スポンサーリンク

【企業】リクルートHD、初の時価総額10兆円 上場から約7年で [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/08/14(土) 13:16:49.22 ID:CAP_USER.net
リクルートホールディングス(HD)の時価総額が13日の終値ベースで10兆7693億円となり、2014年に上場以来、初めて10兆円を超えた。米国での人材採用需要の高まりを受け求人サイト「インディード」事業が好調で、12日に2022年3月期通期の連結業績予想を上方修正。高水準の業績成長が続くとみて国内外の投資家からの買いが集まった。

リクルートHDの時価総額はQUICK・ファクトセットでデータが取得可能な世界の約4万8000社…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1358R0T10C21A8000000/

31 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:40:51.84 ID:ui6BhirQ.net

>>4
でも独自で採用しようと思うと大変だし、なんで頼っ業績下がるのか分からん

それに今過去最高益の企業も多いけど…

20 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 14:40:18.41 ID:hHYu7FfP.net

OBとかコネとか介さず
ピンポイントに学生を狙ってくる
新卒もトップハンティングのようになる

33 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:51:18.82 ID:mpciruEb.net

>>4
新卒一括採用だからだよ
海外で人事部が採用するなんてありえないよ、あたりまえだけど
海外じゃHRは事務処理だけだよ
採用は人材がほしい部署が権限持ってやる

65 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 03:18:41.39 ID:wpAKtzDD.net

ナイショだけどウチの親父も江福から未公開の株貰ってた
今年コロナで死んで税務署から追徴喰らって発覚

80 :名刺は切らしておりまして:2021/08/18(水) 18:49:04.54 ID:CjwOJnPv.net

>>79
元親会社が中内薬局やったっけ。

54 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 20:49:27.48 ID:1wVQgJwS.net

>>50
これはまさにそう
形だけ気にしてるオサレ人事さんが採用や昇格の権限もってるのがやばい

23 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 15:12:49.44 ID:hHYu7FfP.net

持続可能な社会に関係に
騙した騙されたは長く続かない

57 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 21:25:35.94 ID:UoTYk9ia.net

>>52
俺の主力株はPERが10倍PBRが1.0倍だが株価は年初来安値圏を這いつくばってるわ

45 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 20:00:33.91 ID:pIgXe4f6.net

リクルートコスモス

19 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 14:37:35.86 ID:5HM+WtlQ.net

>>4
いまだにリクルートを
国内の求人広告サービスが主力だと思っているあなたにビックリです。

86 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 18:51:29.44 ID:pXolRqtU.net

リクルートに入社決まったんだけど勝ち組?

21 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 14:45:30.21 ID:hHYu7FfP.net

仮想通貨はオワタと言っている者は
大局が読めてない
各国の中央銀行も自国通貨のデジタル化を
見据えた準備をして
それぞれの企業もブロックチェーンで系列の
送金なども検討している

6 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 13:32:53.65 ID:hHYu7FfP.net

リクルートが大黒字なのも
米求人のインディーゴ
の収益が大きく寄与してる

35 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:58:05.56 ID:+tbzOLPJ.net

元々hrの会社だったけど
バイトの求人紹介程度で
ついでにフリーペーパーそしてその延長線で中古車情報誌とか住宅情報誌
たいして儲からないことやってる会社という認識でした

アメリカでこんなに稼いでたとは認識不足

64 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 01:57:12.37 ID:lx5NmMgU.net

>>58
さらに変な研修を押し付けるんじゃねえ
うぜえよな

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 20:11:29.92 ID:J1kVjLUY.net

欧米の大口や機関投資家が
リクルートを買ってくれるようだね
人材派遣といえばリクルートなのだと

14 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 14:10:09.71 ID:hHYu7FfP.net

これまでの学生が企業を訪ねて企業側が
選ぶの一方向から
これからは企業側が理想とする学生側に
秋波を送るも含まれ双方向になる
こうなるとリクルートの潜在力は一番

85 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 14:25:26.36 ID:9jxFTtDv.net

この会社はマーケティングが上手い

44 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 19:59:42.80 ID:xj+EohPb.net

リクルート事件でggr

55 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 21:12:02.00 ID:Ep+sov7u.net

こんな会社2年で辞めたわ 間違いだとは思っていない

59 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 21:51:25.35 ID:hHYu7FfP.net

PERだPBRだこんなとこで聞くか
本当に投資する者は株サイトで調べる
知ってる単語を並べただけ

79 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 19:45:11.70 ID:mp9A09Li.net

>>25
これは本当に独特な価値観だよね

76 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 14:28:42.33 ID:/1zuGp49.net

利狂う徒

38 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 17:38:15.05 ID:Hq8D7xux.net

人身売買の反社企業

13 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 13:59:37.95 ID:f2AF9Kts.net

日本株の中だったらマシなほうじゃね?

2 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 13:19:39.03 ID:v4X2mhHr.net

未公開株配った甲斐がありましたなあw

5 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 13:28:14.50 ID:XRALvoaL.net

>>4
確かに

7 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 13:34:26.04 ID:MwmPTrJ4.net

中身のないゴミみたいな会社なのに?

51 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 20:44:31.57 ID:hV0qUN6H.net

中抜き産業ばかりが儲かるこのご時世

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 15:39:23.60 ID:b4Oqv1uz.net

リクルート事件起こしても袖の下さえあれば大丈夫!

62 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 21:59:11.39 ID:qQshrh+r.net

>>58
何もわからない働いたことない奴が
世間に流通している方法論や思想もってきて採用活動してるだけだもんな

39 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 17:50:33.42 ID:M2untN8f.net

確実にもっと伸びるから買っといた方がいいぞ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:06:36.85 ID:64rZOX3h.net

【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】

〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。

〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
健康への第一歩「デトックス」
老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
 
アブラナ科野菜は「台所のドクター」 心疾患、脳卒中、がんのリスクを低下 | ニュース | 保健指導リソースガイド
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2018/007465.php
やっぱりスゴい!アブラナ科野菜最強伝説♡免疫力アップや美容に効く野菜&レシピまとめ| andGIRL [アンドガール]
https://www.andgirl.jp/lifestyle/38038

25 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 15:41:00.36 ID:sUOKGrFr.net

踏み台にして巣立ってく人を認めてるのがいいよね
だからリクルート退職した人も関係性を続けられて新たなビジネスを一緒に作っていく

34 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:54:32.83 ID:1wVQgJwS.net

THE虚業

22 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 15:09:36.27 ID:+UKeY1KI.net

>>18
アメリカやオーストラリアを騙してるのか
そうかそうか

26 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 15:50:10.66 ID:BOhBKVd2.net

>>16
2000円で単元買ったけど追加で買わなかったのを後悔中

78 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 15:15:44.77 ID:4e6VmO2F.net

>>76
いいね

82 :名刺は切らしておりまして:2021/08/19(木) 19:04:33.48 ID:qqOJ/t+3.net

>>1
3秒でどうやって仕事すればいいんだろう・・・
人の記憶と成果や報酬等の諸々を加味すると

大変難しいです。

84 :名刺は切らしておりまして:2021/08/24(火) 13:19:34.45 ID:rmE5w43F.net

>>29
カーセンサーカーセンサー

27 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 15:50:49.37 ID:KyP/CNGX.net

リクルート出身の奴が持ってくる営業資料ってなんか雰囲気が一緒

30 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:32:52.68 ID:hHYu7FfP.net

>>29
ホームページに載ってる

67 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 07:22:47.83 ID:8xTJATsn.net

0円アルバイト雑誌で個人情報収集してるからな

37 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 17:27:08.98 ID:e2AT6vle.net

ナイショだけどウチの親父も江福から未公開の株貰ってた
今年コロナで死んで税務署から追徴喰らって発覚

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 22:42:52.12 ID:s3oXMltk.net

妬まれボスが逮捕されなかったら日本の歴史も変わってただろう。
島根だの群馬だのは八百長司法力で最後まで逃げ切ったのにな。

68 :名刺は切らしておりまして:2021/08/15(日) 09:49:32.60 ID:Of/rBC9r.net

リクルートって何も産み出さずに
中抜きしてるイメージだが そんなに儲かるんか?

10 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 13:35:29.19 ID:hHYu7FfP.net

なかみがないんじゃない
バカが何も知らないだけ

49 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 20:41:39.16 ID:WnddL32U.net

PBRとPERはいくつ?

15 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 14:26:53.85 ID:pIgXe4f6.net

>>14
>これまでの学生が企業を訪ねて企業側が選ぶの一方向から

リクルートに限らず、大手上場企業レベルならOBが人買いに大学訪問するんだよ
国立大でOB訪問って言ったら、OBのほうからやってくる場合も含まれる

32 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 16:49:38.35 ID:mpciruEb.net

事件おこしてから一切つかってないわ
こわすぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました