スポンサーリンク

【IT】パナソニック 洗濯の終了など音声で知らせるサービスを開始 [少考さん★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :少考さん ★:2021/09/21(火) 22:00:55.45 ID:CAP_USER.net
パナソニック 洗濯の終了など音声で知らせるサービスを開始 | IT・ネット | NHKニュース:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013271091000.html

2021年9月21日 21時49分

パナソニックは、テレビと冷蔵庫や洗濯機をインターネットでつないで洗濯の終了などふだん気が付きにくいことをテレビから音声で知らせるサービスを来月から始めると発表しました。

パナソニックが始めるのは「音声プッシュ通知サービス」というものです。

具体的には自宅のテレビとさまざまな家電をインターネットで連携させます。

そして、ふだん気が付きにくいことをテレビのスピーカーを通じて音声で通知するというものです。

例えば冷蔵庫の製氷器の水が減っていることや洗濯が終わったこと、さらに自分で事前に登録すればゴミの日や薬の時間なども知らせてくれます。

来年春には、宅配業者と連携して荷物の到着予定を知らせるサービスにも乗り出すことにしています。

パナソニックの品田正弘専務執行役員はオンラインの記者会見で「家電はまだまだ進化して人々の生活に寄り添えることを感じてほしい」と述べました。

こうしたサービスはほかのメーカーも力を入れています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/09/jn210921-6/jn210921-6.html

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:05:22.16 ID:ATo5Dbij.net

テレビの画面にw
うるさい

239 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 11:45:58.07 ID:xBx2j2au.net

いらない
テレビそんなつけない

171 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 07:49:30.33 ID:d+1A0oyR.net

2020年の家電業界の世界市場シェア

1位 サムスン電子 14.8%
2位 LGエレクトロニクス 10.9%
3位 ハイアール 10.8%
4位 パナソニック 7.3%
5位 ワールプール 6.2%
6位 美的集団 6.2%

9位 シャープ 3.8%

16位 日立 1.5%

220 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 10:47:11.49 ID:Ml8kR3tb.net

こういうの考えるの寧ろネットに万能感抱いてる若い連中だろ

424 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 05:30:22.42 ID:aUqk1uuk.net

何でテレビ?スマホでいいやん。

290 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 13:24:49.94 ID:WQ9DRx3e.net

>>57
多くの老人は電子音みたいな高い音が聴こえない

534 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 17:30:37.56 ID:gdcGwmRy.net

スマホでお知らせしてくれます
ジジババ「スマホなんて分からん😡」

テレビでもお知らせしてくれます
ジジババ「それは便利だ😄」

419 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 02:50:35.18 ID:3/06bN/H.net

>>411
そんな電通の工作を、一番後押ししていたのが
2chねらー、5chねらだったな。

電通死ね言いながら、電通の工作員に
意のままに操られてる大馬鹿野郎ばっかりだった。

421 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 03:31:24.27 ID:dLcPCrLc.net

家電のIoT化ならiftttに信号送れるようにすれば良く、それで完成
今どきの賢い消費者はTVなんて見ないのでそのコストは乾燥機つき全自動洗濯機に回す

571 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 23:37:18.37 ID:xmEBtr6w.net

田舎ではまだ二層式の需要があるのにハイアールに完全にシェア取られて日本勢は完敗。
くだらん付加価値追求してるから白物で完敗。

137 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 06:11:13.01 ID:OMTNnsCc.net

時代はアイリスオーヤマ

551 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 00:29:25.35 ID:OzNrodYm.net

>>548
今の流行りは
45歳やで

359 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 20:37:29.31 ID:vm+nNFG1.net

>>354
うちのコンロの同じだってばw
だけど怖いから機能としてはあってもいいと思う
コンロメーカーを全面的に信用してない
トヨタ自動車のEVがでてもあまり信用しないのと同じ

422 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 04:57:07.56 ID:EYVjFlZD.net

エアコンを外から操作できるのはあれば便利、ないと困るほどではないけど

140 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 06:29:52.52 ID:yaT2JE+7.net

障害のある人の恩恵が大きそう。
風呂の水が溜まっても見えないのが音でわかるようになるとかなんでしょ?

448 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 08:04:56.78 ID:vN1yxIAc.net

>>28
そんなインターフェイス開発する能力はない

177 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 08:09:21.31 ID:AvmkW2Y4.net

要らねぇーよ

455 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 09:32:03.74 ID:2jrYDQwO.net

やるならエコーみたいなスマスピとの連携だろw
バルミューダのデザインパクったり、もうバカソニックと呼んだ方が良いレベル

78 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 23:59:27.92 ID:uJfY5BtP.net

コインランドリーで洗い終わったらメールしてくれ

122 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 03:36:09.05 ID:NOkmqE1O.net

ゴミ機能
洗濯ものが乾燥して畳まれて机の上に置いてあるまでやれよ
マネシタ産業

298 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 14:51:39.91 ID:7ycdV9in.net

両親共に高齢で難聴気味なので…

洗濯終了の音が聞き取れない。
冷蔵庫の扉が開いていても連続して鳴るビープ音が聞き取れない。
電子体温計の検温を終了した合図が聞こえない。

というわけで、両親がいま使っている体温計は
検温が終了したら「メリーさんの羊」のメロディを大音量で奏でる。

洗濯機と冷蔵庫も、大音量のメロディにして、高齢者でも聞き取れるようにして欲しい。

370 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 21:49:38.63 ID:vMXqXVuf.net

 

お好み焼き店「おしり」
あるいは大阪梅田ヨドバシ食堂街の韓国料理店「おしり」

を台所のど真ん中に置いておく

おしりが発声する

いかにも大阪らしい発想を彷彿とさせる

東京へ引き取ってくれて「ありがとう」

 

219 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 10:37:44.20 ID:f5AyOpbp.net

もう日本企業からはわくわくするような製品は当面出ない。

楽々フォンとかバイタルチェックとか、物忘れ防止機能とか、
ブレーキ踏み間違い防止機能とか
そんなんばっかりやで。

老人の方が若い奴らよりも市場も金払いもいいから、小さいマーケットで利幅拡大路線や。

つまらねぇ世の中だわ

417 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 02:30:38.12 ID:A5Anriei.net

日本って進化の方向間違えてるよな
こないだも名刺入れに入る携帯を作ったとか言ってドヤ顔してたろ…

413 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 01:39:43.11 ID:KXoxR2J9.net

>>1
よくもまあこんなどうでもいいようなものを作るものだw
マネシタ電気はw

354 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 20:09:43.71 ID:MH8jETn5.net

>>319
家のはピーピー言うし消えるよ
空焚きを検知するから焦がしたい料理の時は火力レバーと喧嘩するけどw

174 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 08:01:16.98 ID:IAUNSvsO.net

いらなかった機能として
5年後にネット記事に紹介されるよ

39 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:37:54.25 ID:ATo5Dbij.net

>>38
個人事業主、昔のパナのお店は
健在

近所におるわ、ナショナルばかり買う家
大手家電店で絶対に買わない家
高齢者

464 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 10:34:01.19 ID:WAFllQT6.net

さすが技術立国日本
万歳、万歳、感動が止まらない
けして他国では思い付かない、思い付いても実現できない世界最先端の技術を
あの憧れの世界最先端の家電に投入してくるなんて

俺もこういうものを買えるようにUberで一件でも多く配達するしかないな

395 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 22:58:04.24 ID:BlwCo5N7.net

>>367
ドミネーター?

56 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 23:08:06.55 ID:IdV/eedY.net

うちの母ちゃん耳聞こえないから無意味

447 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 08:01:08.77 ID:vN1yxIAc.net

>>414
メーカーでは家電の王様はテレビって決まってるから社内ヒエラルキーもそうだし。

389 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 22:43:30.05 ID:A4GAJV37.net

最近思ったのだがパナソニックのエボルタは熱に弱い
富士通の電池は熱に強い

274 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 12:44:08.66 ID:CzYu7XHK.net

>>220
ネットに万能感w
その発想がすでに老人やん

501 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 16:12:32.39 ID:VQzX6C8+.net

あとは綾瀬はるかに宣伝してもらえば大ヒットやでー

430 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 06:58:14.35 ID:hFAOYASx.net

例えば、新しいインバーター制御技術が出来れば、洗濯機、冷蔵庫、扇風機が改良できる
新しい高校率モーターが生産できれば同じように改良できる、そういうことを繰り返して
製品の新しい価値が生まれてきたわけだが、最近の家電にはそういう基盤の技術改良が見当たらない
DCモーター扇風機だとかネオジウム磁石だとか面白い話題はいくらでもあるんだが熱気がない

108 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 00:59:59.95 ID:26CHmy3v.net

チョッパリは便器作らせれば世界一なんだからさぁ。そういう所に力入れた方がいいんじゃないかな?ウーマナイザーみたいな物を作った方がいいと思う。

319 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 17:09:51.56 ID:WJfNQxn/.net

>>216
>>317

自動で消えるけど、確かにその機能はほしい

561 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 09:28:59.66 ID:fQ4ygfaN.net

>>534
でもガラケー終了してるから実家の親父85もスマホ持ってるで

506 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 20:32:48.24 ID:6GzaEtHg.net

>>27
軽度の認知症向けかよ

311 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 16:11:15.96 ID:V8lRsbk1.net

アラサーエアコンはどうなりましたか?

249 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 12:03:50.40 ID:El7EKhcU.net

>>222
ちゃんと音も消せる機能欲しいよな
洗濯機やレンジ、炊飯器

47 :名刺は切らしておりまして:2021/09/21(火) 22:46:38.21 ID:hpktnbiH.net

>>4
それができるならとっくにやってる
無駄なものをいっぱいつけて、高く売らないと従業員の給料払えない
だから海外市場は最初からあきらめてる
メーカー名だけで買ってくれるのは日本人だけだから

229 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 11:06:23.18 ID:KtMde31J.net

任せるべきところは任せりゃいいのに丸抱えでやろうとしてゴミを作る

168 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 07:34:27.54 ID:IWm43G7i.net

>>1
家電の中でテレビが最も稼働時間が短いのにどうやって音出すしてつたえるの?

500 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 14:57:59.07 ID:JDP7iHYO.net

>>493
スマホ連携はすでにあるぞ
https://panasonic.jp/wash/connect/faq.html
外から洗濯機を起動できて何が嬉しいのかさっぱりわからんけどw
単に終わったらラインで通知するだけでいいのにね

573 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 08:37:06.77 ID:62yDLxJ1.net

パナソニック終了のお知らせが届くのか。それは便利そうだなw

344 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 18:48:08.64 ID:9jTwBDP3.net

これが日本のイノベーションwwwwwww

231 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 11:17:46.28 ID:ueO/hjMR.net

洗濯物放り込んで起動するだけで乾燥まで全部終わる時代になにを

476 :名刺は切らしておりまして:2021/09/23(木) 12:38:37.33 ID:88UQ9gtA.net

>>31
洗濯が終わったら即日干したいんで、いつも時間を気にしてる
教えてくれるのはありがたい

ただ、普段テレビはテレワーク用のセカンドディスプレイにしてるから、iPhoneへプッシュ通知してくれる方がもっとありがたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました