スポンサーリンク

【仮想通貨】中国、仮想通貨に関係する全ての取引は違法−人民銀 [田杉山脈★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/24(金) 20:13:00.91 ID:CAP_USER.net
中国人民銀行(中央銀行)は24日、仮想通貨に関係する全ての取引は違法であり、禁止しなければならないとの見解を示し、業界に対する取り締まりを進める最大級のシグナルを発した。

人民銀は声明で、ビットコインやテザーを含む全ての仮想通貨は法定通貨ではなく、市場に出回ることはできないと指摘。オフショアの仮想通貨交換業者が中国内の居住者に提供するサービスを含め、仮想通貨に絡む全ての取引は違法な金融活動だと説明した。

一方、中国国家発展改革委員会(発改委)は、中国が仮想通貨マイニング(採掘)を根絶することは緊急の課題であり、二酸化炭素の排出削減目標を達成する上で取り締まりは重要だと表明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-24/QZXMW8DWX2PS01

47 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:34:07.49 ID:gg90di25.net

北朝鮮死亡確定だな。
もう資金源がないじゃん。

5 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:19:49.85 ID:AfPY/4ZX.net

日本も違法にしてぶっ潰せ

41 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:11:04.68 ID:2YtMukxF.net

>>36
え! 仮想通貨ってネズミ講なの?

111 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 07:48:38.26 ID:mVwlZBIy.net

>>1
そもそも人民元自体が実体の無い仮想通貨みたいなもんじゃんwww🤣
発行権だけの問題か?🤣

42 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:11:40.99 ID:i2hw1bIb.net

>>36
日本の禁止と
中国の禁止

同じだと思うか?

119 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 15:20:14.55 ID:yj8wQvDU.net

>>117
織り込み済み

94 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 01:13:40.21 ID:fh+KOEON.net

もう中国は鎖国かな?

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:16:43.17 ID:9mk6C7tN.net

睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

28 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:53:30.28 ID:Z8yr/1Bq.net

共産党がコントロールできないものは排除。正解だ

52 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:42:25.12 ID:pSd74hyX.net

9月の貯金は中国株にしようと思ったけど
もしかすると仮想通貨のほうがもっと割安になるかもしれんな
そしたら今月はこっちだな

134 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 21:31:46.82 ID:KP7jOQLr.net

世界の電力消費の1%食うような無駄技術は禁止すべきだろ
TSMCのロジックだって数割はマイニング用チップとかくだらんわ

92 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 01:01:52.40 ID:El6Mh6KZ.net

>>人民銀行は冬季五輪での実験や法整備を踏まえ、2022年中にもデジタル人民元を正式発行する方針だ。

早く、デジタル人民元取引したいな
億トレ目指せ

137 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 10:32:59.08 ID:EgK4a2Lh.net

ビットコインは、酸っぱい葡萄だね

25 :ブサヨ:2021/09/24(金) 20:51:34.10 ID:QTuYSd46.net

仮想通貨なんて賄賂や裏金にばかり使われとるからなw
日本じゃ絶対禁止しないから安心汁

23 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:46:43.56 ID:A59rMz2v.net

仮想なのに変動相場って時点でインチキだよ
変動するリスクを嫌う人の為の仮想なんだから

144 :名刺は切らしておりまして:2021/09/28(火) 09:37:00.55 ID:5ebW7Udv.net

これは関係者は知っていたな。
暴落した後に底で拾って
「一部解禁しよっかな…」で
上がったところで売る気だろ。
というか、中国に振り回されなく
なるから市場にはいい影響。

22 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:45:06.29 ID:qwaK+I6i.net

恒大集団関連で大変なのに仮想通貨で更にドツボに嵌った人とか多いんじゃねえかな

49 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:36:12.56 ID:PIGu4u/c.net

もう中国共産党幹部はビットコイン売り抜けたんだろうなw

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:12:00.23 ID:UZjPGASj.net

中国共産党は「いきなり」何しよるか分からんな。

64 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 22:42:30.72 ID:5atMf6p3.net

国の運営方法としては、日本も見習うべき所が、所々あるんだよな。
まあ、日本は半属国で、中国は世界征服を目指す独立国であるから、そういう
独立国の政策は、日本が半属国から独立国を目指すに当たって必要なものもあ
る。
だから、日本は、露中仏の政策は、それなりに参考にすべき。

16 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:37:55.05 ID:o+9DJXje.net

グラボ相場下がるか?

116 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 13:48:14.40 ID:sIp4k71H.net

グラボ安くなるん?

133 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 21:19:35.28 ID:HVisxdzD.net

ソフトの重要性を軽んじた日本はだめであった。
ブロックチェーンという次の技術を軽んじた日本は、またダメになる。
せめて個人で、、

10 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:32:28.44 ID:qGNW9q19.net

>>1

仮想通貨 中国人民に自殺者出るかなw

48 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:35:26.19 ID:fzo1JSE5.net

マイクロン買えばいい話やな、人民は

114 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 10:59:26.42 ID:KphvEFkF.net

ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/18-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631943141/

153 :名刺は切らしておりまして:2021/10/07(木) 17:58:28.40 ID:zLVjyz+q.net

ただビットコイン上がってるよ

91 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 00:58:58.51 ID:kvosWLgA.net

マイニングしている事業者への電力供給をカットするとかやるらしいな
取引所がいきなり蒸発とかあったりして

112 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 07:54:53.52 ID:U0UwyXwY.net

お前らなんで発狂してんだ?

50 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:37:14.84 ID:cIH92pyr.net

まさかまだ手仕舞いしてないやつおりゅ?

56 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:52:34.76 ID:ZDe6RqCv.net

>>1
中国と言えど法律条文も裁判もあるから、さすがに通知だけでいきなり逮捕はない

法律が施行されて初めて禁止が有効になり逮捕も起きる
このニュースだけでははっきりしない

108 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:59:21.34 ID:Vagl2/jc.net

デ人民元があるもんな

93 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 01:12:01.57 ID:Ci+jD3EU.net

日本の取引所はスプレッドつまり手数料がクソだから中華のバイナンス使ってる奴多かったんじゃね
実際機能もぶっちぎりで良かったし
今後はシンガポールのbybit辺りに移っていくんだろうけど

140 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 21:22:46.01 ID:lZcW8C3p.net

一国が決める話じゃないわな

66 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 23:05:04.67 ID:CmNfJcO0.net

中国人の勝ち逃げかよ!!

36 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:04:42.99 ID:A59rMz2v.net

>>34
日本だって、ねずみ講は禁止されてるが

29 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:53:36.61 ID:YYlFLX5y.net

俺のマネックス株があああああ…な人がいそう

138 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 11:52:16.89 ID:oGd7OpT8.net

今が買い時だ

75 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 23:30:00.39 ID:gg90di25.net

>>64
日本語おかしいぞ五毛よ。

107 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 06:21:42.23 ID:xVyQ0RA6.net

>>74
そういう事じゃなくて
これもう送金システムだろ

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:56:57.01 ID:FDFxLSqJ.net

影響でかそうだな

126 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 18:43:17.21 ID:QzlrSf/Q.net

>>117
過去にもう何回も禁止したし
ついこないだも厳しくしたばっかだから

122 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 16:46:15.26 ID:9MUBNm9n.net

世界を操る闇の巨大組織が仮想通貨を手放さない限り
仮想通貨は滅びない
うらビデオとともに侵略したVHSがβを駆逐したのと同じ理屈

118 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 14:29:56.64 ID:T62F4alK.net

エルサルバドルを敵に回した!

90 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 00:56:36.72 ID:fsMvM8Qv.net

レートが1日で30万落ちてるな
まあ通常運転の範囲かも知れんけど

27 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:52:28.91 ID:2YtMukxF.net

ブラックマーケットで、ドル交換が復活するのかな?

135 :名刺は切らしておりまして:2021/09/26(日) 05:57:26.88 ID:qPXA1dry.net

支那人の資産を海外に逃がすわけにはいかない!

58 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 21:54:17.69 ID:y508Be1L.net

近平の一言でルールが変わる国 
認知症を患ったら側近が台頭して、
毛沢東と四人組、紅衛兵の文化大革命みたいな世になるんだろうな 

4 :名刺は切らしておりまして:2021/09/24(金) 20:17:14.11 ID:l8igXaPI.net

仮想通貨前から規制されてなかった?

100 :名刺は切らしておりまして:2021/09/25(土) 02:20:09.53 ID:M2tGYZ0n.net

通貨って、基本概念は国家の信用だしな。

それより仮想通貨下げ、株下げ、自国通貨下げの韓国で
借金して投機してる連中どうなった?週明け月曜が阿鼻叫喚?

コメント

タイトルとURLをコピーしました