スポンサーリンク

【スマホ】サムスン、折り畳みスマホ2機種発売 値下げで普及狙う [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :HAIKI ★:2021/08/12(木) 17:09:46.34 ID:CAP_USER.net
韓国サムスン電子は11日、画面を折り畳めるスマートフォンの新製品2機種を発表した。スマホを広げた時の画面サイズが7.6インチと6.7インチの2モデルで、現行モデル比でそれぞれ10%、28%値下げした。初代の折り畳みスマホ発売から2年がたち、普及を狙って価格帯を引き下げた。

横方向に画面を見開く「ギャラクシーZフォールド3」と、旧来型携帯電話(ガラケー)のように縦方向に開く「ギャラクシーZフリップ3」の2機種を発売する。米国での販売価格はそれぞれ1799.99ドル(約19万9000円)と999.99ドル…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM114B10R10C21A8000000/

関連ソース

サムスン、新型折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」を発表
https://japan.cnet.com/article/35175107/

折りたたみスマホの出荷台数、2023年に10倍に〜Samsungがシェアトップ
https://iphone-mania.jp/news-387605/

折りたたみGalaxyシリーズ、2020年の出荷台数は目標の半分にとどまる?
https://iphone-mania.jp/news-349851/

84 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 09:17:30.90 ID:MVYimDSO.net

寒流フアンが買えばいいじゃん

111 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 16:10:08.09 ID:V3Fi2UXM.net

畳んだままで固定できるなら欲しい

17 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:46:55.60 ID:plKfJu4N.net

想像以上に売れなかった
何が悪かったかはわからない
価格なのか?性能なのか?

一昔前のソニーだなぁ

42 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 20:33:38.75 ID:JvkDQX2g.net

S-PEN対応でやっと意味のあるフォルダブルになったって感じ
画面がデカくなるメリットが従来は薄かったしな

「noteではペンを使うには画面が小さいが、タブレットの画面比なら
 描きやすい」
「タブレットはデカくて持ち運びにくい」
という問題を解決するソリューションになった

5 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:23:59.37 ID:+73J9GPJ.net

まだこれ位の値下げでは売れないだろうな

67 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 01:16:56.95 ID:KSXttswf.net

>>63
コケるも何もGalaxyのフォルダブルは今年で3代目なんだがw

中華もRoyole、Huaweiに続き、今年はXiaomiが参入済
今年中にOnePlusも参入予定

Galaxyは横折りのFoldと縦折りのFlipの2モデル展開までしてる

18 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:52:38.58 ID:x/C2yyp+.net

貧乏ジャップの僻みが半端ないね
サムスンのような高級機種はジャップには高嶺の花ですから
残念

106 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 00:22:49.94 ID:VcTFAQx1.net

折りたたみの需要がよくわからない

75 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 02:21:27.75 ID:baTZZATM.net

中国製と韓国製は情報抜かれないわけがないからなあ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 21:18:19.96 ID:JvkDQX2g.net

>>44
ターゲットは元々Galaxy note Ultraを買ってた層

Galaxy note Ultraは15万円くらいしたから、プラス5万円でフォルダブルが
手に入る時代になったとも言える

キチガイだけしか買わなかったものが、小金持ちのオタクにも手が届くレンジに
降りてきたみたいな感じ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 02:03:50.02 ID:snGczYIb.net

10万以下にならないと話にならないと思う。

83 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 07:23:30.96 ID:/WMjGeTt.net

ネットでモトローラのスマホ15000円で買ったが
これで充分
何にも困らない

91 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 10:02:53.18 ID:4J1ILh6k.net

サムスン元社長が中国半導体企業の経営陣に!業界に衝撃走る=韓国ネットは猛批判

https://www.recordchina.co.jp/b813054-s0-c20-d0127.html

泥棒サムスンが日本にした通り中国にやられています
神の国日本で泥棒を働いた極悪人に
もうすぐ天罰が下ります

88 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 10:01:10.83 ID:4J1ILh6k.net

中国・韓国に「買われた」日本人技術者たち   給料5割増しで引き抜かれても、
わずか3年でポイ捨て その哀れな末路
パナソニック・ソニー・シャープの場合
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34391
お人よしあほ日本
負け国家 日本

7 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:27:16.82 ID:6u8MqPUf.net

日本では売れない

65 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 00:36:18.45 ID:Nj4b85DN.net

何だか知らんけどiPhoneでいいわ

8 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:29:40.16 ID:bn6tedYy.net

折り畳める画面も初代は日本製だったのに
いつの間にかドイツに取られた

101 :名刺は切らしておりまして:2021/08/14(土) 14:53:41.04 ID:u6ejUwEu.net

>>99
Qiとかで置くだけで充電とかも
ガラケー時代はクレードルに置くだけで充電できたしガラケー時代に戻ろうとしてるんだからな

14 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:40:36.94 ID:O2YDT8yI.net

もれなく、HUA○EI社のように、データを携帯メーカーの母国に自答送信されるアプリがついています。
当然アンインストールはできませんw

57 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 22:56:19.21 ID:cbYVtR52.net

高付加価値もやがて中華に負けるのが確定してるのに
まだ勝つ気でいるのな

10 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:36:57.57 ID:3B80BzDi.net

19900円じゃない!

32 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 18:47:26.03 ID:v3a6akch.net

折りたたみの機種って
画面保護フィルムどうするの?

110 :名刺は切らしておりまして:2021/08/18(水) 07:58:12.30 ID:72oW6oKp.net

ちな、本家米国のギズモはたまにこういう記事があるから好き

ジャップ版のギズモはニワカオタクしか居ないし、浅いオタク談義か
メーカーの提灯してるクソ記事しか出てこないけどw

45 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 20:58:38.13 ID:lSPAfYqx.net

ガジェット系YouTuberはスマホの質感をべた褒めしたあとに
ケース装着してべた褒めするのは、えっ!?と思う

4 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 17:13:27.61 ID:1yGYfVqd.net

売れないから値下げか

46 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 21:00:05.73 ID:DimokhrL.net

>>26
ガラケー見たいに一円で売ればワンチャン大売れあるかもね

93 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 12:00:02.07 ID:sGPTkVoa.net

サムソンもうガラパゴス化してるやん

53 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 22:30:41.98 ID:V2RSAr+p.net

>>796
こっちのケースは「死因は新型コロナウィルス感染症」って書いてある

【速報】<千葉市で過去最多301人感染 >ワクチン2回接種した男性死亡!保育園でクラスターも… [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628759880/

102 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 07:38:15.87 ID:HG0NuyR5.net

>>67
展開してるからって売れてるわけじゃ無い

買うのは在日朝鮮人くらい

96 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 13:19:05.16 ID:7Px2Tkf0.net

まだこれやるのかwww
必要なサイズ2台買った方が安いような値段じゃ売れないから

92 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 11:09:49.18 ID:CJURg5b5.net

>>69
まだ実用的じゃないし、今買うのは見栄っ張りの中韓人かマニアだけだと思う

54 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 22:31:26.28 ID:gdklLMmk.net

半島土人謹製

26 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 18:14:15.13 ID:WMwfmXAd.net

こんなもん普及するかボケナス

ガラケーのときも初めは皆さんそう思って見えたんですよ

24 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 18:06:28.08 ID:GCA73wBZ.net

iモードかよ。

37 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 19:23:09.33 ID:qXl8cz1h.net

誰も買わないだろう?

107 :名刺は切らしておりまして:2021/08/17(火) 18:38:28.77 ID:ToWD8vI8.net

>>106
イノベーションが無いのを気にしているんだろう
抱き合わせで販売台数上げて来ただけだから、なんか業界初の実績が欲しいだけ
ただ奇をてらうだけなんだが

49 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 21:24:27.55 ID:JvkDQX2g.net

>>47
従来はエンスー専用だったのが、アーリーアダプタにきたってこと

ちな、17万円の中華フォルダブルのMi Mix Foldは中国限定にも関わらず、
販売開始1分で3万台売れたらしい

Xiaomi初の折りたたみスマホ、1分間で3万台以上売れる
ttps://iphone-mania.jp/news-361539/

20 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 18:00:38.25 ID:QbGcH26w.net

韓国みたいに裕福じゃないから買えないや

23 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 18:06:05.26 ID:DBd4J0Ji.net

次はSSD一体型スマホで。

66 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 00:46:34.16 ID:Wj6DYKa3.net

これ最初に見て衝撃的だったけど、まだ日本製は出てないの?
パクリでもいいんだけど

105 :名刺は切らしておりまして:2021/08/16(月) 20:50:41.84 ID:MAFR3tIz.net

>>90
そんだけ安い金でこき使っていたということだからなぁ
その後捨てられたのは本人の契約が甘かったんだろうな

51 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 22:27:57.89 ID:mb9eQAWQ.net

>>34
KDDIも価格的に売れないのわかっててホント少数しか調達しないから端末メーカーとしては微妙だろうな。

61 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 23:33:05.14 ID:LdifXbdp.net

チョンさんはしょっちゅうカンシャクを起こしてスマホを叩き壊すので頻繁に買い替える

55 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 22:32:15.37 ID:8DFjTzNA.net

モトローラで出してるな

73 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 02:04:16.22 ID:CavcQ+os.net

韓国って言うだけで売れないと思うが

81 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 07:06:23.27 ID:uXPvD7OX.net

>>69
でも去年はスマホ需要12億台のうち、折りたたみはたった200万台なんだよな。
今年は500万台予想とのことだがどうなるやら…

99 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 21:42:09.31 ID:+NNAST9k.net

>>2
スマホ中毒も世界的に問題になってきてるし
2〜3年後は通話とメールだけのガラケー回帰の時代が来るかもな

52 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 22:29:29.05 ID:gdklLMmk.net

他人に見られると恥ずかしい

44 :名刺は切らしておりまして:2021/08/12(木) 20:41:04.51 ID:6wP79RRM.net

20マンで3年くらいとすると高過ぎる
10万きらないと普及せんな

79 :名刺は切らしておりまして:2021/08/13(金) 05:12:42.66 ID:1nTlVUel.net

Sペン搭載なら買いたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました