スポンサーリンク

【製品】Apple、A15 Bionic搭載で性能が大幅に向上した8.3型の「iPad mini」 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/15(水) 03:38:39.26 ID:CAP_USER.net
Appleは14日(現地時間)、大幅に刷新した「iPad mini」を発表した。米国では9月24日に発売し、価格はWi-Fiモデルが499ドルから、Wi-Fi+Cellularモデルが649ドルから。

 プロセッサにA15 Bionicを搭載し、従来からCPU性能が40%、GPU性能が80%向上した。ニューラルエンジンは16コアで、従来世代から機械学習性能が2倍となり、iPadOS 15に搭載されるライブテキスト機能などが利用できる。

 また、筐体色はスペースグレー、ピンク、パープル、スターライトの4色展開となった。電源はTouch IDを兼ねている。接続はUSB Type-Cとなったほか、Cellularモデルでは5Gでの接続も対応する。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1351117.html

60 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:58:00.08 ID:UdDGJGFX.net

早速買いますた

高くなったので
ライバル不在で簡単に買えたw

33 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 08:21:03.52 ID:F1J/lqIq.net

>>293
SEの貧弱バッテリーで我慢できるなら
昨今は災害リスクもあるから避難時にもたないバッテリーは正直不安

37 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 09:14:35.12 ID:4rws+fpZ.net

ゲーム専用に使ってる古い7pがそろそろ限界だからこれに変えようかな

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 04:54:28.01 ID:kohGHeX9.net

このサイズで完全に敵なしスペックになったな

11 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 06:01:04.70 ID:gtnhmE4/.net

wifiモデルで5万5千円か、かなり安いっすな

69 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 14:20:30.85 ID:l/p+dEp9.net

>>25
足りてるのと
容量ケチるのは別やぞ

ケチ臭い商品なんて欲しくねーんだよ

106 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 09:45:09.93 ID:9VtGCOQF.net

>>101
今度のminiと大差はない

12 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 06:34:42.20 ID:9a4dew1P.net

>>10
そもそもどうしてこんなにストレージ容量要求されるんだ?
昔は16GB未満のころもあったのに
OSが爆食いしてるのか?

8 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 04:56:46.71 ID:xuH0zM9v.net

googleアカウントがフルで使えたらほしいけど
制限あるからいらね

81 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 20:03:16.33 ID:jtEmM13Q.net

>>26
なんでiphoneでこれが出来ないのか?

74 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 14:49:56.68 ID:1eVuHLiN.net

>>45
オレもこれに近いな
落語のデータを大量に入れてるから64だと全然足りない
かと言って256は高過ぎる
なんで128を出してくれないんだろうなぁ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 10:54:04.38 ID:Wgw4+pay.net

>>45
小説のE-Pubなら十分だろw
もしかしてマンガか ?

30 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 08:14:06.92 ID:LGrziioh.net

ipadやipad miniが出るたびに「いいわーほしいわー」と思うけど
冷静に考えて1万円前後のFire HD10とHD8を毎年交互に買い替えて
Fire HDでやりたいことがすべて完結してるわいにipadの必要性を見いだせないリピートが永遠に継続

105 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 09:24:41.38 ID:871lZwVH.net

>>99
iPad ProとGalaxy Tab s7を比べてたら、圧倒的にGalaxyの方が
音が良くてビビった

その後、ahamoのGalaxy S20も買ったけど、iPhone11 Proより
音が良かったわ

19 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 07:14:14.12 ID:gtnhmE4/.net

>>18
アップルは結構音質にこだわるので
それこそ、多分ポータブルプレイヤーとして
アウトドアに持ち出しても使えるんじゃねーかと

94 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 01:49:21.06 ID:871lZwVH.net

Xiaomi Pad 5って日本投入されるんだ

どうしても8インチにこだわる人以外はもうこれで良くね?
って感じがするな

iPad Pro 11inch相当のスペックでWifi版が4万5000円、
Cellularモデルが5万2000円でしょ?

40 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 09:31:46.73 ID:gQLPuRtF.net

これに電話付けてくれれば最高なのに

67 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 13:59:19.17 ID:l/p+dEp9.net

8インチって映像見るには小さいよな

103 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 08:40:51.51 ID:bmAL2DPR.net

一瞬良いな!と思ったけど手持ちのmini5から敢えて買い直すほどでもないかなと思えてきた。
ベゼル幅は薄くなってデザイン的にはカッコいいけど。

72 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 14:32:05.67 ID:VM5uwGfY.net

次の貧乏自慢どうぞ ↓

18 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 07:11:05.01 ID:hL+HhzLk.net

ようやく横置きステレオ対応したな

101 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 07:12:44.44 ID:lhN0OnN9.net

>>59
高いでしょ?

64 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 12:08:43.45 ID:BUnZi7kk.net

>>9
現行モデルでハイエンド寄りの8インチクラスが皆無だからなぁ

89 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 22:57:45.97 ID:Rrp8tpt6.net

コロナであまり用がなくなった

66 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 12:47:40.07 ID:PZjyXdZv.net

256GBゲームホイホイ入れる奴
64GBゲームしない奴

62 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 12:06:35.37 ID:b8u8E7xu.net

【尿路結石予防の四ヶ条】

十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料は飲み過ぎに注意!)

動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。

プリン体の多い食品や飲料は控えめに
過剰摂取したプリン体は体内で代謝されて尿酸となり、高尿酸血症や酸性尿を引き起こします。

寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 10:05:48.90 ID:9m5g/ij0.net

これは良いなぁ………

42 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 09:47:46.19 ID:ux8G5WT+.net

9割の人が性能を全部使いこなせてない、ってかそもそも必要の無いぐらいオーバースペック。

ネットサーフィン
YouTube
Twitter
Instagram
LINE
メール

皆んなこれが基本だから格安でタブレットで足りてしまう。

54 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:11:54.81 ID:QTqpF+Vs.net

Air4使っているけど
電源ボタンの指紋認証ってなかなか認識してくれない
個体差なんだろうか?
ほとんど暗証番号を入れて使っているわ

86 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 21:10:02.26 ID:dWaNd9QZ.net

>>84
アッポー「それが狙いだ」

116 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 14:13:20.53 ID:FGsXItbt.net

オレめっちゃ手小さいのに。
大きなるなよ…

4 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 03:56:48.18 ID:d+s2tjKl.net

通話機能は?

87 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 21:53:22.74 ID:9fKBpNgd.net

>>81
できないのではない
やらないんだよ

112 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 13:45:53.79 ID:Ak7QC4ks.net

もう注文したで!

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 08:17:44.05 ID:v/CUR2jd.net

iPad proみたいにディスプレイの更新がないと

115 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 14:03:40.01 ID:HJV0X4iQ.net

ゲームやるのにちょうどいいサイズだが
128GBスタートじゃないのが残念

45 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 10:22:47.84 ID:KMGuoLGg.net

>>29
電子書籍を1500冊以上買い込んでる自分は64GBでは全く入らん。

50 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:04:50.25 ID:IMoTnks/.net

>>48
BTヘッドセットでいいじゃん

120 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 14:58:57.33 ID:JNAqEPFD.net

>>117
今のiPhoneてそんなデカいのか

通話とちょっとしたメールで十分なのでガラケーでいいわ
ネットはiPadかiPod Touch使うしテザリングも考えたが
独立したルータのほうが何かと便利

51 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:06:25.92 ID:5ylql1Ro.net

3:2なの?

95 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 01:56:55.31 ID:Nq2kDHTL.net

買おうかな
マジで悩む

97 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 07:07:40.81 ID:lhN0OnN9.net

>>22
スマホをポケットに入れようとする猛者もいるからいても不思議ではない。

56 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:49:07.65 ID:iVlkBT0m.net

これアピールしてないけどゲーム機としてかなり使えるスペックと大きさなんだよな

104 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 08:41:17.67 ID:I7XvmhIb.net

漫画は白黒の低解像度画像データなのであまり重くない

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:08:08.53 ID:Yw2FWmgM.net

>>17

20GBしか使っていないのにどうして64GBじゃ足りないの?
余裕じゃん。

90 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 00:14:49.65 ID:3UCzhlqb.net

>>17
皆アプリ内データはクラウドか?
なんでそんなに容量少なくて長く使えるのか?
俺なんて512でも不足気味だ。
特に過去歴代マシンからの機種変でアプリは元よりストレージに写真や動画でほぼ満載でストレージ容量は機種変時には常に倍増してきたから

25 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 07:55:03.97 ID:KJlZpB3C.net

>>10
今のmini使ってるけど64GBで足りてるわ

>>17
今足りてるなら大丈夫なのでは?

61 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 12:03:34.69 ID:kohGHeX9.net

>>60
ライバル不在ってどこで買ったの?
公式はすでにひと月待ちだよ

108 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 10:36:28.73 ID:nuMouoHr.net

>>54
第7世代のiPadだけど風呂上がった水がびちゃびちゃ着いた時でもなければ簡単に通過できるけど?

113 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 13:49:18.06 ID:Ak7QC4ks.net

>>107
ソニーのタブレットを持ってたが本体のスピーカはipadの方が10倍マシだな
どちらも音質なんて言葉でどうこう言うようなレベルじゃないけどなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました