートPCとかカーブPCとかシュートPCとか使ってるのか。いいなぁwww

595 名刺は切らしておりまして : 2011/04/30(土) 19:53:10.87 ID:TKCoJjnE [8/24回発言]
国内の統一表記はピュアタブ=「ストレートPC」ですなw
単語で揚げ足取りしてるつもりの罵詈雑言ってのは、ネガティブキャンペーンの特徴
ガキの悪口並みの無知な低レベルバカと同じ行為だが、同じレベルのバカには通用するから良く使われるww
あったまわりーよな、ホントw

626 名刺は切らしておりまして [sage] : 2011/04/30(土) 20:22:08.60 ID:/gaMkRZ9 [1/3回発言]
おいおいオレの居ない間におもしろいキチガイ君が降臨してるじゃないかw
で、そのストレートPCってのは一体どこが出す新製品なんだ?
スレートとは違うんだよな?

21 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:35:47.51 ID:pMX0kgvd.net

majic mouse 2の充電どうにかしろや

84 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 10:27:37.99 ID:egnxtazz.net

M字禿ノッチという大流行を生み出したよな

40 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 21:33:09.98 ID:Xh6kOHWB.net

>>1
経営は上手いのかもしれないけど
ジョブスの遺産であるiPhone iPadのブランドのお陰で差別化出来てる
でも今のアップルに欲しいのものあるの?

66 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 05:20:12.65 ID:cC6hKePf.net

>>53
肉屋を支持する豚は自分で自分の首を絞めているのにね。

47 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:49:54.31 ID:T873mYGq.net

ゲイは有能

コメント

タイトルとURLをコピーしました