スポンサーリンク

【自動車】トヨタ、新型カローラクロス(日本仕様)発表。すでに納期は来年 [田杉山脈★]

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1 :田杉山脈 ★:2021/09/14(火) 17:14:21.66 ID:CAP_USER.net
トヨタが新型カローラクロスをいよいよ9月14日に発表、発売した。これでトヨタはコンパクトSUVクラスに、ライズ、ヤリスクロス、C-HRと合わせて4車種のラインアップを擁することになる。

トヨタ全系列店ではすでに8月下旬から先行予約の受付をスタートさせている。価格や商品内容はタブレッドの文字&数字のみの説明で、日本仕様の外観、内装写真は(例えばカタログなどのような形式で)持ち帰って見ることができない。それでもアウトラインは海外で販売されているモデルがネットなどで流されており、知ることが可能なのでこれをみて予約するユーザーは多い。

 9月上旬現在の先行予約分の納期は11月下旬になっている。正式に発表、発売となれば納期はほぼ確実に来年にずれ込む見通しだ。現時点での推定予約台数は2万台以上に達していると思われる。

 7月19日にフルモデルチェンジした2代目の新型アクアよりも、明らかにユーザーからの反応はいい状況にある。

 トヨタのコンパクトクラスのSUVはライズ、ヤリスクロス、C-HR、そして今回の新型カローラクロスと4車種にもなった。「それぞれ競合して売りにくいのではないか」といった見方も皆無ではないが、ごく少数派といえる。トヨタとしては、

「新型カローラクロスはC-HRとRAV4の中間に位置し、C-HRはシティ走行向きのスタイリッシュなコンセプトで仕立てている。これに対して新型カローラクロスは室内が広く、レジャーに出かけるのにも使い勝手がいいオールラウンドなSUVとして開発している」と、販売店に基本コンセプトを提示しているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70d84803c25b60c4af5fbc4b9fd7f3bf475facd



https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/35872053.html

https://www.youtube.com/watch?v=zoMk9ocUWD8

137 :名刺は切らしておりまして:2021/09/19(日) 00:53:48.24 ID:DcsAslhI.net

納車は来年といいつつ、

ヤフー自動車の中古車で検索すると、
おそらく自社登録と思われる車がたくさん出てくるのですよね?

25 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 18:36:00.26 ID:FZfWhAIr.net

>>12
アメリカみたくSUVのパトカーになったりして

14 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:40:51.43 ID:iUuv9s7P.net

全幅1,825mmのでかい車にカローラと名付けるかw

124 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 19:16:07.22 ID:EpqfiPvR.net

>>119
プロボックスをどうぞ

68 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 22:25:21.69 ID:wg3B23D3.net

エクストレイル待ってたけどもうカローラクロスでええやんって感じになってきた。アホ日産は勿体ぶって商機を逃したな

103 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 07:41:07.82 ID:6zzx7Uc4.net

>>68
エクストレイルよりはエスクードだな
いつぞやは、早めにモデルチェンジとか言う話が出てたが、もう1年以上音沙汰がない

99 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 06:37:50.03 ID:+GjqzEtY.net

さすがとしか言い様がない

88 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 01:42:11.53 ID:lG8PC8R7.net

>>81
ノーズの厚みを薄く見せる必要性がないから
ボンネットに極端な前下りの傾斜がつかずに
昔の車みたいに水平に近くなってるおかげで
前方の車両感覚を把握しやすいってのは
メリットっちゃメリットな気がする

まあSUV乗ったことないから妄想だがw

9 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:34:14.07 ID:1bFWXFAS.net

お、カローラバンいいじゃん!!

77 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 23:50:55.12 ID:Ewp0kINF.net

社外ナビつけれないからトヨタは捨てて違う会社の買ったなぁ〜

37 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 19:45:36.25 ID:bU5GhdrH.net

後ろ姿は許容範囲だが、面構えはアホ丸出し。

いい加減デザイナー総入れ替えてくり。

41 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 19:57:45.61 ID:jvqXq4Ao.net

安いから次の営業車にしようかな
HVはあるよね?

86 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 00:37:44.63 ID:NikhU0CX.net

>>81
ランクルいいよね
しかも安いグレードのほうがいい

81 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 00:15:22.78 ID:J+naMwwv.net

SUVって何がいいんだかわからない
乗りたくない車種ナンバーワンだけど
ランクルは別、これは乗りたいわ

65 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 21:42:02.43 ID:Ng31CQvh.net

ジープ的な無骨な四角いSUVを作って欲しい

128 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 21:45:07.56 ID:xmGbBEfz.net

>>127
これエアロだけでローダウンはしとらんで

117 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 23:19:24.84 ID:ykEvE32J.net

>>1
過労ラクロス

10 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:36:22.86 ID:RVu1COyw.net

つい最近のスレで
ええしこ叩かれてたのに
性懲りもなく
このブサイク面で出すのか?

28 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 19:00:48.79 ID:Lcr/6Bqz.net

半導体不足はどうなったの?

133 :名刺は切らしておりまして:2021/09/18(土) 13:42:21.36 ID:a3398Rns.net

シートヒーターしても膝や肩の冷え方が半端ないんだが、HV

67 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 22:19:32.67 ID:N4Kn5KNB.net

ベゼル終わったーーー

119 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 23:24:36.36 ID:ykEvE32J.net

>>1
つかなんでステーションワゴンみたいなの絶滅したんだろうな
棒状の物なら3mくらいのまで乗せれて便利だったのに

104 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 07:56:55.58 ID:Xinzy5Md.net

>>99
SUVなのにローダウンしているように見える

19 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 18:01:52.54 ID:rzhpyPkK.net

むかし、セクロスというゲームがあってな

127 :名刺は切らしておりまして:2021/09/17(金) 14:39:08.51 ID:ObdnYOc/.net

>>99
車高上げておいて結局ローダウンさせるのかw

146 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 18:27:40.08 ID:nJRP0Qnt.net

技術の進歩を考えないバカ

48 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 20:24:02.18 ID:6Os/cO0v.net

ゴルフ4から久々の乗り換えだけど
今のカローラでも全然良い

53 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 20:57:31.10 ID:QcpfNP/O.net

カロー・ラクロス

120 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 02:19:29.67 ID:fc+6dpv4.net

真打ちのクラウンクロスでラインナップ完成か

32 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 19:24:05.68 ID:V/noFdap.net

>>31
MIRAIマジオススメ

43 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 20:08:15.60 ID:aC6O/gHK.net

>>42
それを言うならカロスポやろ
フィールダー、ツーリングはセダンと同等にケツが長くて
セダンと違ってルーフがケツまで続いてる

この手のSUVはリアタイヤのすぐ後ろでケツを切り落としてる
ハッチバックの亜種

79 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 23:54:47.83 ID:AOZQ2Rg0.net

>>1
トヨタブランドで出したエクストレイル?

21 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 18:13:53.88 ID:WqYV6HLm.net

>>15
承諾した納期は守れよ(´・ω・`)

29 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 19:01:05.88 ID:bPkByq6a.net

えっスバルの車じゃねーの?

72 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 22:54:46.28 ID:CzGLJmcR.net

おお 良いね

18 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:58:52.27 ID:4PBbWfso.net

殺人機械製造会社トヨタはさっさと潰れろ!!ウザいんだよ!!

141 :名刺は切らしておりまして:2021/09/19(日) 15:53:02.04 ID:x8LnPxq+.net

>>137
それ日産ノート

145 :名刺は切らしておりまして:2021/09/22(水) 18:03:51.16 ID:JNQfz8Uc.net

C-HRと同じエンジンなのにC-HRより大きいくせに軽い
色々ケチって音とかうるさいんだろうな

123 :名刺は切らしておりまして:2021/09/16(木) 18:48:04.46 ID:R7OUajNQ.net

ホンダはすぐ死ぬなw

82 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 00:18:07.81 ID:FqA30w73.net

トヨタは田舎者を馬鹿にしたデザインしかない

7 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:27:07.91 ID:2mfimqhH.net

うわっ
ぶ、ぶ、ぶさいく

31 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 19:13:25.55 ID:s6n4MGjl.net

トヨタ車のグリルなんとかならんか?
どいつもコイツもバカっと口開けたバカ顔

15 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:48:01.49 ID:hJjBtTYJ.net

うち、トヨタ系に部品を納入してるけど納期遅れるとどやされるのは納得いかない

13 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:40:31.33 ID:W++09jzx.net

冴えない中高年の愛車 ※MT率高し

・ス イ フ ト ス ポ ー ツ w
・デミオ(マツダ2)w
・フィットw
・アクアw
・GRヤリスw
・ヤリスクロスw
・アクセラ(マツダ3)w
・インプレッサw
・レ ヴ ォ ー グ w
・ヴェゼルw
・N-BOXw
・MX‐30w
・CX-5w
・CR-Zw
・C-HRw
・8 6 / B R Z w
・S660w
・ライズ/ロッキーw
・イグニスw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジ ム ニ ー/ シ エ ラ w
・サンバーw
・タフトw
・ア ル ト ワ ー ク ス w
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTI/Rw
・アバルト595w
・ルノースポールw
・欧州Bセグコンパクトw
・廃版のレガシィツーリングワゴンw
・廃版のアルテッツァw
・廃版のヴェロッサw
・廃版のベリーサw
・廃版のRX-7w
・廃版のRX-8w
・廃版のMR2w
・廃版のS2000w
・廃版のビートw
・廃版のカプチーノw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w

107 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 11:04:37.66 ID:z/SJS4Fg.net

ダサいな
異常にダサい

50 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 20:44:44.81 ID:6Jy3SlbO.net

ブルドッグは人気者

3 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:17:19.81 ID:R5tG66XZ.net

リアのトヨタマーク、VWのバッヂに変えても違和感無さそうやね

84 :名刺は切らしておりまして:2021/09/15(水) 00:35:53.64 ID:wlI3dVXP.net

これはBEVだよねもちろん?

26 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 18:41:18.65 ID:i3imDUNb.net

>>22
断れよ、クソ野郎。おめーが異常なだけだ。

12 :名刺は切らしておりまして:2021/09/14(火) 17:40:26.21 ID:QluigxXQ.net

>>6
クラウンオーナーにクロスオーバーへの需要があるとも思えんし
そのクラスはもうレクサス買ってねって感じなんじゃね?
パトロールカーの要件が変わらん限り
クラウンはセダンのまま行くんやろ
現行はスタイルを優先しすぎて、肝心のその要件を満たすのも
危なかったらしいがw

コメント

タイトルとURLをコピーしました