スポンサーリンク

【FIRE】夫が「FIREで早期リタイアしたい」と言ったら要注意? [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/26(日) 14:13:24.35 ID:CAP_USER.net
早期リタイアを目指すFIREって何?実現に必要なことやリスクを解説
突然ですが質問します。
パートナーが突然「FIREしたい!」と言ってきたら、あなたはどう反応しますか。諸手を挙げて賛成しますか、反対しますか。それとも「それおいしいの?」と聞きますか。若いご夫婦の中には「FIRE目指して頑張っています!」と、節約&貯蓄&投資をしている家計簿を見ることがあります。夫婦で共通の目標を持つと強いということがとてもよくわかります。ではそもそもFIREとはなんでしょうか?

●早期退職を目指す人たちが口にする「FIRE」の語源
FIREとは、Financial Independence Retire Early(経済的に自立し、早くリタイアする)の頭文字をつなげたアメリカ発祥の言葉で、日本でも徐々に話題になっています。
一般的な早期リタイアのイメージは、60歳定年を5年早く退職するといったイメージですが、このFIREは、30代、40代などそれよりも早いリタイアを目指すものです。リタイア後は自分の時間を大切にして自分らしい生活することを目標としています。
とても魅力的に思えるFIREですが、これは宝くじが当たったら早期リタイアするといったことでもありませんし、退職前よりも生活水準を上げるリッチなFIRE(Fat FIRE)でもありません。今、話題のFIERのポイントと注意点などを解説します。

●FIREにとって節約生活は必須条件
FIREを目指すためには、節約生活を継続させることが必須条件です。これはFIREを達成させた後でも継続させます。その理由は、手取りの収入から生活費と貯蓄・投資分を分けて、限られた生活費でやりくりする必要があるからです。できるだけ生活費を抑えることで、貯蓄・投資に回すことができるのです。

人生に大きなお金の貯めどきは3回あり、「独身時代」「夫婦共働きDINKS時代」「子どもが独立をして老後を迎えるまで」です。FIREを達成させるためには、この独身時代と夫婦共働き子どもなしのDINKS時代にどれだけ支出を減らし、資産を増やすかがカギとなります。
例えば、独身実家暮らしであれば収入の半分以上は貯蓄や投資に回すといったイメージです。

●FIREに必要な資産づくりは
FIREの目標金額は、年間の生活費の25倍の資産を築くことが望ましいとされています。年間の生活費が300万円なら7500万円が目標額になるでしょう。そして、この7500万円を資産運用しながら運用益と元本を引き出しながら生活します。7500万円を貯めるには、単純計算で年間300万円なら25年、500万円なら15年で達成することができるでしょう。

ただ貯蓄に回すだけではなく、お金にも働いてもらわなければいけません。貯蓄も必要ですが、メインは株や債券などに投資をする必要があります。しかし、投資には大なり小なりリスクが伴います。相場の状況によっては資産が目減りするリスクも考える必要があるでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99853888315e0a5a205001db91462bf4f4d6a9d8

629 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 12:22:41.66 ID:iPcwKW3t.net

>>628
韓国はチキン屋が熱いらしいなチメクだっけ?

705 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 21:03:17.63 ID:Bar99REm.net

嘘つきが必死でワロスワロス

172 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 18:03:32.57 ID:qfG6g06z.net

2億円をで米高配当ETFと債権ETFを持ち
1億で米キャピタルETFを分散で持ってれば
FIREする

112 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 00:46:00.54 ID:xPtGVYgI.net

仕事より面白い事なんてこの世界には無いんだよ
某有名大富豪だって90歳過ぎても仕事してただろうが?w

つまらん仕事を”やらされてる”層には理解できないだけ

658 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:35:37.58 ID:UihZ7I3n.net

>>655
人望があると思ってるのは自分だけ
人の時間を奪わないでください
残業代を請求したいくらいです

397 :名刺は切らしておりまして:2021/10/02(土) 21:33:46.89 ID:kjhwIAse.net

ヒップホップで食べていく、たら要注意だな
( ´・∀・`)

307 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 16:15:11.53 ID:FDtz/iFc.net

サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだなんて
半世紀も昔の話だよ

327 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 16:51:58.19 ID:gGL1JVq5.net

>>311
>>323ほらこういうのなw

336 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 17:08:02.51 ID:tmyCjcQ1.net

>>330
sp500の上位企業は世の中を変えたい人が入るようなところだからね
ジャップ企業にそんな人入ってくる?

471 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 15:14:00.20 ID:kdHuao3i.net

>>447
「私の人生の目標は労働から解放されることです」ってwww

なら、生ポでいいじゃん、ってか、死ねばいいじゃん

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 14:16:46.13 ID:bvggGjXm.net

日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。
日本人は「あの人はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と他人の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識でうつ病の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る人種(中国韓国人を除く外国人 特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう蝙蝠のような気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆心の優しい人達だっただろうか。
人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?

389 :名刺は切らしておりまして:2021/10/02(土) 18:10:53.81 ID:6l1ABRLj.net

>>382
嫁損切りの裏技だな!

91 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 20:43:59.14 ID:4MnsqjyG.net

>>82
それって経験則じゃん
今までに成り立ってきたから今後も成り立つだろう、ってやつ
この交差点は今まで一時停止しなくてもぶつかったことがないから今後も一時停止しなくても大丈夫だろう、ってのと一緒

65 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 18:25:36.81 ID:lYTuLz4l.net

>>61
情弱ホイホイ

115 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 01:54:30.23 ID:5VRAGyzc.net

>>97
不安とかありますか?

275 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 10:33:40.41 ID:0cuwBdOn.net

鬱病になったのを機会に1年休職してそのままリタイアした

877 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 21:31:10.14 ID:45/YM/iT.net

多分仕事辞めたいだけだろう
女からしたら自分のために働くなるので一大事

503 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 16:02:40.01 ID:SUd01uS+.net

>>502
FIREの基本は資産を運用して元本を減らさないことだよ
取り崩して生活することではない
よくいわれるのが4%ルール

後半はちょっと意味がわからないな

141 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 13:42:14.28 ID:uxA+lf3A.net

>>138
最低限年収500万で15年ほど働ければFIREできるよ
2%は無いな。30代でも2割くらいはいけるし、40代なら5割いくだろ
日本人の場合仕事以外の趣味が無い奴とか世間体が気になる奴とか多いから実際に行動に移せるかは別

285 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 15:12:42.74 ID:O+BUEWKA.net

無職で働いてる時と同じ支出に抑えるって大変そうだよな
働いてた時間帯に金を使えない

616 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 08:09:49.72 ID:a1ebv453.net

>>609
> 日本人の平均年収って今や先進国の中じゃド底辺

正規雇用男性の平均年収は低くはないぞ
おまえは平均年収を上まっているのか?

日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円

240 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 20:18:30.96 ID:7lowRKwR.net

>>239
海外居住でラクラク回避

838 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 12:02:05.53 ID:2UHpk0iw.net

>>818
> 年収低すぎ

日本の正規雇用男性平均年収はそんなに低くないけど
所詮は平均年収だからね
FIREする人なら普通は平均より高いと思うが
君の年収はコレを上回っていないのか?

427 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 10:57:46.64 ID:CpBtDK6t.net

>>426
>>415
返信していただいてありがとうございますを忘れてるぞw
まあ、そう思いたいよねw

結婚してたら勝ち組、なんて現実逃避しないでしっかり自分の人生を考えたほうが良いよ
今日は休日で天気が良いのに、fireスレで煽ってる時点で結婚生活うまく行ってるのか心配になっちゃうよ
人生楽しい?
満足してる?

257 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 21:38:49.28 ID:WrbSI6h8.net

>>246
コロナ禍の経済低迷を受けて日銀が/FRBが/FOMCがそれぞれ何をしてるのか、当時未経験者で正しく説明できる奴どれくらいいる?
せいぜい実体経済と合ってないニダ!株価なんてまやかしニダ!とかほざくのが関の山だろ?
これからの社会、金融リテラシーはほんと重要だよ

866 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:09:44.07 ID:ZWhoaO9u.net

>>865
多分軍用地くんは自演君とは別人やと思うで
軍用地くんは年寄だから、ああいう書き込みはできないし、自己顕示欲が強いから軍用地を全面に押し出してくるはず

499 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 15:54:32.41 ID:D/Ddi8Oo.net

>>495
ハードル高いのはしゃーない
それでなくても酒、タバコ、パチンコフリーだしな

241 :名刺は切らしておりまして:2021/09/30(木) 20:47:44.36 ID:nHEK9Trm.net

>>7
株式市場が絶好調で、黙っていても5%以上の利回りの状況が数年続いた。
だから、今の状況で資産形成ができるとか、今の資産で利息だけで食えるとか勘違いしている奴が大量に湧いてきた。

618 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 08:15:43.25 ID:yskjt0QL.net

>>616
48歳年収530万のおれ、涙目

565 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 23:16:02.13 ID:D/Ddi8Oo.net

>>564
>>562
馬鹿だなぁ
キチガイをからかうの面白いじゃん?
一種の娯楽だょ?

290 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 15:24:47.59 ID:aPtzmgFl.net

>>288
確実に未来が読めるの?
すごいなぁ

533 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 17:40:14.91 ID:ponhdlGq.net

>>527
馬鹿の一つ覚えも覚えられない馬鹿は何ていうの?
馬鹿の中の馬鹿?馬鹿を超えた馬鹿?

8 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 14:18:11.09 ID:HALQvCvj.net

俺はUCC派

545 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 19:54:15.04 ID:xU4ZMORu.net

>>544
どんなにイキってもお前の主張は「トリニティスタディ」の一言で論破されてるから。
悔しかったら自分で調べて自分で理解するんだな。人に教えてもらおうなんて考えが甘いんだよ

835 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 11:34:21.45 ID:FhznV6sr.net

本当に何にもしないで暮らしていけるならいいけど、
投資とかしないといけないなら働いてるのと一緒みたい

410 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 09:22:13.10 ID:7PIlaaUy.net

>>409
いい歳して未婚
こどおじはどーみても勝ち組とは思えないな

679 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 19:58:33.49 ID:Il5+k/4C.net

>>678
そら女と付き合ったこと無かったら金かけなきゃって必死になるのはしゃーない
おれも学生の頃はそういう考えだったし
女と付き合ったらわかってくる

883 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 22:43:57.24 ID:CwKi4WIU.net

>>882
4000万の含み益が3500万になる程度
はなくそほじりながら高みの見物ですわ

44 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 16:07:34.07 ID:bZkGz6o0.net

夫「おれ、蕎麦屋はじめようと思うんだ」

771 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 22:45:18.36 ID:Bar99REm.net

華麗にスルーされていてワロスワロス

166 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 16:25:11.63 ID:kemOY4J0.net

旦那さんうつ病だわ

578 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 00:29:04.07 ID:soTShexK.net

>>576
自演ってこういうのだろ?

410 名前:名刺は切らしておりまして :2021/10/03(日) 09:22:13.10 ID:7PIlaaUy
>>409
いい歳して未婚
こどおじはどーみても勝ち組とは思えないな

428 名前:名刺は切らしておりまして :2021/10/03(日) 11:08:41.02 ID:Ra62pHTo
いい歳して未婚
こどおじはどーみても勝ち組とは思えない

869 :名刺は切らしておりまして:2021/10/05(火) 20:27:06.21 ID:vGnw7YiI.net

>>832
株・投信FIREは暴落も想定済みだよ
20年後、30年後を見据えてんだから暴落・なんたらショックなんて何回かは経験すんだから
リーマンショック経験してるから今回はどのくらい下んのかなーくらいだよ

462 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 14:53:32.15 ID:xYBQGDLr.net

俺はbossで早朝起きる

274 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 10:18:57.65 ID:Syt+6Zod.net

 
●馬鹿 「1億あっても20年持たない。死ぬまで働くニダ!」

●国民 「SP500の年間平均リターンは約7%強。1億あれば700万のリターンがほぼ確実」

●馬鹿 「うぐぐ・・、でも手数料高いニダ!」

●国民 「そんなもの米国大手etfなら0.03%程度。ゴミみたいなものだ」

●馬鹿 「むむ」

583 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 00:35:44.01 ID:q+JZ9uIC.net

頭のおかしな人の判定基準

https://5ch.net/before.html

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

903 :名刺は切らしておりまして:2021/10/06(水) 08:32:16.01 ID:2P65m/Tk.net

>>7
フリーターが流行ったのと同じ
20年後には後悔ルート

513 :名刺は切らしておりまして:2021/10/03(日) 16:22:05.74 ID:Bji/xQHW.net

>>511
そうそう。そういう企業にとって何の役にも立ってない人間を辞めさせられないのが日本企業が凋落した最大の原因なんだよ。

316 :名刺は切らしておりまして:2021/10/01(金) 16:40:36.89 ID:o8Ws6mzj.net

>>311
逆だろwww
FIREを無職だナマポだと卑下してるバカリーマンばっかじゃんw
まぁそういうのをイジるのが面白いんだけどね

588 :名刺は切らしておりまして:2021/10/04(月) 00:41:38.20 ID:soTShexK.net

>>587
>>576
自演ってこういうのだろ?

410 名前:名刺は切らしておりまして :2021/10/03(日) 09:22:13.10 ID:7PIlaaUy
>>409
いい歳して未婚
こどおじはどーみても勝ち組とは思えないな

428 名前:名刺は切らしておりまして :2021/10/03(日) 11:08:41.02 ID:Ra62pHTo
いい歳して未婚
こどおじはどーみても勝ち組とは思えない

コメント

タイトルとURLをコピーしました