スポンサーリンク

【IT】Amazonが家庭用ロボット発表 部屋の中を動き回って見守り、潜望鏡カメラも 約999ドル [ムヒタ★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/09/29(水) 06:06:58.08 ID:CAP_USER.net
 米Amazonは9月28日(現地時間)、音声アシスタント「Alexa」を搭載した家庭用の見守りロボット「Astro」を発表した。価格は999.99ドル。先進的なデバイスを一足早く提供するプログラム「Day 1 Editions」にて、招待制での購入申し込みを受け付ける。日本での販売は今のところ未定。

 Astroは、3つの車輪を持ち部屋の中を自由に移動できる家庭用ロボット。同社が持つハードウェア、ソフトウェア、コンピュータビジョン、AIなどのテクノロジーを結集。ディープラーニングを活用し、部屋のマップ作成や自己位置を推定する技術「SLAM」の動的アルゴリズムなどを構築。家具や障害物などをスムーズに避けながら移動できる。

 本体は大きな目や各種ステータスなどを表示するディスプレイに、マイク、スピーカー、ドリンクホルダーを搭載。高い場所を確認するために、上下に動く潜望鏡カメラも内蔵する。外出先から部屋の様子を移動しながら確認できる他、ホームセキュリティ機能「RingProtect Pro」と組み合わせることで、不在時の自動パトロールも設定可能。異常があればユーザーに通知する。

 Alexaを搭載しているため、家の中を動き回るスマートディスプレイとしても利用できる。内蔵のカメラとディスプレイを使ったビデオ通話にも対応し、「Astro, Follow me(アストロ、私についてきて)」と呼びかけると、ユーザーの後を追いかけながらビデオ通話を続ける。音楽も再生でき、Astroの紹介動画では「Let’s Dance」と呼びかけると踊りだす様子も確認できる。

 ユーザーのプライバシーにも配慮。マイクやカメラ、センサーをオフにする物理スイッチを内蔵している他、任意の部屋に入らないようにゾーンを設定可能。特定の時間帯にAstroの移動量を減らす「do not disturb(邪魔しないで)」機能も用意する。Astroが収集したデータをクラウドに上げずにデバイス内で処理できるよう、エッジコンピューティング用のAIプロセッサを搭載している。
2021年09月29日 05時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/29/news069.html

157 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:25:09.43 ID:YSLVkFaX.net

>>155
レンタルじゃないのか

16 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 06:33:08.62 ID:1aIN/lWm.net

もはや時代遅れの日本

209 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 17:24:31.67 ID:aRl38S3S.net

潜望鏡カメラてパンチラ盗撮メインだろこんなの(´・ω・`)

81 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:22:53.97 ID:qU8cz49O.net

>>73
君は19万8000円と言ってたのに、もうそれは言わないの?w
実際はたった3年で117万円。更新するならもっと必要。
君が一桁間違えてたのに、老人呼ばわりは恥ずかしすぎるだろw

124 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:52:41.69 ID:AoWBIcTb.net

痴呆老人にペット型ロボットで進行を抑える効果があったとかなかったとか、
10年20年前はそんなこと言ってたがあれからどうなったのだろう

75 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:12:40.05 ID:V2r7Z6zf.net

「アレクサでも同じことができるようになりました!」

78 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:18:56.19 ID:oRDYgpgn.net

家中を動きまくるなら掃除もできるルンバでいいだろ

161 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:28:02.69 ID:upddT1ie.net

>>156
まさに1984年
スイッチ入れた記憶もなく、別の部屋に置いておいたはずなのに、
夜中ふと目が冷めたら、ベッドのすぐ脇にいて、こっちをじっと見てたとかホラーでしかない

88 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:47:14.48 ID:aq20pPAU.net

こんなん家の中うろちょろしてたらウチの怖がりなチワワたんストレスマッハで死ぬわ

98 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:06:06.55 ID:TMZ6Z+jz.net

>>97
あれあれ〜?
117万円だとした場合、あなたの主張である「200万円だぞ」は、やっぱり成り立ちませんよねぇ
完全に嘘がバレた形ですけど
あなたは日本人ですか?日本人ならこういう場合、どうするんでしたっけ?負け惜しみと嘘を重ねて逃げ回るのかな?

87 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:46:41.48 ID:3Cn3MgZt.net

よし
これうちのポチに背負わせて
家ん中見回りしてもらう

171 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 11:14:13.30 ID:6YLCqNUR.net

せめて茶くらい淹れて持ってきてくれよ

95 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:00:20.78 ID:TMZ6Z+jz.net

>>93
つまり時価総額33兆円程度のトヨタが最大の企業である日本国は惨めで無残な敗北国家である、っていうご意見ですか、なるほど同意です

256 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 09:30:43.03 ID:cRAGKo6g.net

毒ガスくらい出せるんだろうな?

25 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 06:45:35.27 ID:ROHf6twh.net

日本企業では作れない代物
ガワは真似出来てもITがゴミだからなw
ポンコツと化すだけだし
ハンマーでぶっ壊してストレス解消ぐらいにしかならん

141 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:04:37.94 ID:NkvmhxaC.net

>>136 
夏休みになったとたん、やせ細る子どもたち。貧困状態にある彼らにとって「生命線」は給食だった 
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/kids-door_jp_5d5a3a92e4b0eb875f25e664 
 
これが今の落ちぶれた貧困ジャパンの現実ですけど、知らなかった? 
一方、栄養豊かに育つ韓国人男子の平均身長は175.5センチだそうだ 
貧困に喘ぐ惨めなジャパニーズが、隣の富める国家である韓国を嫉むのは当然か

149 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:12:58.10 ID:qLV5DIhF.net

こんな個人情報漏洩マシーンいらんわ
せめてネットワークは遮断してくれ。

218 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 19:16:50.44 ID:7xUvVr4v.net

>>76
着想自体はそれで正しい
ダイソーあたりが1000円商品で作らないもんかと

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 07:12:27.03 ID:rbSOGmAV.net

ニコニコ動画に車輪が付いた奴みたい

261 ::2021/09/30(木) 12:01:40.01 ID:dciyIa7P.net

日本からこういう発明が1つも出てこない現状・・・

213 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 19:07:56.42 ID:T5lXt5Zk.net

Amazonにプライベート情報がダダ漏れ

271 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 13:35:54.08 ID:WLV9pvZH.net

家庭監視ロボ

119 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:47:58.26 ID:upddT1ie.net

>>107
おまえはなんでチョンのくせに、日本語の掲示板で日本語つかって張り付いてるの?
おまえがNGなんだよ

146 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:11:19.41 ID:GcdLAmo3.net

うさぎ小屋のアパートにはおけないな。場所取るわ

92 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:54:00.47 ID:TMZ6Z+jz.net

>>91
アップルって米国企業ですけど、知らなかったかな?
知識ゼロだと最終的にネトウヨやるしかない人生になっちゃうんですね

270 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 13:26:35.21 ID:QvDAQL5o.net

>>1
掃除もしろよ

232 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 20:02:25.82 ID:c5+dfdb1.net

何かイライラしてる時に出会ったら蹴とばしそうw

38 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 07:07:16.70 ID:aBm/Ji8b.net

何をさせるんだ?

251 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 03:06:01.20 ID:tSO8qWFs.net

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 07:29:35.10 ID:TMZ6Z+jz.net

>>51
日本人は失敗したら切腹するっていう設定だけど、どうもそれは嘘であって、日本人は間違ったら負け惜しみと言い逃れと責任転嫁で逃げ回るって事らしいね

103 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:13:46.80 ID:OmwuNDAE.net

スパイカメラだがホモには人気出る。

46 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 07:16:46.94 ID:+ZJAxGb4.net

宇宙兄弟にも出ていたブギーだったけに似ている

112 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:22:52.22 ID:skRUnV5U.net

ソープ行きたくなった

224 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 19:36:21.07 ID:OKmoeNNp.net

>>1
その系統なら、いい意味でもわるい意味でも中国の大学が一番すごい(やばい)です。
(´・ω・`)・・・

185 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 12:22:00.57 ID:RSg2RDtY.net

階段が登れない

これ、欧米などの、平屋の広いお屋敷に住んでいる人が対象で
うさぎ小屋の日本人には無意味な商品だろw

164 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:33:42.25 ID:ZmBR+6Ln.net

>>1
7頭買って各部屋に門番として置くわ

252 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 03:08:17.68 ID:tSO8qWFs.net

これはいらない
泥棒が来ても踏みつぶされるだろ
十万馬力ないと

77 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:17:30.72 ID:TMZ6Z+jz.net

日本国の東証一部上場企業であり年間営業利益8兆円を超える巨大企業ソフトバンクグループにケチつけてる皆さんは、国籍が日本国籍じゃないって事みたいだね

165 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 10:34:27.08 ID:F/ldA/f6.net

潜望鏡!と聞いただけで、興奮するのは、昭和のトルコ世代!

225 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 19:41:16.28 ID:SheQ9Gqb.net

見せたくないとこまで録画しそう

36 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 07:05:17.37 ID:qwYzycsj.net

>>31
・・・頑張ってパートナーさがしとき

179 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 12:07:01.31 ID:iyDnWfWC.net

高齢者や幼児の見守りができるならアリ

126 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:54:38.78 ID:TMZ6Z+jz.net

999ドルだと貧困で子供が飢える日本ではあんまり売れないよね、そりゃ遠吠えみたいなレスが多いのも分かる

199 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 14:12:19.02 ID:tSp1kIl8.net

夜の営みを覗きに来そう

114 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:27:29.53 ID:g5aGK+Hz.net

家じゅうくまなく盗撮

69 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 07:59:44.12 ID:qU8cz49O.net

>>67
法人向けは200万円だぞ。もっとも8割以上が使い物にならないから
もう要らないという評価だけどね。
君は本気で19万円で買えると勘違いしてた痴呆老人だね。
そもそもそんな粗大ゴミを90万円もするのに、ソフトバンクに
ロボット社会を目指すセンスがあると思うか?
1500円で買えるアレクサ 買った方がマシだわ。

177 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 11:52:14.84 ID:Gm3O9nT8.net

ルンバにecho show乗せただけだろ

117 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 09:37:37.05 ID:NXz6W/G6.net

良いね
どんどん未来に近づく

197 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 12:59:10.53 ID:fkmlTgnB.net

イラっとくるな、何気に

79 :名刺は切らしておりまして:2021/09/29(水) 08:19:55.57 ID:d08/ezF0.net

>>21
AIBOは対策されてて一定より上を向けないそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました