スポンサーリンク

【環境】テスラ、日本で送電向け蓄電池を供給 価格5分の1に [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/08/19(木) 10:35:28.78 ID:CAP_USER.net
米電気自動車(EV)大手のテスラが日本で電力ビジネスに参入する。電力需給の調整弁となる大型蓄電池と制御システムを電力事業者に供給し、天候によって発電量が変動する再生可能エネルギーの有効活用を後押しする。国内相場の約5分の1の価格で販売する予定で、再生エネの導入コストが下がる効果も期待できる。

再生エネ発電所は安定して発電しにくい。必要以上に発電すると需給バランスが崩れ、送電網がパンクして停電を起こ…
2021年8月19日 2:00 (2021年8月19日 10:13更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06AO50W1A800C2000000/

60 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:46:30.15 ID:Dvmt+WQJ.net

>>55
じゃあもう再エネ賦課金やめようぜ

247 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 17:21:50.19 ID:cFJxeXHF.net

>>243
チャート読めてないのはお前じゃん(笑)

313 :名刺は切らしておりまして:2021/08/22(日) 03:54:46.94 ID:Rj6P1wqK.net

>>300
>それから、人類が火星へ逃げれるようにする手段も開発してる
無理だろ。

月面の被曝量は1日1mSv.
火星までの往復3年の経路では間違い無くこれ以上の線量に襲われ、宇宙飛行士は一年で1Sv.以上に達する。
おまけに火星は磁場は無いから宇宙線をかわすために、着いたら速攻で何メートルも地下へ穴を掘って穴居人の様に暮らす必要がある。

確実に火星旅行者には放射線障害が発生し、現代でもこれを治癒せしめる治療法はない。

技術的課題は山積していて、マスクが生きているうちに全て解決するとはとても思えない。

315 :名刺は切らしておりまして:2021/08/22(日) 04:07:55.60 ID:j2LgT+Wv.net

電力利権との闘いになるなw
5分の1で蓄電池が出来るのはすごいな

220 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 10:04:30.27 ID:SMPx/Ys+.net

リン酸鉄リチウム電池だろ
1/5は、適正価格だろ

26 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:01:58.88 ID:O4XpfTVx.net

時限爆弾か

43 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:18:28.45 ID:7W8siixg.net

>>39 使い古しの中古だからだよ。 日産なんかもやってる。

307 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 18:32:38.69 ID:WUNlvnvC.net

>>305
最新の情報では平均で下り97.23Mbps
レイテンシが45ms

38 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:14:51.53 ID:Rlt+KmW0.net

ありがてー

225 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 10:53:15.88 ID:1eLjBPAp.net

ただこの手の話は、日本以外の地域で実験的にやってみるのは面白いと思うんだよな。
日本企業もアフリカとか行って実験して見りゃいいのに、元々不安定だから失敗しても特に問題ないだろうし。

244 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 16:41:20.19 ID:3edURWFA.net

ん?日本の自動車メーカーが株価下がってるけど

148 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 17:13:05.16 ID:jvfnfTYE.net

ちなみにテスラが蓄電するのは中国でテスラ売れなくなって、電池在庫を処分したいから。

266 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 07:18:34.55 ID:Tq1WeaNk.net

この急減して売れなくなった電池がきます。

米テスラ、中国での自動車販売が急減
https://www.cnn.co.jp/business/35175084.html
CPCAによれば、7月に中国で販売されたテスラ車の数は8621台と前月比で約70%の減少だった。

331 :名刺は切らしておりまして:2021/08/22(日) 12:51:24.76 ID:SsAFpSzJ.net

>>326
なんでコイツ自分で国籍をカミングアウトしてるの?
聞いてないんですけど。

198 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 07:40:27.17 ID:Sn2xjV3K.net

クロフネがきたぞ〜

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 12:03:36.94 ID:wDZ5svGL.net

>>55
統一とか日本会議のカルト系核武装支持連中ともくっついていたからなあ。

29 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:05:27.62 ID:qN6BumXD.net

LG化学製の二次電池はいりません。

韓国でも似たような蓄電施設が立て続けに発火してたよな。

245 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 16:45:48.65 ID:+1Oo/yQ+.net

トヨタは販売台数が世界最高を更新したけど、
テスラは不具合対応しないから去年から販売台数が減りはじめた。

370 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 23:02:34.60 ID:TiSoFK08.net

>>369
日本の左派の場合、単なる反日政党だからね

79 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 12:27:46.56 ID:dZ13VBhn.net

どうせLGとかでしょ

176 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 00:22:33.79 ID:MPAJr+sk.net

>>171
一部飛び付いてる馬鹿がいるからな。

239 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 13:59:44.42 ID:lG1PbVQn.net

そんなことよりテスラはサービス拠点を各県に1つ位は置けよ
そこが心配で購入できんのや

124 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 15:49:57.96 ID:aV/GOsoJ.net

>>3
外国から安くて良い物が入って来ようとすると
ありとあらゆる卑怯な手段を使って排除するのが日本だからな

348 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 04:16:08.38 ID:k4KV1Zxx.net

クリーンテクニカを見ろ

13 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 10:48:06.28 ID:yIcguLai.net

テスラの蓄電池って
自動車用で品質的に弾かれたものを活用するビジネスモデル
CPUの世界に似ている考え

384 :名刺は切らしておりまして:2021/08/30(月) 10:30:24.81 ID:w8xlyuTk.net

日本には46進次郎神がいる

28 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:05:19.30 ID:cA7GqYFd.net

>>3
中抜き上級国民乙

360 :名刺は切らしておりまして:2021/08/25(水) 13:10:14.26 ID:C3xVIpDm.net

>>359
LFPって10年以上前から、国産電動自転車のバッテリーで使われるほどありふれた素材だった気が…

効果な元素が少ないけれど、LFPは数百℃の高圧環境で水熱合成で大量生産するから、合成時に大量の二酸化炭素を発生させるな

317 :名刺は切らしておりまして:2021/08/22(日) 08:17:09.10 ID:A955PW0B.net

電力会社はなんとかして買い占め用と利権を使うレベルだよ。
太陽光+蓄電池が安くなるなら可能な限り全部変えたいに決まってるだろ。燃料代かからなくなるんだから。

189 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 04:49:25.57 ID:KpgYDbrV.net

自分らのバッテリーやないやろ。
爆発・発火する中国・韓国製やろ。

302 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 18:00:22.10 ID:OyH46a6E.net

>>300
おまえら同和の低周波の自作自演だろ、温暖化詐欺なんか

途上国でカネ盗んで遊ぶだけじゃん、テスラのなんかしても

145 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 17:02:42.84 ID:CHGL+Prq.net

いらんいらん、系統に変なもん要れんな
送電線も自前でやってちょ

301 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 17:59:26.61 ID:WVXwYe3t.net

>>299
忘れてた、納車台数も過去最高

149 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 17:13:41.64 ID:ya8RNhho.net

>>142
大規模は難しいだろ
小規模の集合体になるんじゃね?

18 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 10:53:45.81 ID:V3m9BgRr.net

強制労働で作られた蓄電池?

218 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 09:54:25.14 ID:pCs+f3DT.net

計画は立派だけどね〜〜〜

実現するの?? 
ハイパーループはどうなった?

264 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 06:53:02.29 ID:99G+yEbS.net

やっと来てくれたか

191 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 04:58:51.15 ID:eN7ODcXP.net

是非 東電を駆逐して欲しい

288 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 13:25:14.50 ID:ftko/j4C.net

テスラのはアメリカでスペック満たしていないと報道されてなかったか

11 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 10:45:29.47 ID:SHIR9Tvw.net

シェア奪えたら、価格2倍だぞ

233 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 12:09:45.77 ID:Yu5HKlLR.net

箱の中身は廃車の中古電池だったりして

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 11:01:33.49 ID:kMFGq0Vr.net

中国製で爆発しまくりってのはやめてね

167 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 23:49:06.82 ID:6RvQZ+BU.net

これ日産がリーフでやってた、配送電制御だろ
日産があれなんで割って入ってきた

284 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 12:50:16.28 ID:iQEyQuib.net

>>1
チャイナ産じゃん
もうすでにトヨタがプリウスの電池でやってんじゃんかよ

300 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 17:58:30.63 ID:RvN8cw6a.net

テスラは普通に温暖化から地球を救うためにやってる
だからソーラーパネルやら蓄電池も作ってる
アメリカでは自前で受電スタンド網も構築したんだよ
それから、人類が火星へ逃げれるようにする手段も開発してる
スターリンクはそのための資金稼ぎでもある
スターリンクは世界を網羅する衛星ブローバンドね
ちょっとジャップの雑魚メーカーとはレベルがちがうんだよね
テスラは勝つとか負けるとかの話してないの
何もしらない昆虫みがいなザコが喚いてるけどマジで勉強したほうがいいよ

306 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 18:23:55.72 ID:RvN8cw6a.net

>>305
だから勉強しろっていってんのよこのくそザコ野郎
今年1万基、数年以内に4万基の衛星を打ち上げる
数年以内には高速ブローバンドが可能になる
今はすでに数千基あがってる
毎週、打ち上げがボクシング会場みたいなお祭り騒ぎイベント
英語できないの?頭悪そうだけど
まあ、数年以内に日本の通信会社は全滅する

383 :名刺は切らしておりまして:2021/08/30(月) 06:05:17.46 ID:yEaKZ/+q.net

イーロンマスクはテスラ車の蓄電池にパナソニック製ではなくて中国製を選んだけど、中国製の蓄電池はなぜか発火することがある。

中国製の蓄電池を大量に不良在庫して困っているから日本に販売したいのだろうけど、
これからどうするのだろう?

243 :名刺は切らしておりまして:2021/08/20(金) 16:39:32.13 ID:+1Oo/yQ+.net

>>242
バーーカ。チャートも読めないのかよ。

左側はブーム前だから、底を這うチャートに決まってるだろ。

328 :名刺は切らしておりまして:2021/08/22(日) 12:34:15.77 ID:uOi4oHgh.net

>>312
燃えるリスクあるから馬鹿以外使わないよ笑

燃えたら設備含めて全て台無し。

308 :名刺は切らしておりまして:2021/08/21(土) 19:54:05.15 ID:jPbl2Vmm.net

>>306
否定的に捉えたなら申し訳ない、他のやつで料金は異常に安いが遅いのが有ったから
それにしてもテスラのファンは口が悪い印象になるね。今回は不問にします。
>>307
それだけスピード出てるなら過密地帯以外は快適だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました