スポンサーリンク

【PC】MSI、メモリ32GB搭載で12万9,800円の15.6型ビジネスノート。100台限定 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/07(火) 14:33:20.22 ID:CAP_USER.net
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、MSIストア2周年記念モデルとして、タッチ機能を搭載した15.6型ビジネスノート「Summit-B15-A11MT-285JP」を100台限定で9月28日に発売する。現在予約中で、価格は12万9,800円。

 15.6型ながら16.9mmの薄型筐体や、1.6kgの軽量性が謳われている。タッチに対応するほか、通常より長い3年間の国内保証が付帯する。

 主な仕様は、CPUがCore i7-1165G7、メモリ32GB、ストレージ512GB NVMe SSD、液晶に1,920×1,080ドット/タッチ対応15.6型、OSにWindows 10 Proを備える。

 インターフェイスはThunderbolt、USB 3.1×2、USB 3.0、HDMI出力、microSDカードリーダ、92万画素Webカメラ、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1、指紋センサー、音声入出力などを備える。

 バッテリは4,600mAhリチウムイオンで、駆動時間は最大10時間。本体サイズは356.8×233.75×16.9mm(幅×奥行き×高さ)。

 なおMSIストアでは9月27日まで2周年感謝キャンペーンを実施しており、ノートPCが最大6万5,000円オフとなっている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1349223.html

10 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 14:48:48.30 ID:RCNF7yiF.net

あのメンバーにMSIも入ってた筈だけど

39 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 16:16:43.68 ID:MosjHaPW.net

>>1 >バッテリは4,600mAh
スマホより少ないとか貧弱すぎだろ。
こういうの買うやつって養分って言われるんじゃないか。

81 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 03:16:30.58 ID:H+GFY/Sy.net

>>2
グラボありのミドルスペックのゲームPCでも16Gで十分
動画編集するなら32G以上は必要

24 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:16:26.17 ID:3vE1J8W1.net

縺薙繧ケ繝壹ャ繧ッ縺ァ縺薙萓。譬シ縺ッ縺九↑繧雁ョ峨>縺ェ縲
菫コ縺ォ縺ッ繧ェ繝シ繝舌繧ケ繝壹ャ繧ッ縺縺代←縲

41 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 16:33:07.57 ID:grzMyi+Z.net

>>35
それやっぱノートじゃないとあかんの?

134 :名刺は切らしておりまして:2021/09/10(金) 23:10:48.97 ID:Z5aPE2/R.net

ノートでその解像度要るのか? 32Gのメモリーも疑問
24インチのWUXGA(1920×1200)を二枚で使ってるが
これ以上解像度上がっても老眼には辛いだけだな

72 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 23:16:47.77 ID:7jRJhPXD.net

ノートはごみ

20 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:08:04.33 ID:zhPYOLf3.net

>>8
せやな
M2SSDにしてからPCの使い勝手が変わった

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 14:41:50.40 ID:iq+FCIEx.net

ノートPCでメモリー32GBの利用シーンが思い浮かばない

46 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 17:16:51.74 ID:nBvF8Pxi.net

ビジネスでメモリ32ギガで何するの

18 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:05:10.84 ID:3wdCGy4C.net

ダサい・重い・ゴミ

ビジネス用途ならレッツノート一択

143 :名刺は切らしておりまして:2021/09/11(土) 10:35:27.30 ID:ExCYJHlN.net

>>2
WindowsXPなんですけどメモリー128Mbyte
頻繁に止まるんだけど何とかなりませんか?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:26:21.04 ID:K+zd7f7Q.net

バッテリー容量がスマホ並なんだよな
全然足りない

103 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 17:23:00.84 ID:9NqnSE4S.net

>>101
そんなもん各社出してるだろ

74 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 23:32:59.10 ID:p+BJaOTU.net

INTELのCPUのブースト加熱によって 飛行機が離陸するのかって音を出すからね
先日セットアップしてみて思ったよ。Ryzenにしとけって
ちな vaio ね キーン

31 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:55:03.02 ID:qJwXlbfC.net

Xeでもカスだしなぁ、LPDDR4Xじゃねーだろ? 誰が使うの?ニッチすぎるだろ

101 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 15:55:51.37 ID:1vbASOZt.net

確定申告めんどくさいから
10万円未満で収まるスペックのやつ出してくれ

16 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:00:24.35 ID:+KO9jJdx.net

もうこういう既製パーツ組み合わせただけの商法も限界やな
別に新しくないし誰も買い替えんで
ma1macみたいに斬新なcpu載せてますみたいなんじゃないと

119 :名刺は切らしておりまして:2021/09/09(木) 17:04:21.41 ID:1rcx1L5d.net

机の上が雑な人だと推測

89 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 09:49:56.50 ID:yz19cyL6.net

ゲーミングマシンか?

123 :名刺は切らしておりまして:2021/09/10(金) 00:11:31.55 ID:ldk2YP1E.net

サーバーもノートだったりする企業

13 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 14:57:52.54 ID:GRKaxwB1.net

15.6型なのにテンキーさえないとはな

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 14:39:41.74 ID:7vBepq8o.net

16GBから32GBにすると明確に差が出るの?

109 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 23:38:38.59 ID:pe7dpkn5.net

>>1
>バッテリは4,600mAhリチウムイオンで、駆動時間は最大10時間。

そんなに持つのか?

37 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 16:10:38.16 ID:s7JB3Zhj.net

ビジネスなら10万以下にしてくれ

100 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 12:48:44.63 ID:ZIh8qOog.net

インテル系を避けてみる事から始めよう

75 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 00:18:11.55 ID:uT6dQ/aq.net

初代iPadProを買い替えたいのだが
コレにするか現行iPad Proにするか悩む価格設定だな

7 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 14:44:04.30 ID:aSqk9UMt.net

複数ディスプレイに繋いでエクセルアクセスマクロ埋め込み型パワポ回しながらビデオ会議とかする人なら、確かに32GBは欲しい

86 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 08:38:02.74 ID:9SB38yyk.net

今時15.6はないわ

50 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 18:24:52.11 ID:STgeGOhC.net

十数年前にメモリ4Gなんて何するの?と言われた。
アプリは年々肥大化してる。
今では8Gが標準で16Gも視野に入る。

メインメモリは多ければ多いほど、将来に懸念が無いから標準で32Gは評価する。

137 :名刺は切らしておりまして:2021/09/11(土) 02:30:51.06 ID:vOCQDmmH.net

4Kでもスケーリング表示するんだったら宝の持ち腐れだな

92 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 11:18:23.66 ID:ZIh8qOog.net

>>90
おぢいちゃん

36 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 16:09:19.09 ID:ax3RMVRH.net

16GBですらオーバースペック過ぎるだろ

111 :名刺は切らしておりまして:2021/09/09(木) 06:23:25.56 ID:No//4/ax.net

RAMディスクに8GB位割り当てるかな

138 :名刺は切らしておりまして:2021/09/11(土) 09:58:56.15 ID:wpFlC7XN.net

4KディスプレイにFHD表示すると
メモ帳の文字がなめらかになって最高だぜ!

112 :名刺は切らしておりまして:2021/09/09(木) 06:26:05.93 ID:0yqnsl1R.net

会社支給は大体
DELL、HP、東芝、パナ
しか選択肢がない

88 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 09:36:11.47 ID:z3TojilN.net

>>54
仕事と私用でPC別けてない時点で
無能ってはっきり分かるから悲しくなる

124 :名刺は切らしておりまして:2021/09/10(金) 01:00:13.55 ID:wLOF7TmL.net

>>1
何も分かってない記事だな。ノートパソコン購入でユーザーが重視するのはスペックとキーボードの配列。
斜めとか背面の絵なんかどうでもいいんだよ。キーの配列を見せろよ。

90 :名刺は切らしておりまして:2021/09/08(水) 09:57:20.18 ID:uUVbHP01.net

PCデポ専売モニター売ってるところか
信用できない

60 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 19:52:50.13 ID:vR+o5jZj.net

インテルのオンボろグラボって
未だにゲームには使えないレベルなんすか?
なんか名前変わってるけど

45 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 17:16:21.21 ID:x2t/t6E1.net

Dockerコンテナをイパーイ立ち上げられるな

116 :名刺は切らしておりまして:2021/09/09(木) 13:19:56.48 ID:XEbEliKV.net

創業は1986年, Micro-Star International Corporation Limited(微星科技股?有限公司)

56 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 19:35:48.71 ID:11TZKHGd.net

>>35
へーすごいねー(棒)

115 :名刺は切らしておりまして:2021/09/09(木) 06:47:50.34 ID:NVtg46bH.net

>100台限定
そんなに売れるのって思ってしまったが
このPCお得なの?

148 :名刺は切らしておりまして:2021/09/11(土) 14:18:23.80 ID:wOwLpK6H.net

つーかおまえ持ってねーだろ?

136 :名刺は切らしておりまして:2021/09/10(金) 23:32:43.63 ID:ZtqLFi6I.net

>>135
ほんとそれ
まぁ古いアプリは対応してないからアホみたいに小さくなるけどw

35 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 16:09:16.62 ID:taSj9O9d.net

>>6
開発機なら32GBでも足りんが(´・ω・`)

うちが取引してるヘビーユーザの環境とかはメモリ1TのCPU128コアとかだから
そこのデータの一部を持ち帰って色々プログラムを修正したり検証したりすると
CPU12コア、メモリ32GB積んでても1処理6時間くらいかかるって感じだな
検証環境で開発やらせてくれって案は当然出来ないわけで

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 19:19:40.55 ID:zCFA4ixK.net

ゴミやな
>液晶に1,920×1,080ドット/タッチ対応15.6型
ゲームにも仕事にも使えんわ
4kないと

21 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 15:09:58.86 ID:39Hoo5Wc.net

dGPU要らなければこれでいいじゃん

59 :名刺は切らしておりまして:2021/09/07(火) 19:51:03.01 ID:tswzlotl.net

 
Core i7-1165G7ってメモリバス幅は何ビットだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました