スポンサーリンク

【AI】「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」【今北産業】 [エリオット★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2021/08/26(木) 18:24:26.92 ID:CAP_USER.net
 東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZA(イライザ/東京都文京区)は8月26日、文章の要約文を生成するAI「ELYZA DIGEST」を試せるデモサイトを公開した。人間より短時間で要約でき、要約の正確性は「人間に匹敵する」という。今後も精度を高め、議事録作りやコールセンターでの対話メモ作成などでの活用を目指す。


ELYZA DIGESTのデモサイト

対話テキストの要約結果

 同社は自然言語処理技術(NLP)の研究を進めており、日本語テキストデータの学習量・モデルの大きさともに日本最大級というAIエンジン「ELYZA Brain」を開発している。

 ELYZA DIGESTは、大規模言語モデルを基に、要約というタスクに特化したAIとして開発。読み込んだテキストを基に、AIが一から要約文を生成する「生成型」モデルで、文の一部を抜き出す「抽出型」モデルなどと異なり、文の構造が崩れていたり、話者が多数いる会話文だったりしても、精度の高い要約文を生成できるという。

 社内検証で、平均約900文字のテキストを使って人間とELYZA DIGESTの要約を比較したところ、人間は1記事当たり約5分かかったが、ELYZA DIGESTは約10秒で終わらせた。原文通りの意味で生成できる「正確性」は、人間とELYZA DIGESTが同等。ただ、原文で省略された主語を補完したり、文法に合った文章にしたりする「流暢性」では人間よりミスが多かった。


実験結果

要約AIの種類

 同社は「日常・ビジネスの場でよく発生する『要約』という問題に特化した」AIとして開発したと説明。今後も精度を高め、ビジネスの現場での活用を目指す。

□関連リンク
ELYZA DIGESTのデモサイト
https://www.digest.elyza.ai/
ニュースリリース
https://elyza.ai/news/2021/08/26/%e8%a6%81%e7%b4%84aielyza-digest%e3%82%92%e3%83%87%e3%83%a2%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%88%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e4%b8%80%e8%88%ac%e5%85%ac%e9%96%8b

2021年08月26日 16時00分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/26/news134.html

280 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 01:08:34.56 ID:mjYHcma8.net

檄 楯の會隊長 三島由紀夫
三島由紀夫「檄」

を要約させてみた

要約結果
楯の會隊長が、自衛隊の悲劇を語っている。
憲法改正にとつて、自衛隊が建軍の本義に立ち、命を捨てようと決心した。
憲法改正が議会制度下ではむづかしければ、治安出動こそ唯一の好機だという。

195 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 02:32:20.24 ID:0KTHUuaR.net

コイツでまともに要約できる文章を作らせるとこからだな!

325 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 12:20:49.76 ID:Wdk49sld.net

文語調はどうだろうと永井荷風の断腸亭日乗昭和二十年の東京大空襲を扱った日をテスト。
ちょっと難しかったようだ。

火星が燃えひろがり、住友田中氏宅も危く見えしが兵卒出動し宮様門内の家屋を守り防火につとめた。火は次第にこの勢に乗じ表通へ焼抜け、住友田中氏邸の門前に歩み戻りぬ。火は表通曲角まで燃えひろがり、人家なきためここにて鎮まりし時は空。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:24:07.61 ID:BrJidzJ+.net

5chがaiだらけに

313 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 10:17:55.41 ID:6ze4wMh9.net

クイズ系Youtuberが大喜びしそうなサイトだな

264 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 21:58:59.16 ID:Tmu27Tfm.net

最近はただのプログラムをAIと呼ぶようになった
その方が売れるから
ラップトップパソコンをノートPCといってるみたいなもん
IPADでもノートより分厚いのに

234 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 13:37:42.34 ID:Arlfp1tY.net

>>232
1行じゃん

262 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 21:36:07.89 ID:OoY120TS.net

SQLサーバーの吐き出すログも要約してくれる?

38 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:01:21.30 ID:oxcqbxjT.net

>>22
完璧すぐる

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 18:50:14.11 ID:CuWeLIZT.net

聖書やコーラン

182 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 23:52:05.78 ID:LktmGtXh.net

森鴎外 高瀬舟
https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/45245_22007.html

要約結果
高瀬舟の護送は、京都町奉行の配下にいる同心仲間で不快な職務としてきらわれていた。
高瀬舟に乗る罪人は、心得違いのために思わぬ科を犯した人だった。
同心は、罪人を出した親戚眷族の悲惨な境遇を細かに知ることができた。

58 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:21:34.89 ID:IVwbhIHS.net

A-10コピペは?

218 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 10:05:53.41 ID:Gejwj+MP.net

>>214
これが
https://news.yahoo.co.jp/articles/242ad63e639b1319a729b056dbdc2321e9e308cc

こうなった、すけぇ読みやすいwww
経済産業省元幹部官僚が、韓国政府の高官と話した際に感じた日韓関係について分析。韓国が経済力で日本を追い越したというニュースばかりが報道され、理解不能だと指摘。韓国が経済力で圧力を加えても、韓国が妥協するはずがないと指摘した。

233 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 13:36:25.33 ID:OSovSeoz.net

>>11
これはまだマシだな
国民主権のが平和主義より
重要だからな

356 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 17:49:24.02 ID:5RRVXTeo.net

outlookのアドオンに採用してくれないかな?

260 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 21:17:32.61 ID:gVDA4aDt.net

俺のほうが優秀
イワシの目より
腐ってる
ボロ簾

326 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 12:34:08.44 ID:0voPjh+Y.net

>>258 先に需要の多い英→日翻訳が
例え小説でも自然な日本語をAIで
翻訳家要らない状態にして欲しい
あと30年くらい無理だと思う

5 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 18:27:54.38 ID:oO3IjHv/.net

一行の文章はどう要約するんだろ

62 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:23:34.66 ID:nn5s71xG.net

こういう要約するやつ何年か前に見たような

231 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 13:13:29.02 ID:O8jyGFPg.net

>>200
今の吹き替えではリビア人って言ってないからな

51 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:12:49.18 ID:X+WHSAFq.net

どんな文章も天声人語に。

263 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 21:55:13.75 ID:Ox1ShEKA.net

>>14
前は環境なんか気にしてなかった
今は立場上あれこれ言って見るけどさ
まぁ若い奴等にまかせるわ

304 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 08:10:28.07 ID:VH/DVK+T.net

ポエムっぽいのはダメかな
字数稼ぎしてる記事なら楽勝か

297 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 06:32:35.87 ID:DAOifhvL.net

松尾芭蕉研究所

126 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 21:01:36.13 ID:ctr22uZ+.net

「パンツは布です」のコピペを要約してみた

女子高生がなぜパンツを出るような服を着るのかを解説している。
賛成なのはパンツが出るからじゃない、なんとなくいいからだという。
女子高生の制服とかそういうものは大好きだと指摘している。

169 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 23:16:40.06 ID:kwHU4lad.net

今北産業   

240 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 15:07:11.31 ID:bOfvHdUM.net

民明書房より

太古の昔から、空を飛ぶことは人類の見果てぬ夢だった。最初に実現したのはライト兄弟とされているが、実は抜娉族の手によって成し遂げられていた。谷間から常に吹き上げる強力な上昇気流を利用して空を飛び交通や軍事に用いた。

184 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 00:15:15.45 ID:13Yu4g/o.net

民法の説明文
https://kotobank.jp/word/民法-140170

要約結果
民法の基本原理について解説している。すべての人は階級や職業の別なく、等しく権利をもつことができる。所有権は国家の法よりも先に存在する不可侵な権利である。

これはわりといいな

68 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:27:52.94 ID:v8q2JMJ5.net

改行のない3行

333 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 18:25:40.40 ID:cep3Rmq9.net

キング牧師

ミシシッピ州で、人種差別主義者たちのいる州知事が夢を語っている。黒人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人、白人など。ミシシッピ州でさえ、自由と正義のオアシスに変身するという夢である。

なんか癖があるとダメっぽい

357 :名刺は切らしておりまして:2021/09/04(土) 18:42:52.54 ID:myFDJjgY.net

 自作の短編小説でやってみたけど、ぜんぜん無理だったぞ

324 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 12:11:08.57 ID:smRhLrcX.net

はぁ?3行でまとめろ

268 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 22:42:07.56 ID:ddf/k9yq.net

>>267
確かに!
あたかも人間の要約は正確だといってるようだね。

73 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 19:31:03.07 ID:1Awzbd+x.net

こういうのは朝鮮人が得意だぞ
どんな不利益も3行目が「だから日本が悪い」って文章をすぐ作るからなwww

207 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 07:08:04.23 ID:fBmPIt2I.net

>>26
哲学的文章はむつかしいよね

270 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 23:25:19.88 ID:q74tu2A7.net

>>14
まりんの作文思い出した

328 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 14:07:58.50 ID:YsCTWyv4.net

茨木のり子
わたしが一番きれいだったとき

わたしが一番きれいだったとき、その瞬間を振り返っている。街々はがらがら崩れていって、とんでもないところから青空なんかが見えたりした。まわりの人達がたくさん死んだ、工場で海で名もない島で、おしゃれのきっかけを落としてしまったなど。

147 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 22:10:13.11 ID:DX9uN0OC.net

(ERROR: 503) サービスが混み合っています。時間をおいてお試しください。

「みなも小一時間問い詰め」
『異能バトルは日常系のなかで』第7話における櫛川鳩子(CV:早見沙織)が「分かんない!」を繰り返すシーン
とか要約させてみたいな

214 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 07:49:09.67 ID:nopfHiJO.net

左翼系の人が書いた文章には必須

とにかく無駄に長い

246 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 15:57:40.49 ID:LNU2lUAV.net

>>226
「GTOのATのNA乗っている筆者が、中古で即決した。カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。」

でもこれって確かにちゃんと要約だよな
後ろのほうは補足説明だから

247 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 15:59:43.66 ID:LNU2lUAV.net

般若心経を要約

「仏説摩訶般若波羅蜜多心経、観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊 。般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚故説。般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪。」

164 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 23:02:19.43 ID:GnrnZPiR.net

とりあえず3行で頼む

94 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 20:10:19.79 ID:OThz/Kdv.net

チョンの言葉と文書
AI「何も言ってない」

85 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 20:01:47.06 ID:qUZ21BWG.net

正確な要約は、人工知能への大きな一歩だ。
時間の概念や感情とか、抽象化が難しい文章で、どんな成果を上げるか。

あるいは、同じ分野の論文を大量に食わせて、体系化まで自動でやれないかなあ。
アマゾンのリコメンドをさらに一歩進めた感じになるぞ。

関連があるのはコレとか、問題はこの部分にありますとか、解決策としてこれが役立つとかさあ。

320 :名刺は切らしておりまして:2021/08/28(土) 11:51:29.75 ID:G8nxcq1U.net

田中貢太郎『四谷怪談』でテストしてみた

元禄げんろく年間、田宮又左衛門が女房に婿養子をして隠居した。女房は病気になり、
その女房は悪女を嫌う嫌厭けんおの情が燃えあがった。伊右衛門殿は、女房の面倒を見てやるが、女房は嫌っているため喜んだ。

179 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 23:47:46.86 ID:pi+9BJxg.net

>>1
スゴーい(棒)
全世界で雇用が奪われるー

165 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 23:04:35.94 ID:VlMyUtPB.net

今北産業をAIが!?

358 :名刺は切らしておりまして:2021/09/05(日) 00:24:04.15 ID:16bUIoVn.net

>>357
そう思ってるのはお前だけ

116 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 20:49:48.04 ID:r/d5OGFb.net

>>22
わかりやす!

160 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 22:49:03.98 ID:rRlaogcY.net

>>148
>>22
感想は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました