スポンサーリンク

【実業家】ひろゆきが断言、日本はどんどん安い国になって「アフリカ化」していく [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/24(火) 14:15:03.42 ID:CAP_USER.net
令和の日本は「激安化」が進んで発展途上国に逆戻り?若者を中心に圧倒的な人気を集めるひろゆき氏は、「日本が安い国になっているのは事実」と言い、日本が東南アジアやアフリカの諸国のようになりつつあると指摘する。『週刊ダイヤモンド』2021年8月28日号の第1特集『安すぎ日本 沈む給料、買われる企業』に掲載したひろゆき氏のインタビューの、ロングバージョンをお届けする。

● 人が安く雇える日本は お金持ちが快適な国

 日本は安い国になりつつあります。これは事実。そしてお金を持っている人にとっては、すごく快適な国です。ビジネスをするときには低い給料で人を雇えるし、オフィスでも住宅でも家賃が安い。ご飯が安くておいしい。治安もいい。

 この日本の「快適さ」の裏にあるのは、人のコストが安いということです。そしてなぜ安いかというと、非正規労働者という立場の弱い働き手がいるから。

 労働者はずっと雇ってもらえるという安心感がないと、雇う側と対等に戦えない。「働けなくなったら怖い」なんて思って、嫌でもサービス残業を受け入れてしまう。日本は最低賃金が低いのに、サービス残業まで受け入れているから、実際の時給に換算するとかなり低くなりますよね。

 20代ならまだしも、30代や40代になって非正規で体を壊しでもしたら「あ、俺もうアウトだわ」ってなる。お金はなくて、自分の頭脳と肉体しか戦えるものがないという人にとっては、日本はすごく厳しい国です。

● 高齢者がコンビニで働く日本 東南アジアに近づいている?

 フランスには派遣労働がなくて、人のコストが高い(注:フランスにも派遣のような間接雇用の制度はあるが、厳しい制限が設けられている)。だから企業は人間の代わりに機械を使ってコストを下げようってなる。たとえばファストフード店には大体、タッチパネル式の注文端末が導入されていて、人が注文を受けることがすごく少なくなっています。

 それが日本だと今でも、「人のぬくもりが大事」なんて言って、人を減らす方向にいかないじゃないですか。

 もう一つ、パリから日本に戻って気がつくのは、高齢者がコンビニエンスストアやスーパーなんかで普通に働いていることです。これはパリではなかなか見かけません。フランスは元々、「働かないのが当たり前」というところがある社会ですから、高齢になったらすごく貧しい人以外はリタイアするものだとみんな思っている。

 日本以外だったら東南アジアの国々でも、かなり高齢のお年寄りが一生懸命働いているじゃないですか。そういう国に、日本は実態としてかなり近くなっているんでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4856c1f44e259212aa87f88aba78b1d839d59d47?page=1

212 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:11:03.69 ID:yypHHfuJ.net

※個人の単なる感想です。

345 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 10:23:26.43 ID:40lGd+8o.net

こんなもん日本政府や日本人も日本市場にアクセスしたければすべてのグローバル企業は日本国内に雇用を持ってくるようにって法整備すればすべて解決なんだけどな。
屁理屈こねてインバウンドみたいなサービス業主体の観光立国(笑)とか下らん逃げ道作るからいかんのよ。
後は最低賃金設定して労働の機械化を推し進められない所は勝手に淘汰すれば底辺のサービス業に従事する奴は勝手に減っていく。

458 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 00:46:09.77 ID:Or1dwVcR.net

ご意見番気取りだな

231 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:49:25.44 ID:eOLikMFd.net

ウリたちが世界一ニダ
誇らしいニダK負債はK売春で返済は可能ニダ>
【K負債】 事実上世界1位の韓国の家計負債比率  借りた金で不動産や株式へ投資[01/07]【社説】子どもを産む「愛国者」増やすためには…関連タグ 出生率育児休暇
おっ、そう言えば…..。アメリカに行ってHit and Awayで子供を出産して、おまけに出産費用もアメリカ負担って言う、あれはどうなってんだ?本来ならアメリカの低所得者層の為に使われるMedicaidを韓国からの妊婦が悪用しているって話だ。
とんでもないクズ民族だよな。赤ん坊もできることならそんな韓国人の親からは生まれてきたくなかったろうに。
赤ん坊には何の罪もないのに、親が制度を悪用して生まれたばっかりに、その子はアメリカ国籍を持っても一生他のアメリカ人に対して負い目を感じなければならなくなる。かわいそうに。そんな恥知らずな韓国人の親を持ってしまったことが悲劇だ。落涙。
変な記事! 韓国、子捨てが多く現在でも年約2000人位の孤児が海外に貰われて行くき、また結婚して妊娠してもその胎児が女の子なら堕胎する率が多いし、闇堕胎も多いのが現実。 この現実を解消せず、生めよ増やせよと言ってもむなしいだけだ!
朝鮮が言う『愛国者』とは、まともな国が言う『愛国者』と意味合いが異なる。徹底的に反日思想を叩き込まれた「偏狭な民族主義集団」を言う。

566 :名刺は切らしておりまして:2021/08/29(日) 15:59:03.95 ID:xQLA+UVG.net

しませんよ
水資源が豊かで食べ物が美味しいでも貧乏でも豊かに暮らせます
問題は都会
雇い主が中国人をはじめ外国人ってパターンは増えるでしょう

307 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 04:48:14.28 ID:B4i+597Y.net

アフリカ知らん癖によう言うわ

75 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 15:26:40.78 ID:MHQRufI4.net

【韓国】サムスンのワイヤレスイヤホンが耳で爆発

12 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 14:27:00.46 ID:YZ71cWyb.net

貧富の差が激しくなり金持ちだけが得をする
それアメリカ化とも言うよね

432 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 18:23:12.09 ID:LZ7b+G7S.net

>>430
理屈で考えてこの先20年は労働人口が減る。
なぜなら今生まれている子供の数以上にはならないから。
だから、日本は徐々に衰退していくと言っているだけ

だから、人口が増えてるアフリカと比較するのは
少しおかしいのだけどね

248 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 21:47:26.58 ID:4/d5b91G.net

そういってる本人が19800円〜の激安オーダースーツだものな
https://www.ordersuit.info/fan_gallery/celebrity/gallery356/
https://www.ordersuit.info/fan_gallery/celebrity/gallery328/

373 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 13:13:47.69 ID:deMaigmG.net

シドニーの飲食店従業員は、ウィークエンドのディナータイムは時給4000円から5000円で働いている。
日本の時給は、G20の中で最低レベルではないか?

125 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 17:17:49.47 ID:z+SeOUEt.net

>>1
ここはタカ&トシに言ってもらいたいところ

280 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 23:15:43.19 ID:D/ooOrAL.net

>>279
そうだとしても日本が終わってるという事実は変わらんでしょ。
どっちがより終わってるかなんて悲しい比較だな。

445 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 20:55:26.27 ID:CZCornO+.net

イヌのウンコ踏んで転びたまえ

430 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 18:07:58.68 ID:eT8GPG6J.net

日本はどの点で アフリカ化なのかしら
最もこの方がなにをしているのか
しらないのですが

17 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 14:31:39.47 ID:xLo+Ej54.net

>>1
フランスの方が失業率が凄いじゃん!

147 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 17:57:52.26 ID:PZGQT5bk.net

これから先の世界は、大失業時代に突入。現在でさえ中国の失業者2億人、韓国も失業者激増で悲惨だ。

187 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 19:19:29.25 ID:0comnYXJ.net

>>181
その資産はどれぐらいの利回りだしてるの
それが重要だな。

後、日本は分配がだめだからなあ、社会が分断して崩壊しとるからさ

169 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 18:58:47.98 ID:PjPN7OFJ.net

日本はオワコン 何十年言ってきてるんだよw でも現実はこれ

日本 対外純資産356兆円 30年連続で世界最大の純債権国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621903612/
対外資産の総額は1146兆1260億円

日本は海外にもう1つの日本を持つと言えるほどであり、
結局、一帯一路を実現してたのは日本というオチだったw

262 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:27:37.17 ID:fOB76P+v.net

髭、似合わないよ

443 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 20:41:00.99 ID:r2vG5A0s.net

今の変化は貧困化による劣化じゃないね。
むしろ逆。
競争で無駄に装飾的になった部分の焼却。
質への回帰。

518 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 07:30:02.12 ID:ZjzJ1xTf.net

差別発言
教養の無さ露呈

324 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 08:08:56.16 ID:dHKIAOki.net

むしろ海外では定年がないから、じいさんでも働いてる奴は多い。
特に貧困層。

308 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 04:56:49.37 ID:K4LV55sv.net

インフレに苦しむより良いぞ
円高・物価安いということは最高だ。好きな働き方でも暮らせる
アメリカさんに働いてもらい、株上げてもらって日本人は投資利益だけで誰もが暮らせる
時代が来る。

90 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 15:57:29.47 ID:XPTtIUuk.net

ひろゆきが言ってんなら日本の将来は安泰だな

150 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 18:07:48.10 ID:N/Mgns1D.net

ここら辺のフランスの経済状況とか社会保障なんかの話はググればgo.jpな日本語のソースが出てくる
それみると、移民の問題が大きくて、移民の話なしで日本と比較してどうのこうの言う状態じゃあないな
アフリカ系移民が多いという意味ではアフリカ化という言い回しはフランスに似合うと思った

284 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 23:38:47.17 ID:Ynb2jBOW.net

ひろゆきは、素手で喧嘩したら結構強いんだろうか?
今度お手合わせ願いたいよ。

232 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:53:44.15 ID:eOLikMFd.net

・中国大陸从毛澤東文革時大力鼓吹生小孩后,大陸人口激,造成許多社会問題,雖然大陸明文規定禁止吃嬰,但是却是鼓励堕胎,
同時社会道的直銭下滑,導致這樣泯滅人性和違反人権的事情屡屡発生。
(中国大陸では毛澤東の文化大革命時代に盛んに子を産めよ増やせよと奨励したために人口が激増して多くの社会問題をもたらした。
当時嬰児食の禁止を明文化して規制していたにも関わらず、却って堕胎を奨励することになり社会道徳は地に落ち、
このように人道は潰滅し人権侵害行為がたびたび発生するようになってしまったのである)。
(注:強制堕胎を施行している支那大陸ではいまでも毎年二千万〜三千万柱もの命が失われている)。

:『中国は間もなく老人地獄になる』。
2030年には半数が老人になるという統計が発表された。推定8億人が老人という凄まじい国になる。
安定した豊かさと安全に恵まれた国がはじめて老人大国になれる”資格”があるのに、支那大陸では搾取と極貧のままで老人になっていくんだからことが悲惨である。
幸せを知らないまま死んで行くわけだから気の毒としか言いようが無い。20年後には日本のすぐ隣でこの世の生き地獄が具現される。(日本への負の影響は計り知れないものがあるだろう)。
172:『中国国内には文化的財産・遺産は悉く残っていない』。
王朝交代時に全て破壊されるか、窃盗に遭い国外に売り飛ばされてしまった。多くは日本・台湾・英国などに有り。北京紫禁城(故宮)の中は蛻の殻(もぬけのから)といっても大袈裟ではない。
第一級の財宝は台湾台北の”国立故宮博物院”に保存されている。遺産財宝は保管保存の為に支那国外に在ったほうが幸せである。

464 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 05:53:01.20 ID:e4YYoRYJ.net

言語だったらこれからはアラビア語勉強しとくのがおすすめ。

460 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 02:18:48.99 ID:lUCXwlpda

フランスって日本が抱えてる問題をよりスケールアップさせた日本よりクソな国だぞ

298 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 02:53:26.96 ID:Vt69cTd/.net

ひろゆきの感想文とか、どこまで正しいのか、ときどき
まちがってるからやっかいだ。

326 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 08:14:15.49 ID:1/05wLCl.net

>>1
パフェット氏も言わんようなったな
まああれも金もらっていってるんだろうけど

222 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:35:46.63 ID:liM4+onH.net

ひろゆきの住んでる(?)パリの方がよっぽどアフリカ化してるぞ。イスラムとアフリカの街、それがパリだ。

520 :277:2021/08/27(金) 08:18:25.85 ID:Uf2cje6P.net

全然違う
アフリカは発展途上
日本は衰退途上

130 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 17:22:46.72 ID:5QHl0/7E.net

共産主義が嫌な奴は資本主義で奴隷になる
奴隷を選んだ日本人だから仕方ない
自民党政治の目指すところだからね
若者は自民党好きが多いみたいだから将来は奴隷確定だよ
団塊の世代みたいに組合活動や野党に票を入れる人が多い時代は
企業は保養施設作ったりベアアップや私的年金など労働者にゴマをすってたのと対照的

371 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 13:08:28.99 ID:hF0Dv/L9.net

>>365
そんなに権力集中に拘るのか?
バカだなww
安倍への権力集中で日本は大混乱!
権力集中するならもっと賢いのに集中しろよ。
昭和大学教授二木芳人先生とか、東京都医師会会長尾治夫氏とか。
まともな采配する存在は、国内には結構多い。
それをさておいて、安倍晋三とは?

162 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 18:44:54.68 ID:DjD4fhSA.net

傘下に数万人を抱える大企業の総帥の分析は鋭いな

515 :名刺は切らしておりまして:2021/08/27(金) 06:23:47.56 ID:e773a5Kw.net

日本も、朝鮮や恐慌後に進出した満州といった植民地を含めて、鉄鉱石や石炭に関しては自給はある程度はできたんだけど、ブロック経済で、当時の日本が何で大打撃を受けたかというと、繊維(ことに綿製品)の、原料(インド等から輸入していた)と、それに加えて販路が絶たれたことがものすごく大きい。

繊維で外貨を獲得して国内の重工業や軍事に回すというモデルが行き詰まってしまった。

411 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 16:52:22.02 ID:d/CXxn37.net

>>1
こいつの言葉って、最終的にだからどうしたいの?が抜けている
投げっぱなしなんだよな

無責任発言多し
だからなに?というのが多すぎ

こいつに心酔している若者は笑うわ

101 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 16:25:09.94 ID:nG2CKKS2.net

あめぞうに呪われてるタラコw

113 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 16:48:56.47 ID:B1f3ksdr.net

差別発言だね
BLKがだまってないな
Googleに通報しないと

274 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:53:23.22 ID:7y9YXgt9.net

こいつの未来予想はハズレっぱなし。薄っぺら知識で分析も浅い。
頭悪いんだから、似合わんことすんな。

395 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 15:09:35.09 ID:15Brw1ys.net

ユーチューバー志望はちゃんと芸能で働きたいと思ってるから
無職志望のフランス人よりは勤勉だ

320 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 06:59:54.39 ID:5S+ELCo6.net

アフリカより同じ島国で天然資源で稼げず人的資源が生命線のフィリピンと同列になったら笑う

557 :名刺は切らしておりまして:2021/08/29(日) 11:54:25.00 ID:cgrHaK4/.net

昔は普通に結婚して子育てしたんじゃないか?

466 :名刺は切らしておりまして:2021/08/26(木) 07:43:53.20 ID:lUCXwlpda

>>462
それでも日本が勝ってんだよなぁ
日本は成長が鈍化してるだけだし、GDPだけの問題じゃない
それに給料は日本の方がいいし、物価も大体の物は日本の方が安い

それにフランスは日本以上に少子高齢化社会で問題になってるぞ
難民入れてもそいつらが子供産まなかったら結局、将来的に高齢化になるし実際そうなってる。
一切根拠なくフランスは少子高齢化から脱却したって言ってる、おフランス大好きのにわかがいるが事実無根。

それにまずは富裕層の住む街だけじゃなく、国全体を日本と同レベルの治安にしてからフランスの方が良いと言ってくれ。
経済でも治安でも負けてて同じ自由民主主義国家の時点で日本の方が野蛮なフランスよりは幾分かはマシ

78 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 15:30:03.93 ID:rmIXQJda.net

>東南アジアの国々でも、かなり高齢のお年寄りが一生懸命働いているじゃないですか

笑うところだろうか?w 見た目の主観で年齢決めつけてるだろ

545 :名刺は切らしておりまして:2021/08/29(日) 08:26:16.90 ID:PA6UeGLy.net

発展途上国でもいいじゃん。
意地張るな。過去の栄光を捨てよ。身の丈でいいんだよ。

271 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 22:48:55.91 ID:368xUVH4.net

>>1

もし賃金や物価がべらぼうに高くなっていたとしても、こいつは間違いなくそれを
「どんな物やサービスも高すぎる超高コスト体質の国だから、海外に脱出した方がいい」
と批判している。

219 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 20:27:36.69 ID:2J2Cq5dB.net

アフリカ馬鹿にしてんのか?
つうかアフリカなんてでかいくくりにするなよカス

コメント

タイトルとURLをコピーしました