スポンサーリンク

【ゲーム】任天堂、Switchで「64」ソフト配信 有料会員向け [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :ムヒタ ★:2021/09/24(金) 10:18:34.45 ID:CAP_USER.net
任天堂は24日、オンライン対戦などができる有料会員サービスに新たな課金プランを10月下旬に追加すると発表した。主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で、1996年発売のゲーム機「ニンテンドウ64」とセガが88年に発売した「メガドライブ」のソフトが遊べるようになる。利用料金は未定。サービス拡充で会員の獲得につなげる。

新プランは継続課金型サービス「ニンテンドースイッチオンライン」の加入者が利用できる。初回はニンテンドウ64では「スーパーマリオ64」や「ゼルダの伝説 時のオカリナ」など8種類、メガドライブでは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」など14種類を配信する。オンライン対戦にも対応するという。スイッチで操作できる両機の復刻版コントローラー(各5478円)も会員限定で販売する。
2021年9月24日 10:08
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF240PC0U1A920C2000000/

103 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:53:34.39 ID:149akNqj.net

>>101
アレは実機で遊ばないと楽しさが実感できない
またはLabo VRと組みあわっせか

150 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 21:09:57.17 ID:4qGPJCmP.net

スマブラ頼む
ちなみにオンライン対戦できるようにしてくれ

105 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:00:46.62 ID:lbv3LYCn.net

オンライン加入した上で、さらに別料金って……

168 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 10:49:18.55 ID:Y3HU28jg.net

レトロハードの3DゲームってFPS上げられないんかな?
カクカクせずスムーズになるなら価値が上がるんだが

101 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 19:38:45.35 ID:o+9DJXje.net

ヴァーチャルボーイは?

56 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 12:58:58.47 ID:VmIGmw77.net

>>50
???

27 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 11:42:09.95 ID:v0pvZgwa.net

>>14
>>23
おまえらとは良い酒が飲めそうだ
両作とも死ぬほどやったわー

141 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 14:14:43.97 ID:9snw6Pn0.net

どこでもセーブと早送り/スロー化が付いてないエミュは公式エミュだろうとゴミ

164 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 20:22:49.63 ID:SORHILsi.net

>>162
それだ!ありがと!

…シャイニングフォース関係ない?

149 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 20:20:05.55 ID:2SjuTUyN.net

>>126
ランドストーカー?

9 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 11:04:58.66 ID:2RopSyKZ.net

いやいやメガドライブの方がニュースやろ

128 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 07:41:41.91 ID:TnpFPqGp.net

ブラストドーザーとかゴールデンアイのようなレア社のソフトが出たら良いのに。
バンジョーとカズーイが出るようだから行けそうな気がするが。

133 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 09:55:12.94 ID:dBTkXTxC.net

>>115
メガドラミニは最高のレトロハードなんだが
いろいろ名作を取りこぼしているし
「シリーズものは1作だけ」縛りがあるから

ソニックは2しかないし
シャイニングフォースは1しかない

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 12:28:39.54 ID:S9Vt24jS.net

ゴールデンアイやりたいけどソロだとつまらんからな〜

175 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 19:48:39.50 ID:r5OFn/3P.net

多分勘違いしてる
別にレトロなゲームが優れてるわけじゃないぞ
今の方がグラフィックもゲーム性も良いに決まってる
自分が昔プレイしたゲームの懐かしい思い出を楽しむものだ
俺は昔ドラクエばっかプレイしてたからFFの古い作品が良いって言われても今更やる気にはならんよ
この手の復刻品は通ってない人からしたら価値無いしやる必要も無いと思う

144 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 18:01:12.91 ID:eM9gk4NO.net

64でソフト出してよ。
全然ソフトでないままハードが変わったじゃん

17 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 11:14:33.13 ID:YZtSghHV.net

>>7
他の記事見て感じ
基本プランが今までのそれにオプション追加で遊び放題って感じ

148 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 19:53:52.77 ID:MAd86h/F.net

>>133
ラングリッサーは1の方が好きなんだよなー
だから買ってない

82 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 15:14:30.81 ID:Le10dwWz.net

>>13
惑星ウッドストックがプレイ出来るようになったら起こして

86 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 16:05:57.79 ID:CpDmErvK.net

SEGAのゲーム遊べるようにしてくれ
デイトナとかSEGAラリーとか

145 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 18:18:35.85 ID:vFctVegr.net

来年はゲームボーイあたり出るんかな?
まぁまだゲームキューブ、wiiと玉はあるしね

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 11:55:28.90 ID:ydUxnh/S.net

64スマブラを配信したら祭りになるかもしれん
1000円ぐらいなら買ってもいいかな

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 10:35:18.93 ID:RwXu8+xn.net

で、メガドラ版Dariusはリリースされるのかね?

4 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 10:37:24.70 ID:FhcrhzrA.net

今の今まで出来なかったんかい

110 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 23:26:18.99 ID:0ksduQlF.net

スターフォックス64頼む

97 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 18:29:43.74 ID:D+D3cXgb.net

シレン2の要望あるが出せるんかね?アスカとシレン2がシリーズ傑作で双壁になってるが。シレン2あるならやりたい。
5はやっててイライラする。

96 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 18:01:24.74 ID:nWux0XtM.net

メガドラの6ボタンコントローラーは使いやすいから欲しいけど高いな

114 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 00:42:36.55 ID:Lj5SLmOt.net

>>111
初代ガチャポン戦記もですか

118 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 03:09:13.13 ID:wL9WRqij.net

サブスクっすか

73 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 14:28:54.71 ID:ZHsjPxCM.net

え?
新たな課金プラン?

91 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 17:02:26.09 ID:JCI/aKCr.net

>>90
あとマイケルのムーンウァーカーとファンタジースター2も欲しいね

75 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 14:43:34.01 ID:NAhEzYB9.net

>>74
そうなんですか?
ちょっと調べてみますね。
情報ありがとうございます。

163 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 19:44:24.72 ID:ijVHhv+j.net

伝説のオウガバトルある?

167 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 04:33:00.96 ID:PXzZ+cnS.net

>>1
サードパーティでスマホRPG世界席巻しようや!

176 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 21:08:56.21 ID:/Lyf7j9N.net

まぁでも歴史的に重要な作品ってあるよな
rpgでいえばドラクエ、ff、メガテンあたり
さらに遡るならウルティマ、wizardryなんかもそうだね
ゲーマーを名乗る人はこういった作品はおさえておくべき

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 10:57:07.84 ID:VwsinY2g.net

>>2
ラングリッサーってアレ、ストーリー重視してたっけ?

95 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 17:49:25.03 ID:OKwKzoP2.net

>>91
両方ともわざと間違えてんの?

137 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:22:04.69 ID:TxWjEyAa.net

>>136
どうせならバーチャファイターを3本
いけよ!ってハナシ

30 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 11:46:40.86 ID:wM390UBH.net

wiiでバーチャルコンソールでやってきたから何を今さらって感じ

28 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 11:43:45.29 ID:038RUVJQ.net

>>12
いやどう見ても喧嘩腰だろ。馬鹿?w

70 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 14:26:56.78 ID:bwwQFYgN.net

64とかメガドラみたいな過去のゲームができるのって
任天堂はーどで初なのか?
wiiとかできなかったの?

94 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 17:46:23.45 ID:EqvnpMCg.net

64は専用コントローラがないと楽しめない気がする

46 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 12:38:19.57 ID:VmIGmw77.net

>>28
これが喧嘩腰に見えてしまうとか流石メンタルよわよわマンのすくつ

72 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 14:28:27.17 ID:bwwQFYgN.net

これのため買うのはさすがにないから
64ミニ出ないかな

84 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 15:35:24.17 ID:tS+HXbvC.net

金払っても有料

57 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 13:01:01.63 ID:Yf7Qh4wC.net

新型が出たら買うわ

55 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 12:58:48.54 ID:2eaKtNXT.net

セガサターンやりてぇ
未だにエミュでしかできんのどうにかして

153 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 01:12:36.69 ID:lZvtt/ms.net

>>113
別に潰してないでしょ

158 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 14:56:25.17 ID:auKBRCFB.net

昨年、このサービスが開始されるかと思ったがなぜかと思ったら有料化とのこと。

昔の任天堂なら無料だったろうに10年くらい前からおかしくなってきたね。

ま、xboxよりはマシかな。

ファミコンとスーファミも初期の頃のように毎月ソフトを追加して欲しいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました