スポンサーリンク

【通信】ドコモ、途中解約時の違約金を廃止 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/21(火) 16:31:04.67 ID:CAP_USER.net
 NTTドコモは21日、携帯電話の利用者が2年契約の途中に解約する際に発生していた違約金について、10月から廃止すると発表した。
https://nordot.app/812946469087330304?c=39550187727945729

10 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:48:21.03 ID:HbcemJTT.net

総務省が回路全開でコミュニケーションしない限り高値安定。

38 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:33:15.00 ID:HNOmZn+I.net

むりな新規キャンやるからこんな違約金いるんだろ

70 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 19:52:02.54 ID:h6oFue4x.net

>>8
どうせ乗り換え先が出してくれるだろ

110 :名刺は切らしておりまして:2021/09/28(火) 16:14:19.16 ID:vrtSnyOF.net

明らかにFOMAは対象外で笑う
契約から2年は過ぎてるであろうFOMA客を減らす絶好のチャンスなのにな

54 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 18:42:11.58 ID:9vuf5X9P.net

日本端子株式会社が払う

83 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:21:04.79 ID:mBPiCD+E.net

解約金留保と番号保管が30回線以上あるんで助かる
総裁選は菅義偉サンに投票するは

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:16:55.97 ID:TR2m1Y3P.net

あれ?もう解約金取っちゃダメやないの?

12 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:49:02.35 ID:0Rdpagtw.net

ドコモはいつになったら基本料金0円プランだすの
もうAUと楽天は0円だよ

90 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 08:45:35.80 ID:jxgjSrdL.net

>>1
いや2年間の契約期間を前提として安く設定されてるんだから、違約金はたっぷりとれよ。
いまでも安すぎるくらいだ。
死亡や植物状態なら若干の割引もいいかもしれんが。

99 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 13:38:18.16 ID:ijmzU0oY.net

ドコモ、解約金やめます 新旧プランとも全廃 10月から
https://www.asahi.com/articles/ASP9P6QFLP9PULFA02L.html

9 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:47:28.73 ID:Fozo7bPi.net

ドコモの契約者って
おじいちゃんおばあちゃんが多いはずだから
ガラケーで使いやすい4Gを
作れば良い。

このままだとスマホ難民が出る。

30 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:14:06.94 ID:gtqSZHte.net

スマホじゃなくて3GB携帯電話だけ?

102 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 18:43:03.62 ID:7Tf6GWcR.net

現行プランはもう2年縛りないから値上げとかはない
ガースー辞めるから今後は知らんが

111 :名刺は切らしておりまして:2021/09/28(火) 16:34:54.71 ID:vrtSnyOF.net

お、FOMAも対象なんか?全プランかわからんけど

10月1日以降、5G通信とXi、FOMAサービスの「解約金」と「解約金留保」の支払いは免除される。ドコモ光は対象外。

82 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:19:14.99 ID:k+m/ZCw5.net

しっかし5ちゃん民ですらわかってない人多いのに、一般市民、ましてやジジババなんかどういうシステムなのか分かるわけないわな
知れば知るほど、三バカキャリアがいかに情弱を騙して金を巻き上げるかしか考えてないことがわかる
それが嫌で多少の不便は覚悟の上で楽天にMNPしたわ

37 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:31:34.69 ID:r6uQBpY9.net

>>5
そう実質値上げ

14 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:50:55.41 ID:KYdclqNH.net

高校生の頃ガラケーを頭金0円基本料も変わりませんて言われて
十万もするものを分割払いの違約金制度で買わされた思い出
今思うとすごいことやってるな

71 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 19:52:19.96 ID:vDexqLpc.net

普及すればするほど速度が落ちるシステムどうにかしてくれ

49 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 18:24:12.15 ID:aRaHl1A3.net

ガースー

15 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:51:35.59 ID:j7qugEwQ.net

解約金留保と番号保管が30回線以上あるんで助かる
総裁選は菅義偉サンに投票するは

40 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:45:57.07 ID:EFbl8/w7.net

こないだ解約したら1000円だったので安くなったなあと思ったら、あと1ヶ月待てば
ゼロ円だったのか

67 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 19:36:33.23 ID:eBIbxv53.net

タイプSSバリューを月額980円で契約しているんだが、
これが値上げになると困るなあ。

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:43:06.48 ID:VDD0OMOR.net

廃止の計画だったよね

26 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:08:18.56 ID:RTBpYRGt.net

4Gでもいいんで、3Gと同じような値段のプランを出して欲しい
ほぼ家族間通話と待受専用でガラケー使ってるんで、4Gのプランはどれも高い

101 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 18:29:22.41 ID:jpAJ0mDw.net

>>9
らくらくホンじゃなくて?

93 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 09:21:45.78 ID:ou2TfIuS.net

これ2年縛りがあるお陰で月々安かったけど、無くなるとめっちゃ高くなるやん?

86 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 01:01:46.37 ID:slsEOZIZ.net

>>9
知ったことか

79 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 21:59:31.79 ID:JbPhqjHP.net

来月1日以降の解約だと、旧プラン契約者でも解約金は取らないっていうことか
じゃあ来月1日付けで解約しますわドコモさん

11 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:48:24.17 ID:VDD0OMOR.net

ドコモ茸留保になってるんだよ

45 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 18:13:59.89 ID:7O4OUKWn.net

本体価格に反映させる2年縛りはいいのよ
新機種利用しやすくなるし、あった方が絶対にいい。

問題はその後だ
そこから解約が2年周期になるのは何だアレ?
さすがに馬鹿なのかと言いたくなる

107 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 15:34:41.36 ID:9MUBNm9n.net

三太郎一座は?
白戸家は?

7 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:45:50.20 ID:5YgnbIO6.net

Povoのドコモ版はまだかな?

81 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:08:19.96 ID:zARl5YXt.net

旧プランで契約していた人達の解約ラッシュが来月に起きるのか?

105 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 18:00:10.45 ID:07Kpmy4a.net

auは追随しないのか?

96 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 10:57:06.91 ID:rT1lS2AC.net

>>88
アパモ20G→25G

27 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:08:28.39 ID:XYVsvoHd.net

3G imodeも?

94 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 10:15:52.26 ID:GVz0qniT.net

また値上げかよ
総務省は余計なことばかりやるな

2 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:32:19.70 ID:HbcemJTT.net

でも短期解約ブラックは残すんでしょ

51 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 18:38:56.86 ID:zAWe048K.net

手切れで金取るなんて893みたい
ドコモ光も手切れ金やめろや

24 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:04:33.95 ID:sx4uWtgn.net

>>21
テザリングで400Mbpsでてるから
いいよね
専用機械だと安定感が増えるんかな

25 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:07:05.78 ID:vdwhlYHK.net

ひかりも高すぎんだよ
あと固定電話のナンバーディスプレイで別料金とるなや

91 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 09:00:47.66 ID:auToNEAS.net

乗り換え側が解約金を補填したりしてるからね
こういうのもう効力無いんですよ

109 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 13:02:58.98 ID:/UAC1E/a.net

auもやれよ

58 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 19:04:10.61 ID:0KOlIP6I.net

目覚めてる庶民(自頭2.0)
https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1437276763558613007

(deleted an unsolicited ad)

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 18:41:53.37 ID:vq2O5WUB.net

イッツコムの3年縛りの方が罪深いと思う

72 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 19:55:03.42 ID:6qIprpuo.net

>>32
旧プランをずっと継続している人は解約金盗られるよ
先月解約したうちの親がそうだった

80 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:04:11.64 ID:0cmayZH2.net

1/2回線を5月に解約したばかりなのにな
1諭吉盗られたわ、糞ムカつくわぁ

23 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 17:02:05.00 ID:NYDLBUbT.net

ドコモは契約の継続に自信があるからだな

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 16:33:11.97 ID:9h0qjEMl.net

今ある契約も全部か?

76 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 20:53:45.32 ID:EfRqNIMI.net

昔は端末ゼロ円で契約してたから縛る必要があったけど、今は高い端末を購入してもらい、毎月サポート値引きだから縛る必要がなくなったわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました