スポンサーリンク

【EC】「楽天ポイント」発行数が年々加速 累計2.5兆ポイント突破で“楽天経済圏”拡大をアピール [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/02(木) 13:38:55.67 ID:CAP_USER.net
楽天グループは9月1日、「楽天ポイント」の累計発行数が2兆5000億ポイントを超えたと発表した。ポイント発行数が年々増えていることに加え、過去12カ月間に2つ以上の楽天関連サービスを使った会員の割合も増加傾向にあることから、“楽天経済圏”の拡大をアピールしている。

楽天ポイントは、楽天の各種サービスを利用することで貯められるポイントとして2002年にスタート。直近では2019年に約3200億ポイント、20年に約4700億ポイントを発行。期間は重なるが、20年9月に累計発行数2兆ポイントを達成してから21年8月31日までの約1年で5000億ポイントを発行するなど、発行数が年々増えているとしている。

 ポイントの発行数が増加した理由について同社は、ECサイト「楽天市場」や獲得ポイント倍率が上がる「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)の利用増加、「お買い物マラソン」や「楽天スーパーSALE」などのキャンペーン回数の増加、「楽天カード」を使った買い物の増加などが影響していると分析した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/01/news169.html

47 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 15:49:22.35 ID:HrL+YrUG.net

通常ステータスのスーパーセールはポイント上限7000でも
ダイヤモンドやプラチナ会員なら上限がさらに上じゃなかった?
楽天は簡単にプラチナになるから
あまり影響ないような

142 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 22:09:28.61 ID:IqTsTH7L.net

ポイントしか使えん店とかあってな
Edy使えないとかナメてんのか

48 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 15:51:49.97 ID:+9g5huqr.net

楽天なんてもう全然使ってない。
ポイントはヤフーの方が100倍貯まるわww
また誰も買えないスーパー半額セール()とかやってるし
マジで頭おかしい会社だわ。

108 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 08:07:35.57 ID:MxOCAL/b.net

累計2.5兆ポイント
つぶれたら
紙クズにもならない

135 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 19:01:55.85 ID:qgBG2vxV.net

最近サービスけちり過ぎ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 15:27:33.65 ID:/AVHrxwF.net

最近のAmazonは楽天より高い物が増えた。
中国人の商法ってこういうことか。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 14:29:18.71 ID:ZAGQvZTH.net

ポイントは全額投資資金やろ

94 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 23:14:33.72 ID:rXsD/Wv1.net

やっと通算5’0万ポイント超えたわ
ヤフーに変えようかなと思いながら改悪するからどっちもどっちと踏ん切りがつかない

95 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 23:15:29.16 ID:EyshiqNi.net

>>85 
洗剤何十個も要らないし他はOKやサンドラッグの方が安い

49 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 15:52:29.27 ID:fnX4xVc5.net

落天は期間限定ポイントでもなんとか使い道はあるからな

Tポイントの期間固定ポイントは加盟店縛りなどて使い勝手はうんこ

149 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 03:26:31.84 ID:X27tJczy.net

>>145
使い切れないと言ってる層は期間限定ポイントのこと言ってんだろ
楽天のふるさと納税は金券少ないしNISAに期間限定使えないし理解出来てない馬鹿はお前だろ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 19:27:17.00 ID:xzl4UH0+.net

生活のどこにも楽天は無いけれど
普通に問題なく暮らしていけてる

90 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 22:25:34.01 ID:CUJZsxkZ.net

>>1
底辺ホイホイが上手くいってて結構な事だ

38 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 15:15:20.27 ID:5h89KZ+j.net

細かく拾っていけば月に1000ポイントぐらいタダでもらえる

138 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 21:10:48.04 ID:MVmlpod4.net

10月から改悪で
マクドで100円につき1Pつくのが
200円につき1Pに改悪されるらしい。

携帯電話事業のしわ寄せかね…

195 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 21:52:08.31 ID:mMmvBswE.net

>>3
ムリだろ
俺は楽天カードの仁エスタのにした
レジのおばさんが食いついて
珍しいカードですねって言ったわ

121 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 13:55:49.41 ID:7mJp65nD.net

>>119
毎月改悪してるから年々出費が凄いことになってるだろ

116 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 10:58:28.54 ID:5AOKHm4Z.net

>>112
見せるだけだから他のカード併せて二重取りみたいな話

189 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 18:38:08.56 ID:Ac2GRVCi.net

と楽天のしょぼいポイントにしがみついてる乞食が吠えておりますw

20 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 14:07:05.18 ID:Npb0/vvz.net

キャンペーンがケチなのとわかりにくい
5倍とかマジでわかりにくい
特典を重複カウントしてるし

65 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 17:20:13.27 ID:anmaAup5.net

セールとか価格変動激しいアマと比べる時点でアレだけど毎月改悪してる市場の旨味なんてもうないし

164 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 13:11:48.21 ID:pkUx7q7S.net

>>162
期間限定を投資に(キリッ)、理解できてるぼく情強wまで読んだw
情報のアップデート出来てない馬鹿だから凄まじい改悪速度で今やヤフーに遥かに劣る改悪市場に固執してるんだろな ゴールドの劣化とか目も当てられないw

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 16:11:15.46 ID:ZAGQvZTH.net

ヤフーってポイントで投信買える?
買えるんなら移ろうかな

184 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 16:26:54.35 ID:xFaRySqz.net

>>182
元本割れゼロで運用出来るPEXの足元にも及ばないな

115 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 10:57:47.49 ID:wHW1zqgg.net

>>114
4〜5万は凄いな。
俺は2万弱だわ。

145 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 22:39:23.95 ID:wddXDrmG.net

結局ポイント使いきれないとか言ってるのは貧乏人なんだよ ふるさと納税とかつみたてNISAとかに全く縁が無い連中 理解もできない層 そういう奴等にどんな救済制度作っても無駄

136 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 19:50:02.96 ID:rW9DAgIr.net

10万ポイントだわ

68 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 18:22:48.65 ID:/9oRRKch.net

期間限定をマクドナルドで消化する

76 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 19:49:31.47 ID:qo8Pus00.net

>>75
買いまわりの時しか買わんよね。

1000円ギリギリと39で調整してマックスの7000円きっちり貰う。

楽天カードは作ってない

150 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 05:52:13.28 ID:kXvsGtm+.net

>>149
やっぱ自分が頭悪くて計画性ないだけじゃんw そもそも楽天使わなきゃそんな問題もなくなる 半端な乞食は早くユーザーやめてくれ

156 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 11:08:44.08 ID:VBLzH8pJ.net

>>46
同じく、まんまとハマってるけど悪くない

93 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 22:56:49.43 ID:E+dhadHH.net

>>91
情弱楽天君たちはバカだから知らないんだよw
哀れ過ぎ。

89 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 22:08:12.68 ID:fm+kfSo5.net

>>23
消費簡単なのは楽天の得意分野でもある服や靴
布団や枕やカーテン等をちょっといいものに買い替えるとかもオススメ
あと今ならパルスオキシメーターや体温計や薬の買い増しもいいかもよ

120 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 13:41:30.91 ID:0H1rZzhI.net

工作員のPR合戦w

66 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 17:22:03.36 ID:tDma4H0D.net

ペイペイのほうがいい
半年で10万円分のポイント貰った
凄すぎ

34 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 14:58:45.45 ID:gr3+Hd0C.net

貯まりやすくて使いやすかったけど最近渋くなって来てる気が

91 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 22:28:30.86 ID:KqsKYXRa.net

yahooの方が貯まるけどなあ
エンジョイパック入ってるから常時10パーはつくし、5のつく日曜とかだとショップのポイントと合わせて25パーくらいついたりする

69 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 18:22:51.59 ID:i8gc/B79.net

200円につき1Pだから全然たまらない

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 14:47:33.96 ID:FsOLgF2P.net

モバイル参入以降は還元悪くなってるのを知ってるから累計で言われてもなあ

132 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 18:44:48.60 ID:2TdKgpzY.net

>>130
何せ楽天カードは生活保護受給者でも作れる位審査激甘だからねぇ

194 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 20:42:03.32 ID:IPq/oCzu.net

転売カスだって良いじゃない 人間だもの

160 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 12:51:42.80 ID:NnL0nl5t.net

>>153
それ踏まえて糞なのにこの程度で情強ぶってて草

5 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 13:45:02.51 ID:2RNqWk8Q.net

アマかヨドバシしか使ってない楽天カードはあるけどw

42 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 15:28:02.67 ID:RpgkW0mE.net

楽天カード→dカード

92 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 22:31:04.71 ID:SiM3max5.net

そのうちハイパーインフレ

96 :名刺は切らしておりまして:2021/09/03(金) 01:58:43.32 ID:M8jUVxJl.net

ヤフーはふるさと納税品置いてないからな
あれが楽天経済圏の肝なのに

180 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 16:14:04.74 ID:kXvsGtm+.net

楽天ポイント使えない自慢キチは期間と共に失効されたみたいで良かったわ

27 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 14:22:45.35 ID:rYyshboY.net

反日企業は赤字で倒産

84 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 21:50:36.14 ID:/9j1yni9.net

田舎だから、楽天使いまくり。
楽天ポイント10万ぐらいあるけど、支払いはいつもJALカードだから、JALのマイルが20万マイルぐらい貯まってる。

79 :名刺は切らしておりまして:2021/09/02(木) 21:17:58.45 ID:E+dhadHH.net

>>63
恐ろしいほどの情弱www

コメント

タイトルとURLをコピーしました