スポンサーリンク

【スマホ】新型iPhone13発売 高級モデル20万円も1カ月待ち [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/25(土) 02:52:56.29 ID:CAP_USER.net
動画やバッテリーの性能が向上したアップルの新型スマートフォン「iPhone(アイフォーン)13」が発売されました。

 新型のiPhone13はバッテリーがこれまでより最大で2時間半長持ちし、暗い場所でもより鮮明に撮影できるなどカメラの性能を向上させています。

 購入者:「東京の風景とかバイクに乗っているので、バイクからの目線の動画とかを撮ろうと思っています」

 5G回線に対応した機種への買い替え需要もありコロナ禍で消費が落ち込むなかでもスマートフォンの市場は成長が続いています。

 新型iPhoneは高級モデルで20万円近くしますが、手に入るまではおよそ1カ月待ちとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d530e79f50cf2314fc2330944dfc194e18e983b

50 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 17:01:13.63 ID:rHp0WrFZ.net

>>35
背後気にしながらってゴルゴかよ

61 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 10:39:59.19 ID:05Y3PKAa.net

分割で買っているくせに月々の電話料金が高いと文句

22 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 08:04:11.74 ID:dThfPbZN.net

いつも人気があるみたいな記事が出るが 販売数を見ないと分からんけどな

60 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 09:51:55.54 ID:9qH14+FI.net

まぁ、高級オーディオ趣味の世界と同じになっているわけで。
庶民はマニアになる必要はない。
普及価格帯の機材を買えばいいだけ。

51 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 19:46:47.75 ID:KKYTvRWy.net

>>1
信者の愚かさ…もとい健気さは異常

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 13:01:18.11 ID:8vmyy8k0.net

正直折りたたみの方が気になる

9 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:00:03.21 ID:rwF0WYMb.net

流行りモノ、ブランドモノで見栄っぱりのチャラいのが飛びつく典型
なんで分割払いwしてまで買うんだろう?

17 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 07:25:31.17 ID:LDzfO4QH.net

>>16
投稿を見る限りiPhoneだけではなく最近の価格帯の話だったのでは?

40 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 12:39:21.80 ID:OVYZ15QX.net

iPhone Proをミドルクラスのスマホと比べるんじゃなく、
ハイエンドスマホはハイエンドスマホで比べろよ

4 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 03:11:14.43 ID:5Q+agREY.net

入手待ち商法
実質は昨日発売じゃないじゃん
虚偽表示の疑い

36 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 11:45:02.41 ID:FjRoGKYT.net

もはや中身見ずに信者が黙々と買ってるんだろうな。

44 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 13:25:11.02 ID:76U8ZpWj.net

20万出して1年後にはゴミってのがな

30 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:27:37.41 ID:RZ8KED4v.net

シャオミのスマホには「自由チベット」や「台湾独立万歳」など、中国政府が警戒する用語を検出する機能が内蔵されていた。400以上の用語が監視対象とみられ、使用者がダウンロードするコンテンツにそれらの用語が含まれる場合、自動的にダウンロードなどが妨害される仕組みになっていた。

国防省は「(消費者の)言論の自由を侵害する可能性がある」としている。暗号化されたスマホの使用データが、別の国にあるサーバーに送信されたことも確認した。

7085426

13 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:29:09.53 ID:rwF0WYMb.net

>>12
アップルのシェアが高いのは英語圏。といっても多くは半々程度
ドイツ、フランス、イタリアそのほか世界の多くの国では少数派
https://101010.fun/posts/world-ios-android-share-2021.html

52 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 20:37:47.81 ID:PrL1S6tt.net

発売日に買うような層はマニアくらいなので最上位モデルに人気が集中するんだよな。入荷数少ないのに。
あと13miniが早くも売れてない模様。何故12で打ち切らなかったのか。。。パネルの在庫が山積み?サプライヤとの生産契約が1年じゃ切れなかった?

49 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 15:03:34.10 ID:s6KyzAeo.net

秋葉原買取業者に長蛇の列なんだけどiPhone関係ある?

67 :名刺は切らしておりまして:2021/09/27(月) 02:15:54.50 ID:iOnPQ4tC.net

折りたたみの方が機能も素晴らしい

10 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:03:52.20 ID:cEfGS9BK.net

たかがスマホで高すぎるな

29 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:27:27.34 ID:RZ8KED4v.net

シャオミのスマホには「自由チベット」や「台湾独立万歳」など、中国政府が警戒する用語を検出する機能が内蔵されていた。400以上の用語が監視対象とみられ、使用者がダウンロードするコンテンツにそれらの用語が含まれる場合、自動的にダウンロードなどが妨害される仕組みになっていた。

国防省は「(消費者の)言論の自由を侵害する可能性がある」としている。暗号化されたスマホの使用データが、別の国にあるサーバーに送信されたことも確認した。

70854258

29 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:27:27.34 ID:RZ8KED4v.net

シャオミのスマホには「自由チベット」や「台湾独立万歳」など、中国政府が警戒する用語を検出する機能が内蔵されていた。400以上の用語が監視対象とみられ、使用者がダウンロードするコンテンツにそれらの用語が含まれる場合、自動的にダウンロードなどが妨害される仕組みになっていた。

国防省は「(消費者の)言論の自由を侵害する可能性がある」としている。暗号化されたスマホの使用データが、別の国にあるサーバーに送信されたことも確認した。

70854258

56 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 23:08:13.02 ID:mC6+sQ2O.net

お前ら予約しなかったのかよ?
楽天モバイルで予約したけど今日本人が受け取らないとダメだとかで俺が帰宅する前に佐川が持ち帰ってしまった。

24 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 08:37:44.71 ID:yFtFK2Nw.net

なんか毎年この時期になると5ちゃんでは
「iPhoneは売れない、誰も買わない」大合唱でになるけど
毎年普通に売れてるよね。
5ちゃんでの罵りあいはドロ派が優位ってだけのことなんだろうな。

35 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 11:22:19.17 ID:rDvokg1r.net

>>23
背後気にしながらパスコードw
あとはマスクを鼻の頭くらいまでずらすとたまに顔認証に成功するw

12 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:13:26.04 ID:DTpXUzbP.net

日本では高級品の価格だけど、海外といってもアメリカ、ヨーロッパだけど、そこら辺ではそれほど高級品ではなくて、妥当な価格ってことなんでしょうね。
日本は沈んでいるから…

37 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 11:57:09.70 ID:nxUEETQU.net

今の若い人はみんな
「新しいスマホ欲しい」
「最新スマホ買いたい」
だからなぁ

31 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:43:44.36 ID:9RAOg+Ie.net

バイク動画ならInsta360 One X2いいぞ。

66 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 22:26:43.58 ID:W70tnIaA.net

>>65
需要があるから供給できるんだよなぁ。。。

33 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:54:58.17 ID:diVuM295.net

iPhone 14がmicro SD装着できるようになったりしたらニュースになるのか?

21 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 07:51:06.36 ID:9zEcJUH4.net

>>16
俺に靴1足7まんだったわ。

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 20:40:08.88 ID:PrL1S6tt.net

>>24
通年通して売れるのって結局iPhoneと低価格帯泥だけなのよね。高価格帯の泥は発売してすぐランキングから消える。

55 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 21:05:41.09 ID:LiyBPdEo.net

欧米は日本の2倍の賃金だから、10万円程度の間隔でしょ。
それでも結構たかいけど。

58 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 00:22:39.55 ID:nDRIWO5K.net

これブランドバッグみたいな感覚で買うんだろうな

57 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 00:03:08.96 ID:qQCAz+kV.net

ごめんiPhone買うつもりだつたけど止めてSwitchにするわ
浮いた金でAndroidにするわ

11 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:08:27.16 ID:LDzfO4QH.net

20万とか5年使っても1年4万想定

スマホは再び携帯電話とPDAに分離した方が良いな

5 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 04:00:21.41 ID:Kc+vIBF8.net

お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票

6位 青魚 485票 
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

19 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 07:43:49.68 ID:9MUBNm9n.net

不吉なナンバーで出すんかい?

45 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 13:30:00.88 ID:1WqY3OOZ.net

24回払いは可能ですか?

65 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 20:14:07.92 ID:s7NUdu+i.net

>>53
ヒント 供給量

15 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:33:56.33 ID:QY1GAmNW.net

評判悪いのか 仕方ないで

59 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 03:39:20.52 ID:e8RfHSif.net

>>56
名義人が居なくて本人確認出来ないから持ち帰る、
とかならまだ分かるが日本人が受け取らなきゃ駄目とかなんだその意味不明な理屈は?
つかお前の同居人は外人しか居ないんか?

6 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 04:38:10.08 ID:iMB4bHds.net

日本の賃金水準が上がっていないことを実感するニュース

ケケ中 シネ

47 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 13:55:29.30 ID:49shzPuf.net

ヒカキンは全機種全色買い?

34 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 11:01:57.26 ID:/kg7SecQ.net

今回も「史上最高に売れたアイフォーン」になることは確定

68 :名刺は切らしておりまして:2021/09/28(火) 21:37:56.42 ID:j0/NYUO5.net

>>50
おれ、結構電車の中でたっている時にパスコード盗み見してるよ。
何する訳でもないけど、気をつけるに越したことはないぞ
とくにオンナは無防備なの多い

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 03:00:55.18 ID:XBAeTLe4.net

ブランド代5万円w

25 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 09:51:32.12 ID:PGxlD35w.net

スマホになんでそんな金かけるの?

そんなに自慢したいのかね?

63 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 17:41:01.38 ID:dzfAIcRn.net

景気いいね。

14 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:30:46.09 ID:LDzfO4QH.net

>>13
やたらと高いのはApple製品だけじゃないから

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:47:40.05 ID:kl4yU0p/.net

ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/

16 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:42:41.36 ID:rwF0WYMb.net

>>14
>じゃないから・・・何?
何を言おうとしているのかまったく不明

コメント

タイトルとURLをコピーしました